住宅ローンで投資用アパート買ったら一括返済求められたの!助けて、ケンモメン!

1 : 2025/08/05(火) 23:24:54.73 ID:NTMcLZew0

住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望…「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル

(Aさん)
「我々が意図して融資の不正利用をしているというわけではなくて。問題が一体どこにあったのか。どうしてもうやむやにはしたくない。きっちりと調査を行ってほしいというのが我々の思いですね」
将来の蓄えのための不動産投資がトラブルに一転した。だまされた人が悪いという言葉だけで済まされないのではないだろうか。

住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望...「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル 勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと | 特集 | MBSニュース
投資を考える人たちに近づく悪徳業者の誘いの手口、自己破産した人もいるという危険な不動産投資の実態とは。今、住宅金融支援機構の住宅ローン『フラット35』を不正利用させられ、機構からローンの一括返済を求められるトラブルが全国で相次いでいる。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/05(火) 23:25:49.85 ID:z20tMHlI0
一括返済すればいいじゃん
11 : 2025/08/05(火) 23:28:47.99 ID:NTMcLZew0
>>3
金ねンだわ
35 : 2025/08/05(火) 23:39:44.17 ID:p4m7XzmT0
>>11
物件売って現金化しろよ
4 : 2025/08/05(火) 23:26:29.45 ID:MlfIvreW0
調査を行ったら不正利用が確定するだけでは?
5 : 2025/08/05(火) 23:27:00.22 ID:hk97wPob0
返せば良いと思うよ
6 : 2025/08/05(火) 23:27:52.34 ID:48ZhYNYU0
投資用なんだから通るわけねぇだろいい加減にしろ
7 : 2025/08/05(火) 23:27:53.11 ID:j3+Rr8ef0
神戸の物件の勧誘がうぜぇ

糞ド田舎って知ってんだよ

8 : 2025/08/05(火) 23:28:06.77 ID:QPDErR+I0
>>フラット35を利用している人の約45%が破綻予備軍
っていう記事がでてるのみてバブル崩壊見てなかったひとがまた同じことやってるっていうデジャブ感あった(´・ω・`)
9 : 2025/08/05(火) 23:28:17.22 ID:UBjP152t0
こういうルールを知らない馬鹿が痛い目を見る話を聞くとスカッとする
10 : 2025/08/05(火) 23:28:27.75 ID:5GXI8cEt0
意図して不正利用しているわけではなくて……?🤔??
13 : 2025/08/05(火) 23:29:56.54 ID:gSKISQ3w0
住むためって確認事項に虚偽記載したんだから自業自得
14 : 2025/08/05(火) 23:30:02.44 ID:2dUGcN/j0
転勤でも入籍でも親の介護でもなんでもいいぞ
理由付けできれば貸し出しは認められてる
15 : 2025/08/05(火) 23:30:15.23 ID:GQWDsHPv0
つうか詐欺だしな銀行からすると
16 : 2025/08/05(火) 23:30:28.04 ID:NHfGjq/Q0
実際はわかってたけどバレなければOKだろうって思ってたんだろうな
17 : 2025/08/05(火) 23:31:00.52 ID:B2iEaxdw0
住宅ローンって自分が住むためのもので投資用にできるわけないじゃん

自分が悪いのになんで騙されたみたいな被害者面してるの?

18 : 2025/08/05(火) 23:31:12.15 ID:QPDErR+I0
不動産投資はプロでも失敗すると言われてるからプロが素人騙して不動産投資させてお金
循環させてるんやろ(´・ω・`)
19 : 2025/08/05(火) 23:31:28.69 ID:vALTn2CD0
身の丈にあったもの買えよ
20 : 2025/08/05(火) 23:32:00.88 ID:T5Ir+tQi0
ローン借りる時真っ先に言われるだろ
21 : 2025/08/05(火) 23:32:13.57 ID:bwhKSJPF0
不動産業界は詐欺師多すぎる
26 : 2025/08/05(火) 23:35:26.38 ID:QPDErR+I0
>>21
粗利益がやばい世界だから詐欺師ほど儲かるから
タワマン営業なんて年収1000万とかざらに超えてるでしょ?
22 : 2025/08/05(火) 23:32:19.25 ID:B2iEaxdw0
それとさ

通常期金利で借り直して住宅ローン払えばいいじゃん
なんで払えないって言ってるの?

24 : 2025/08/05(火) 23:33:51.81 ID:QPDErR+I0
>>22
アパートの管理を管理会社に任せてるんじゃないの?
で初期設定の家賃じゃ入居者いないからとか言って家賃下げたりして
収入が減っての悪循環じゃない?
23 : 2025/08/05(火) 23:33:00.24 ID:g2YyTIqc0
>>1
バカが条件もろくに読まずに契約した話でしか無いよね?
25 : 2025/08/05(火) 23:34:54.13 ID:auCJrFZw0
うん詐欺やん
行政サービスのゴミ焼却施設に
業務で出た産廃捨てるようなもん
27 : 2025/08/05(火) 23:35:57.65 ID:iB5hXYuv0
投資用アパートって何?
32 : 2025/08/05(火) 23:38:29.62 ID:QPDErR+I0
>>27
地価高騰する前に 借金してアパート建てて 家賃収入 と不動産資産価値を高めて資産を増やすってこと(´・ω・`)
ただこれらの手法はバブル崩壊でいっきに借金まみれになることがすでにわかってるからプロも手を出さない(´・ω・`)
28 : 2025/08/05(火) 23:36:35.97 ID:xLMwbWgd0
犯罪なんだろ?
29 : 2025/08/05(火) 23:37:46.95 ID:mhP6k4kS0
貸し剥がしされた奴のその後も追跡してほしいわ
30 : 2025/08/05(火) 23:37:47.69 ID:5B6B3u4o0
ホームから標準軌1435㍉にフラット…
31 : 2025/08/05(火) 23:38:23.76 ID:JUINY5jC0
大金払うんだからちゃんと調べろよ
33 : 2025/08/05(火) 23:39:25.99 ID:q5JYVd1d0
とりあえず会社の都合で住めなかったとか適当な理由付けて今から住むでいいんじゃないのほとぼりが冷めたらまた放置
一年くらい通勤デスマーチすれば何とかなりそう
34 : 2025/08/05(火) 23:39:41.43 ID:S0jRDy4J0
破産すればいいです
はい次の方
36 : 2025/08/05(火) 23:39:58.33 ID:LqunuVu70
住むつもりがないのに居住用だと嘘の申告をしてローン組んでるんだから完全に自業自得
37 : 2025/08/05(火) 23:40:19.25 ID:QPDErR+I0
いまこういう投資に独身女性とかがお金つぎ込んでたりするケースがあるの(´・ω・`)
騙すやつも騙すやつだけど融資するやつも融資するやつだってこと(´・ω・`)
38 : 2025/08/05(火) 23:40:19.93 ID:sySCGjkJ0
しかもこいつら住宅金融支援機構を訴えてるらしいぞ
騙した側が一括返済無効を訴えて騙された側を提訴してる
39 : 2025/08/05(火) 23:41:35.24 ID:bUadYSCO0
今フラット50とかあるんよね、すげえ時代や
40 : 2025/08/05(火) 23:41:44.80 ID:aeHYtfDu0
ない袖はふレんがな~で乗り切れ
41 : 2025/08/05(火) 23:43:31.32 ID:KR0ANxdb0
?「私が責任を取ればいいというものではありません」
42 : 2025/08/05(火) 23:44:56.45 ID:Pomng3ST0
家買う気0の俺でもフラットを投資物件に使えないことくらい知ってるのに
43 : 2025/08/05(火) 23:45:04.67 ID:vllnwdH30
このクソみたいな状況で不動産投資を考えること自体センス無いと思う
何年先まで見据えてるの? バカなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました