1 : 2025/08/06(水) 23:08:13.07 ID:l+6p5JbJ0
腰痛改善には薬や手術より考え方が効果的? 豪など研究チーム発表
2025/8/6 07:30 腰痛改善には薬や手術より考え方が効果的? 豪など研究チーム発表 | 毎日新聞長引く腰痛には、痛み止めや手術よりも、痛みに対する考え方や行動を変えることが有効かもしれない――。そんな研究成果を、オーストラリアなどの研究チームが5日の英医学誌ランセットの姉妹誌に発表した。mainichi.jp
2 : 2025/08/06(水) 23:08:32.94 ID:l+6p5JbJ0
長引く腰痛には、痛み止めや手術よりも、痛みに対する考え方や行動を変えることが有効かもしれない――。
そんな研究成果を、オーストラリアなどの研究チームが5日の英医学誌ランセットの姉妹誌に発表した。
そんな研究成果を、オーストラリアなどの研究チームが5日の英医学誌ランセットの姉妹誌に発表した。
ストレスに対する考え方や行動に働きかける心理療法の「認知行動療法」はうつ病などの治療に取り入れられている。
腰痛を自己管理する方法としても有効だとする報告があったが、長期的な効果は分かっていなかった。
研究は2018~20年、3カ月以上の慢性的な腰痛がある成人492人を対象に豪州のクリニックで実施。通常の治療をするグループと、認知行動療法をするグループに分けられた。
認知行動療法では、痛みについての理解や痛みに段階的に慣れること、健康的な生活習慣を身に付けることなどが指導され、約3カ月にわたる最大7回の治療と、1回の追加治療が行われた。
3年後のアンケートに回答した312人のうち、認知行動療法を実施したグループは、活動の制限が軽減され、痛みも弱まっていた。
チームは「認知行動療法へアクセスしやすくすることで、腰痛による負担を大幅に軽減できる可能性がある」としている。
50 : 2025/08/06(水) 23:41:05.98 ID:/b5B3Pn1M
>>2
認知行動療法万能論はカルト
認知行動療法万能論はカルト
3 : 2025/08/06(水) 23:09:05.78 ID:JXASZDXk0
姿勢正すコルセットみたいなヤツ有効?
22 : 2025/08/06(水) 23:26:09.31 ID:Tj7akVEB0
>>3
サポーターは有効
バンテリンの腰サポーターみたいなやつでも結構楽になった
サポーターは有効
バンテリンの腰サポーターみたいなやつでも結構楽になった
4 : 2025/08/06(水) 23:12:12.31 ID:3t3m4/rW0
胸椎伸展やるといいぞ
5 : 2025/08/06(水) 23:12:28.05 ID:sWYkPFIj0
メンタルが大事なのはガチ
頭痛、肋間神経痛、腹痛、腰痛、前立腺炎
自律神経の乱れは多様な痛みと関連する
頭痛、肋間神経痛、腹痛、腰痛、前立腺炎
自律神経の乱れは多様な痛みと関連する
睡眠を適切に取れてるかがわかりやすい指標になる
四十過ぎたら睡眠スコアを上げることに注力すべき
6 : 2025/08/06(水) 23:13:33.23 ID:8+2H/UT70
ヨガのキャットカウがいいと聞いた
7 : 2025/08/06(水) 23:13:52.68 ID:Sd74mM8U0
北京堂鍼灸ですよ
一発で楽になる
一発で楽になる
8 : 2025/08/06(水) 23:14:01.19 ID:5vx19jS60
椅子に座るのが一番危険
人間の腰は90℃に向いてない
120℃くらいがちょうどいい
9 : 2025/08/06(水) 23:14:21.90 ID:xShUJI5r0
俺もスーパーで下の方の棚見ようとしてしゃがんだらしばらく立てなくなるぐらいの腰痛持ちだったけど
いつの間にか治ってるわ
いつの間にか治ってるわ
10 : 2025/08/06(水) 23:14:27.59 ID:hAp/saiW0
自分の知ってる腰痛持ちまれなく全員パワハラ気質
29 : 2025/08/06(水) 23:27:51.39 ID:eMcTc8LE0
>>10
痛くてイライラしてるからなガチで腰痛持ちには優しくしとけ
痛くてイライラしてるからなガチで腰痛持ちには優しくしとけ
12 : 2025/08/06(水) 23:16:38.45 ID:gOM/BYwX0
腰痛かったので腹筋を始めた
一時期に比べたら痛みが軽くなってきた
一時期に比べたら痛みが軽くなってきた
45 : 2025/08/06(水) 23:33:39.14 ID:AQtBHaxR0
>>12
それなサポーターも腰を支えるって言うよりもヘソの辺りを圧迫してヘコませる事による効果なんだよな
しかし問題なのは腹筋の習慣を継続できないこと
それなサポーターも腰を支えるって言うよりもヘソの辺りを圧迫してヘコませる事による効果なんだよな
しかし問題なのは腹筋の習慣を継続できないこと
13 : 2025/08/06(水) 23:16:47.96 ID:zVnY2o0+0
筋肉量の低下で肩こり腰痛膝痛になると知って筋トレやったら
ちゃんと1年位で肩こり腰痛膝痛が無くなった
ちゃんと1年位で肩こり腰痛膝痛が無くなった
25 : 2025/08/06(水) 23:26:27.94 ID:fyU338ga0
>>13
俺も筋トレやってるけど最初は痛みとの戦いだった
でもある時から痛みを全く気にしなくなってたな
天然コルセットが最強
俺も筋トレやってるけど最初は痛みとの戦いだった
でもある時から痛みを全く気にしなくなってたな
天然コルセットが最強
46 : 2025/08/06(水) 23:35:39.38 ID:DyS+fblz0
>>13
>>25
どんな筋トレで治ったか教えて欲し
>>25
どんな筋トレで治ったか教えて欲し
14 : 2025/08/06(水) 23:16:55.70 ID:uMs5uC/00
バタフライで泳ぎまくると治るけどなんか理由あるのこれ?
48 : 2025/08/06(水) 23:37:00.76 ID:8PhsYaX70
>>14
背中の筋肉が衰えると体の前面が腹筋に引っ張られて猫背になり腰痛の原因になるから
お前さんの場合は背筋が衰えてたせいでだったのがバタフライで治ったんだろう
同じ理屈でバックブリッジも腰痛防止に効果がある
背中の筋肉が衰えると体の前面が腹筋に引っ張られて猫背になり腰痛の原因になるから
お前さんの場合は背筋が衰えてたせいでだったのがバタフライで治ったんだろう
同じ理屈でバックブリッジも腰痛防止に効果がある
15 : 2025/08/06(水) 23:17:18.88 ID:kK2vHKox0
冨樫に試してみてくれ
16 : 2025/08/06(水) 23:18:08.77 ID:OxkGwxbT0
腕立てとスクワットをやれば良い、浅くて良いから背中を真っ直ぐに保つことを意識してやれば腰痛なくなる
17 : 2025/08/06(水) 23:18:11.51 ID:pOjXSSkF0
>>1
それが業務で起きてんだから「腰痛は甘え」じゃなくて
「「腰痛は甘え」は甘え」だろこれ
それが業務で起きてんだから「腰痛は甘え」じゃなくて
「「腰痛は甘え」は甘え」だろこれ
やらなくなったから改善してるってだけの話だし痛みが弱まっただけって根治すらしねーのかよ
18 : 2025/08/06(水) 23:20:15.26 ID:U8fCs2u60
首筋肩背中腕に激痛走って眠れないなう
19 : 2025/08/06(水) 23:23:55.51 ID:iY4OZ89FH
腰やったら人生終わるよ
20 : 2025/08/06(水) 23:24:26.68 ID:IfEoflz+0
5年前に筋トレはじめてから肩こりと慢性的な腰痛は無縁だわ
21 : 2025/08/06(水) 23:25:38.05 ID:rTW1ywyDH
胃腸「あああ痛いでござるうううう」
脳「うるせー・・」
脳「うるせー・・」
23 : 2025/08/06(水) 23:26:14.45 ID:6zF/HZ+yH
10代20代30代とずっと年中肩こり腰痛ぎっくり腰に頭痛と発熱
これらの悩みが40代になって1/10以下に軽減したのは俺くらいだろうな
これらの悩みが40代になって1/10以下に軽減したのは俺くらいだろうな
24 : 2025/08/06(水) 23:26:25.24 ID:5fkDLxxq0
トリプタノールって効くのかな
27 : 2025/08/06(水) 23:27:24.81 ID:kavRew330
ストレッチ始めてから3年くらい悩んでた寝てる時に早朝に突然来る謎の腰痛から開放された
28 : 2025/08/06(水) 23:27:27.26 ID:l+Vw0yao0
ハムストリングス伸ばせとか言って来る医者はヤブだぞ逃げろ
尻鍛えろ
尻鍛えろ
30 : 2025/08/06(水) 23:27:51.71 ID:EmjsVseZM
体鍛えるってそういうことだぞ
いつまで中年の筋トレを嘲笑するんだい?
いつまで中年の筋トレを嘲笑するんだい?
31 : 2025/08/06(水) 23:27:59.50 ID:+0Wf9ph40
寝起きは痛みに慣れてないから痛い
仕事してる間は痛くない
帰り道、最寄り駅を出たら痛い
仕事してる間は痛くない
帰り道、最寄り駅を出たら痛い
32 : 2025/08/06(水) 23:28:06.25 ID:l+Vw0yao0
まずストレッチという発想がゴミ
一生治らない
一生治らない
33 : 2025/08/06(水) 23:28:42.52 ID:gOM/BYwX0
腰痛ベルト使い始めたら悪化した
34 : 2025/08/06(水) 23:29:26.36 ID:SVa+0eTj0
痛いときに痛みって何なんだろう脳が痛がってんのかその部分が痛いのか本当にそこが痛いのかとか考えてるとマシになることあるよな
35 : 2025/08/06(水) 23:29:27.22 ID:SatVqczi0
腰痛コルセットみたいなやついいよ
楽になる~
楽になる~
37 : 2025/08/06(水) 23:30:17.58 ID:rTW1ywyDH
車ばっか乗って楽してるからだろ
チャリ乗れよ
チャリ乗れよ
38 : 2025/08/06(水) 23:30:31.00 ID:bq7HE8kz0
腰そのものよりケツとかふくらはぎの筋肉ほぐして股関節の柔軟やるのが効く
39 : 2025/08/06(水) 23:31:22.64 ID:zwvZK2urH
急性腰痛になれば、甘えとか関係無しにマジで身体動かせないやろ
40 : 2025/08/06(水) 23:31:34.06 ID:fAqcTQZs0
心を無にすればいいんだろ
41 : 2025/08/06(水) 23:31:48.60 ID:rTW1ywyDH
ベッドがやわかすぎるんだろ
42 : 2025/08/06(水) 23:31:56.33 ID:WBsHORbX0
うつ伏せになってPCやるスタイルを長年続けてたんだが
釈迦とかがこんな体勢でやったら1週間で腰壊れるわwとか言ってたが30過ぎたらほんとに腰壊れるようになった
色んなところで腰に負担ない体勢を考えるようにしたら腰痛なくなった
釈迦とかがこんな体勢でやったら1週間で腰壊れるわwとか言ってたが30過ぎたらほんとに腰壊れるようになった
色んなところで腰に負担ない体勢を考えるようにしたら腰痛なくなった
43 : 2025/08/06(水) 23:31:58.81 ID:lFEuHxW80
筋膜ほぐしたら治るぞ
44 : 2025/08/06(水) 23:32:46.33 ID:8EoYcBHU0
上手い整体のところ行ったら1発で改善するよ
49 : 2025/08/06(水) 23:39:19.27 ID:hVu3N9Sl0
背骨コンディショニングや
51 : 2025/08/06(水) 23:42:14.91 ID:utAth/fc0
脊椎関係は見えない痛みの代表だからな
足首が痛かったらなんで痛くなってどうしたらどこが痛くてどうやったら安静にできるのかがわかるけど首から腰にかけては痛みを感じる位置と違う場所の緊張のせいで痛いとかまであるしどうしたら痛くてどうやったら安静なのかもわかりづらい
足首が痛かったらなんで痛くなってどうしたらどこが痛くてどうやったら安静にできるのかがわかるけど首から腰にかけては痛みを感じる位置と違う場所の緊張のせいで痛いとかまであるしどうしたら痛くてどうやったら安静なのかもわかりづらい
52 : 2025/08/06(水) 23:44:53.35 ID:pRCUbg990
筋トレは関係ない
腰に悪い動作を排除しさえスレばOK
腰に悪い動作を排除しさえスレばOK
53 : 2025/08/06(水) 23:46:05.20 ID:qK3af5Py0
鉄棒にぶら下がると姿勢が矯正されて腰痛が改善されるらしいが
コメント