USJ副社長「統一された世界観のテーマパーク、息苦しくないですか?」

1 : 2025/08/11(月) 17:42:08.63 ID:WyrijIaE0
せやろか?

USJ副社長「統一された世界観のテーマパーク、息苦しい」。常識覆す“日本流”で世界から集客
https://www.businessinsider.jp/article/297644/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/11(月) 17:45:55.94 ID:DN6UO33s0
孫子も似たようなこと言ってた気がする
3 : 2025/08/11(月) 17:46:56.40 ID:DIFx+RMT0
ディズニーだっていろいろやってるし
4 : 2025/08/11(月) 17:47:33.36 ID:UDfdleRP0
エリアごとに世界観分かれてたほうがお得感はある
5 : 2025/08/11(月) 17:47:35.59 ID:NlmSivGb0
んな毎日行くもんでもないやろ
6 : 2025/08/11(月) 17:48:59.72 ID:l9yGDS18M
一つ死んだらドミノ倒しで人気なくなるやろしな
分散型投資が楽やろ
7 : 2025/08/11(月) 17:49:29.98 ID:S9y6iz8T0
ジャングリア批判か?
9 : 2025/08/11(月) 17:50:10.95 ID:IYfN1YmH0
ディズニー好きな奴はそれでホルホルしてるよな
真っ向勝負か
10 : 2025/08/11(月) 17:50:34.95 ID:ZLdrKojw0
ディズニーでさえミセスとコラボしたからな
24 : 2025/08/11(月) 18:04:45.27 ID:KoDPAErI0
>>10
TDRミセスに限らず歌手やタレントとのコラボは昔から数年おきによくやってるで
11 : 2025/08/11(月) 17:51:40.40 ID:1FHheHa00
ディズニーがランドとシーで入園者数分割するハンデしてて良かったな
あれがもし2個目のパークやなくランドの拡張やったら入場者数日本一なんて名乗れてないで
12 : 2025/08/11(月) 17:52:28.91 ID:/bKXJ4Eg0
情けない
自社コンテンツ0パーク
13 : 2025/08/11(月) 17:53:48.12 ID:LWIBLCvW0
まずUSJは世界観をしっかり作ってくれや
建物はクオリティ低いし、外の住宅街丸見えやし、ディズニー挑発してる場合ちゃうで
ディズニーシーのプロメテウス火山は学者が山肌を目視しただけは本物だと見間違うくらいリアルに出来てて、火山学会で話題になったほどや
19 : 2025/08/11(月) 18:01:16.24 ID:7e8jyJRy0
>>13
ユニバのハリーポッターの城は凄いと思うで
44 : 2025/08/11(月) 18:14:18.18 ID:8SLr8IoH0
>>13
まずUSJのコンセプトは撮影所なんや
だからええねんそれで
ディズニーとは違うねん
48 : 2025/08/11(月) 18:15:52.95 ID:1FHheHa00
>>44
撮影所でゴリラ走らせるなよ
14 : 2025/08/11(月) 17:53:54.87 ID:yuH8LFA10
確かにUSJといったらこれといったものが思いつかないな
15 : 2025/08/11(月) 17:54:45.15 ID:VRY4ilkNH
これまんさん敵に回したやろ
16 : 2025/08/11(月) 17:58:37.84 ID:amW73w4n0
ごった煮って言われるのはエリアをちゃんと作ってないからやろ
ディズニーもウエスタンランドとかミステリアスアイランドとか細かくエリア別けされとるけどごった煮なんて言われない
ちゃんと世界観区別して、別のエリアから見えなかったりBGMがケンカしないようになってるから
17 : 2025/08/11(月) 17:59:56.86 ID:q7yoIOYt0
一昨日久々に行ったけど
マリオドンキードラえもんスパイファミリーコナンワンピースって無茶苦茶やったわ
18 : 2025/08/11(月) 18:00:14.88 ID:Snj47wmH0
もはやユニバーサル関係ないもんな
20 : 2025/08/11(月) 18:02:24.20 ID:yuH8LFA10
スパロボみたいな感じやな
各作品のロボットを集結させました的な
上手く噛み合えば面白いが

ごっちゃ煮という感想が増えてくると黄色信号やな

22 : 2025/08/11(月) 18:03:15.64 ID:R/aPLU3/0
こうなるのはしゃーない第三セクターの頃はガチで潰れる一歩手前やと思うぐらい人入らなくなってたし
23 : 2025/08/11(月) 18:04:16.00 ID:yRhGj9n10
今が成功してるからな
昔のハリウッド映画詰め合わせやと客全然こんかった
26 : 2025/08/11(月) 18:05:06.18 ID:kTmcmsjk0
ウッドペッカー
温泉
海水プール
絶叫マシン

ナガシマスパーランド最強か

28 : 2025/08/11(月) 18:05:21.77 ID:UDfdleRP0
自社コンテンツより自社コンテンツなしであらゆるコンテンツに相乗りしてもらうビジネスモデルのほうが持続可能性において有利だからな
自社コンテンツ云々言うやつはアイデンティティがないコンプレックスを押し付けてるだけや
29 : 2025/08/11(月) 18:05:25.55 ID:gfZdllPy0
USJはそれでいいと思う
30 : 2025/08/11(月) 18:06:04.92 ID:ZgvqOAms0
でもターミネーターやETやデロリアンがないUSJは何のテーマパークか分からないよ
41 : 2025/08/11(月) 18:12:21.87 ID:BlEvX5co0
>>30
もう全部それらのアトラクションないんだっける
31 : 2025/08/11(月) 18:06:12.28 ID:5cku1opW0
他のコンテンツはともかく任天堂とタッグ組めたのが強すぎた
ポケモンまで囲い込んでるからな
32 : 2025/08/11(月) 18:06:15.71 ID:q7yoIOYt0
USJはこれで成功やと思う
人それぞれ好みあるし
実際ワイもディズニーよりUSJの方が好き
33 : 2025/08/11(月) 18:06:17.67 ID:KoDPAErI0
まあもう舞浜は終わりや
残りカスしゃぶり尽くすだけや
34 : 2025/08/11(月) 18:07:31.01 ID:zYnffySP0
アジアっぽい感覚だしアジア人観光客にウケそうではある
35 : 2025/08/11(月) 18:07:53.84 ID:kPU9ByTI0
ディズニーはハロウィンがしょぼいからな
ホラーナイトっぽいことができない
36 : 2025/08/11(月) 18:08:01.63 ID:goXG6j3F0
大阪ってだけで幾ら良くても文句言う層が一定居るから不利だよねグラングリーンみたいに
それでも日本一の集客だけど
37 : 2025/08/11(月) 18:08:39.64 ID:7iCM4/Yn0
USJは園内中を走るジェットコースタークローズさせたほうがええ
あれマジで田舎の遊園地丸出しや
エリアを横切るしハリボテ建物の裏側とかも見えるからクソ貧乏くさい
38 : 2025/08/11(月) 18:10:33.02 ID:a0bjdGBF0
普通に憧れ抱いてること行くランドは楽しい
狂信者はめんどくさすぎて疲れる
39 : 2025/08/11(月) 18:11:05.76 ID:mmtnBcBw0
USJはいかにも大阪人顔した支配人が「任天堂さんおったら売れまんのやろ!進撃の巨人さんも売れそやな!エヴァンゲリオンはんもおいでなされや!」と手当たり次第ツバべちゃべちゃ付けまくってるイメージ
40 : 2025/08/11(月) 18:12:16.26 ID:bMrJqbLn0
異なる世界観がバラければ没入できへんけどええんか?
42 : 2025/08/11(月) 18:13:19.84 ID:IuG+5mb+H
USJはキャラクターの統一感がないのアカン
ディズニーはミッキー率いる1軍って感じで統一感あるけど
USJは各映画代表の2軍3軍がゴチャゴチャしとるだけなのがな
45 : 2025/08/11(月) 18:14:44.07 ID:KoDPAErI0
>>42
でも調べによると今パークに行ってる一般層はミッキーの顔が変わろうが声が変わろうが気づいてなかったらしい
キャラ自体に興味薄いんやて
43 : 2025/08/11(月) 18:13:47.40 ID:esaKosAE0
ETとかバックトゥーザ~とかスパイダーマンとかなくなって コナンだのワンピースだの鬼滅だのやり出して もはやユニバーサルスタジオじゃないじゃん
ただのジャパンじゃん
47 : 2025/08/11(月) 18:15:35.56 ID:PvCn0Q5/0
ユニバーサルスタジオって今どんなコンテンツあんのかそもそも知らんわ
49 : 2025/08/11(月) 18:16:07.51 ID:wFI/IWyO0
どこのことや?
50 : 2025/08/11(月) 18:16:08.48 ID:KoDPAErI0
ワイがユニバと仕事してた時にスヌーピーが前室のパイプ椅子に座ってて衝撃やったんやけどその中が今舞浜でキャラやってるわ
52 : 2025/08/11(月) 18:16:20.19 ID:hM2Il3NH0
マリオ!ポケモン!ハローキティ!メロクロ!ドラえもんコナン鬼滅ヒロアカ!
このごっちゃごちゃ感がええのよ
53 : 2025/08/11(月) 18:16:44.52 ID:wFI/IWyO0
ディズニーは統一されてるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました