ケンモメンのオススメ映画一作をあげて

1 : 2025/08/11(月) 22:57:51.00 ID:8dFVX35A0

シンシナティ・キッド

あらすじ
ニューオーリンズに暮らすポーカーの名手、キッド。日々の小さな賭金稼ぎに嫌気が差していたある日、町にポーカーの天才として名高いランシーがやってくる。自分こそがNo.1だと信じて疑わない2人は、互いの名誉を懸けて一世一代の大勝負に挑む。

youtu.be/rLoC9B1_WVI?si=muN9RrvxoB__MzAk
https://japanopenpoker.com/jopt2025_parliamentaryleaguegeneralmeeting/
https://light-three.com/poker-goverment-conference/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/08/11(月) 22:59:37.76 ID:FYTdqmC+0
誰も知らないと思うが、
50年くらい前の映画でニート?とかなんとかいう役者が黄色い車を運転してる映画で
初デートで女をポルノ映画に連れ込んでたぞ
こいつ頭おかしいだろ
政治家を暗殺しようと突然モヒカンにしたりして精神的な異常者っぽかった。
気持ち悪い奴だし古すぎる映画だから誰も知らないと思う
12 : 2025/08/11(月) 23:02:22.69 ID:8dFVX35A0
>>4
全員知ってる定期
6 : 2025/08/11(月) 23:00:15.83 ID:T4bi06Vi0
おいしい給食
7 : 2025/08/11(月) 23:00:41.06 ID:ueInBlub0
金星人地球を征服
9 : 2025/08/11(月) 23:01:20.37 ID:j3QV95vzd
拷問男😭イダイヨー
23 : 2025/08/11(月) 23:04:10.98 ID:8dFVX35A0
>>9
あれタイトルと予告とかで煽った割にはちょっと控えめじゃなかった?
29 : 2025/08/11(月) 23:05:12.62 ID:j3QV95vzd
>>23
地味にちゃんとした映画。痛そう感は中々
39 : 2025/08/11(月) 23:07:21.64 ID:8dFVX35A0
>>29
たしかにちゃんとした映画ではあった
10 : 2025/08/11(月) 23:01:21.09 ID:m7Ji+bk4H
地上波じゃ流せないけど黄泉がえりが好きです🥹
64 : 2025/08/11(月) 23:13:50.74 ID:RVKTLW3Y0
>>10
なんで地上波では放送できないの?
11 : 2025/08/11(月) 23:01:58.75 ID:nSCzzrzF0
地獄の黙示録
14 : 2025/08/11(月) 23:02:40.49 ID:ST1R0HQ80
ワンニャン時空伝
16 : 2025/08/11(月) 23:03:10.08 ID:+TtWg1DF0
少林サッカーですかね
17 : 2025/08/11(月) 23:03:11.73 ID:yd3u8YI00
まさかもう書き込もうとしてたタイトルが既にあるとは
俺もマーズアタック
19 : 2025/08/11(月) 23:03:23.83 ID:avtCQXaM0
死霊のはらわた2
26 : 2025/08/11(月) 23:05:02.53 ID:RPgjtJ4j0
わらの犬
古い方の
ダスティン・ホフマンが平均的ケンモメンを演じる不朽の名作
27 : 2025/08/11(月) 23:05:09.70 ID:cWqb9+pD0
カビリアの夜
31 : 2025/08/11(月) 23:05:28.74 ID:4Z3lbY9Ba
ファイトクラブ
まるで嫌儲板
32 : 2025/08/11(月) 23:05:34.43 ID:izxUOnKP0
ゆきゆきて神軍
35 : 2025/08/11(月) 23:05:58.27 ID:eXBo9cWp0
食神は少林サッカーよりケンモメンに直撃すると思う
36 : 2025/08/11(月) 23:06:02.11 ID:V3H3VkFW0
ぐ、グリーンブック…
40 : 2025/08/11(月) 23:07:22.12 ID:JlJ0VY2b0
アマプラのヘッドオブステイトさっさと見ろよ
42 : 2025/08/11(月) 23:08:05.91 ID:FMVzb2Tp0
なんちゃって家族
44 : 2025/08/11(月) 23:08:22.75 ID:l5zEiSJ00
マジレスでおすすめを語る、挙げだすとくっそ長文連投になるから今日は自重する
裏切りのサーカス
ブラックホーク・ダウン
パディントン
プレイス・イン・ザ・ハート
それでも夜は明ける
48 : 2025/08/11(月) 23:09:12.31 ID:LK7fK6Lo0
>>44
一作って言ってんだろカス
52 : 2025/08/11(月) 23:09:39.21 ID:l5zEiSJ00
>>48
すまん
46 : 2025/08/11(月) 23:08:41.90 ID:PcN8q+/jM
惑星ソラリス
47 : 2025/08/11(月) 23:09:10.15 ID:wl/+Cguja
ブリブリ王国の秘宝
51 : 2025/08/11(月) 23:09:37.98 ID:tkZTkhyf0
メイドインホンコンはいいぞ
53 : 2025/08/11(月) 23:09:43.66 ID:Md83J97Z0
ファイト・クラブやね
54 : 2025/08/11(月) 23:09:52.00 ID:KjvrDbBY0
8月のメモワール
55 : 2025/08/11(月) 23:09:52.61 ID:L4TnN9B/M
今年見た中ではスーパーマンかな
前の俳優の方がカッコよいけど
58 : 2025/08/11(月) 23:10:48.85 ID:LK7fK6Lo0
何作あげてもいいはいいけどランキングにしれ
一作ならこれが一番オススメなんだって分かるけどいっぱいあげるとその分その濃度が薄れるだろう
59 : 2025/08/11(月) 23:10:55.55 ID:Rziu2E4X0
ケンモメン大好きロードオブザリング
61 : 2025/08/11(月) 23:11:42.20 ID:LK7fK6Lo0
ランキングとか部門分けしたりとかさ
62 : 2025/08/11(月) 23:12:03.99 ID:nQFKFz8q0
今年見た映画では「アメリカッチ」がなかなか良かった
アルメニアといえばシステム・オブ・ア・ダウンとティグラン・ハマシアンくらいしか知識が無いけど
スターリン時代のソヴィエト支配の不条理さと日常の暴力
見る・見られるの関係性を映画を見てる自分も含めて考えさせられる構造
ミニシアターで久々の良作だったわ(´・ω・`)
67 : 2025/08/11(月) 23:14:00.39 ID:LK7fK6Lo0
>>62
SOADってアルメニアなの?
63 : 2025/08/11(月) 23:12:53.48 ID:uS29gw/T0
リズと青い鳥
70 : 2025/08/11(月) 23:14:56.32 ID:rE2GtmJ90
最近のやつだとダンジョンズ&ドラゴンズ
72 : 2025/08/11(月) 23:15:27.83 ID:P7oag9W80
第三の男を20年ぶりに見たらやっぱり面白かったわ
73 : 2025/08/11(月) 23:15:34.54 ID:nQFKFz8q0
あと見る前の期待値低かったけど
「スーパーマン」が意外とちゃんと大作映画だったね

イザベラ・メルセードが出てるの知らなくて
「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」の暴力JKの頃から好きなので得した気分(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました