
1 : 2025/08/13(水) 14:37:27.44 ID:Wjv4lX8c0
最近の20代は大学卒業して遅くとも3年以内には一人暮らしするらしい
理由は「SNSで馬鹿にされるから」
理由は「SNSで馬鹿にされるから」
2 : 2025/08/13(水) 14:37:38.70 ID:Wjv4lX8c0
ええんか…
3 : 2025/08/13(水) 14:38:17.41 ID:ElVllbbu0
今の若者ってこどおじのことナチュラルに見下してるよな
52 : 2025/08/13(水) 14:56:00.24 ID:SFfFal3s0
>>3
全世代から見下されてるやろ
全世代から見下されてるやろ
4 : 2025/08/13(水) 14:38:47.66 ID:L34vTEQ90
昔から普通やろ
昔よりコスパは悪いけどな
昔よりコスパは悪いけどな
5 : 2025/08/13(水) 14:39:15.74 ID:bvI73E6F0
ええ流れやん
一人暮らししてた方が結婚もし易いし少子化解消に繋がる
一人暮らししてた方が結婚もし易いし少子化解消に繋がる
6 : 2025/08/13(水) 14:39:19.01 ID:jBv38Y5B0
高齢独身も見下されてるよw
7 : 2025/08/13(水) 14:40:16.11 ID:wgIhivGY0
若者叩きスレって押し並べてソースがないよな
8 : 2025/08/13(水) 14:40:55.66 ID:g/cyfALG0
女連れ込めない以外にデメリットないのに
9 : 2025/08/13(水) 14:40:56.69 ID:hUqDdZlJ0
データなし
どんどん貧しくなってきてるから実態は多分逆やぞ
どんどん貧しくなってきてるから実態は多分逆やぞ
10 : 2025/08/13(水) 14:41:40.76 ID:B6UBPqS40
氷河期世代こどおじのワイさん
11 : 2025/08/13(水) 14:42:23.29 ID:prg4j/c80
SNSで馬鹿にされるから✕
モテないから◎
モテないから◎
12 : 2025/08/13(水) 14:42:45.70 ID:FwLykAlf0
SNSが生き方の指針ってのも哀れに感じてしまうな
16 : 2025/08/13(水) 14:44:02.73 ID:L34vTEQ90
>>12
結婚する時に家事分担出来るか指標になるやろ
結婚する時に家事分担出来るか指標になるやろ
60 : 2025/08/13(水) 15:00:09.46 ID:FwLykAlf0
>>16
料理以外はやれば誰だってできる大層なもんじゃない
料理以外はやれば誰だってできる大層なもんじゃない
13 : 2025/08/13(水) 14:42:55.49 ID:k5OafIqc0
大卒社会人なら一度は一人暮らしした方がええな
14 : 2025/08/13(水) 14:43:38.43 ID:W6Y3OMpO0
こうやって不動産屋のマーケティング戦略に踊らされ貧乏になるんやね
15 : 2025/08/13(水) 14:43:44.53 ID:wpRQVZwm0
不動産屋のステマに騙されてて草
17 : 2025/08/13(水) 14:44:12.79 ID:DzW0ngej0
こどおじって恥を知らないよな
18 : 2025/08/13(水) 14:44:21.08 ID:7C22b6Sd0
一人暮らしはゴミ出し掃除洗濯その他諸々の家事や支払い全てを自分でやるということに意味があるからな
27 : 2025/08/13(水) 14:48:47.10 ID:hCbPtZS80
>>18
生きる為に必要な生活コストを知るには
親が生きててさらに自分も環境の変化に対応しやすい若い時が最適だしな
生きる為に必要な生活コストを知るには
親が生きててさらに自分も環境の変化に対応しやすい若い時が最適だしな
20 : 2025/08/13(水) 14:44:27.69 ID:shFiyXIz0
最近の若者は、実家が23区なのは少ないんだろうな
21 : 2025/08/13(水) 14:45:36.08 ID:+MALVez80
滋賀の看護学生のようにモンスターを倒せた人と違い倒せなかったから実家に縛られとるらしい
22 : 2025/08/13(水) 14:46:40.87 ID:51wluJSnM
でも実家暮らしだと彼女作れんよね
23 : 2025/08/13(水) 14:46:42.91 ID:xaSySDaP0
元々どういうとこに住んでるかによる
24 : 2025/08/13(水) 14:46:50.38 ID:FlW//Hc00
20代前半とかならまだいいけど普通なら結婚して親になってるような年齢の男が親と同居はダサいというか終わってるやろ
25 : 2025/08/13(水) 14:46:58.23 ID:X1cXVcVe0
普通に生きてたらそのくらいの年齢で親がめんどくさくなってくるやろ
26 : 2025/08/13(水) 14:46:58.72 ID:C8uN23yIM
自我がないんか
28 : 2025/08/13(水) 14:49:01.83 ID:WGTAaEcD0
でもそれで金が無いとかいうのはこどおじよりもはるかにダサくてカッコ悪いと思う
33 : 2025/08/13(水) 14:50:33.61 ID:prg4j/c80
>>28
んな事ないわ
それも一つの経験やしな
んな事ないわ
それも一つの経験やしな
43 : 2025/08/13(水) 14:53:40.82 ID:WGTAaEcD0
>>33
えぇ…
金が無いのが一番ダサくてカッコ悪いやろ…
そんな経験いらないよ…
えぇ…
金が無いのが一番ダサくてカッコ悪いやろ…
そんな経験いらないよ…
31 : 2025/08/13(水) 14:50:03.49 ID:Ea1hz21N0
それで住むのが狭小1Rてマジ?実家で貯蓄増やしたほうが懸命だろ
32 : 2025/08/13(水) 14:50:27.06 ID:jhVPTWP80
こどおじほんま印象悪いよな
こういう男は無理って女が挙げる際にこどおじが真っ先に来ること多すぎるわ
こういう男は無理って女が挙げる際にこどおじが真っ先に来ること多すぎるわ
35 : 2025/08/13(水) 14:51:09.05 ID:ZRBgtSyh0
大学の時一人暮らししてるやつが「実家暮らしはかっこ悪い」みたいなこと言ってて何言ってるんやこいつと思ってたが
確かに今考えるとかっこ悪いよなーとは思う
確かに今考えるとかっこ悪いよなーとは思う
36 : 2025/08/13(水) 14:51:17.91 ID:ksctgFHT0
こどおじなのはいいけど一回は一人暮らし経験した方がいいと思う
37 : 2025/08/13(水) 14:51:40.98 ID:bBCFrQE00
既婚で実家で同居なら親孝行だと褒められるのに独身で実家暮らしだと気持ち悪がられる
38 : 2025/08/13(水) 14:51:42.76 ID:HHjlLcDz0
いい歳こいた大人がお母さんにご飯作って食卓に並べてもらってパンツも洗ってもらって身の回りのこと全てやってもらってるのが気持ち悪いとか言うけどさ
それのなにがそんなに気持ち悪いの?
子供の時から全部やってもらってるんだから今さらじゃん
それのなにがそんなに気持ち悪いの?
子供の時から全部やってもらってるんだから今さらじゃん
41 : 2025/08/13(水) 14:52:48.31 ID:TT449XDE0
>>38
開き直ってて草
開き直ってて草
42 : 2025/08/13(水) 14:53:09.97 ID:FlW//Hc00
>>38
中年のおっさんが子供みたいな生活してるのが気持ち悪いのでは
中年のおっさんが子供みたいな生活してるのが気持ち悪いのでは
44 : 2025/08/13(水) 14:53:53.67 ID:prg4j/c80
>>38
かっけぇ
ママの愛妻弁当職場に持参してそうや
かっけぇ
ママの愛妻弁当職場に持参してそうや
39 : 2025/08/13(水) 14:52:34.80 ID:SSNx2kQt0
こどおじみっともないぞ
お前らみたいなのが日本を衰退させてるんや
自覚持て
お前らみたいなのが日本を衰退させてるんや
自覚持て
40 : 2025/08/13(水) 14:52:41.91 ID:79xdyWJw0
大学で一人暮らし経験あり、卒業後数年間は実家とかなら分かるけど30半ばで生え抜きのこどおじはやばいオーラしかないやろ
それで貯金1000万無いならホンマに終わってる
それで貯金1000万無いならホンマに終わってる
48 : 2025/08/13(水) 14:54:53.19 ID:jhVPTWP80
>>40
ガチのこどおじは進学先の大学探すときに「家から通える範囲」で探すんだよな
そんで就職先も「家から通える範囲」で探す
結果的にそうなったんじゃなくてマジで家から絶対に出ないという意思がある
ガチのこどおじは進学先の大学探すときに「家から通える範囲」で探すんだよな
そんで就職先も「家から通える範囲」で探す
結果的にそうなったんじゃなくてマジで家から絶対に出ないという意思がある
45 : 2025/08/13(水) 14:54:00.36 ID:IhVS+XmD0
職場で自分より何歳も年上の実科住み先輩社員達が毎日ママのお弁当で、毎日ママに掃除も洗濯もして貰ってるって話してた時は引いた
46 : 2025/08/13(水) 14:54:12.40 ID:SSNx2kQt0
ワイもこどおじだけど正直異常だと思ってる
47 : 2025/08/13(水) 14:54:23.80 ID:P06HClZp0
親も早く出てってくれって思ってるゾ
49 : 2025/08/13(水) 14:54:53.90 ID:Td8VsjMf0
高齢こどおじ
「ボケかけた親が特養入ってくれない…毎日、毎日介護をせがまれる….こんなはずじゃなかった…結婚もできない」
「ボケかけた親が特養入ってくれない…毎日、毎日介護をせがまれる….こんなはずじゃなかった…結婚もできない」
50 : 2025/08/13(水) 14:55:56.05 ID:hIapE7be0
親ボケたら施設に入れたらいいし4ねば実家タダで手に入るしいいこと尽くしじゃね?
53 : 2025/08/13(水) 14:56:27.78 ID:wnzZWqPd0
新入社員やが
手取り30〜40万
今年度の見込み年収600万くらいや
手取り30〜40万
今年度の見込み年収600万くらいや
家賃10万円の部屋住める?
55 : 2025/08/13(水) 14:57:32.78 ID:hIapE7be0
>>53
家賃10万円NISAに入れるじゃん?
1年で120万円、10年で1200万円、20年で2400万円だよ
家賃10万円NISAに入れるじゃん?
1年で120万円、10年で1200万円、20年で2400万円だよ
56 : 2025/08/13(水) 14:57:54.64 ID:FlW//Hc00
>>53
余裕やろ
手取り20万ぐらいの新卒ですらそれくらいのとこ住んでるぞ
余裕やろ
手取り20万ぐらいの新卒ですらそれくらいのとこ住んでるぞ
57 : 2025/08/13(水) 14:58:05.60 ID:WGTAaEcD0
高校卒業してから一人暮らしして結婚離婚を歴て今はこどおじしとるけど見栄よりもこどおじてもええから金を貯めろ
金がない時ほど自分を惨めやと思ったことはない
金があれば惨めにはならんのや
金がない時ほど自分を惨めやと思ったことはない
金があれば惨めにはならんのや
59 : 2025/08/13(水) 14:59:23.25 ID:l6gzKtPv0
ろくに友達と遊びに行かず女も作らず
休日は親と釣りに、
年数回は家族旅行行ってる親に依存してる同僚おるけど流石にきもいわ
休日は親と釣りに、
年数回は家族旅行行ってる親に依存してる同僚おるけど流石にきもいわ
コメント