転職3ヶ月目ワイ、徐々に無能がバレ始める

1 : 2025/08/13(水) 19:15:06.45 ID:XN2XSWIz0
研修の計画を調整する必要があるって聞こえてきた😁
2 : 2025/08/13(水) 19:15:39.32 ID:uOI6Kyju0
なんで転職したん?
4 : 2025/08/13(水) 19:17:10.12 ID:XN2XSWIz0
>>2
勢いで辞めてニートして貯金なくなったから就職したんや✌
3 : 2025/08/13(水) 19:15:54.30 ID:bvIZBNPe0
業種は?
5 : 2025/08/13(水) 19:17:24.89 ID:XN2XSWIz0
>>3
Webメディア
6 : 2025/08/13(水) 19:17:51.44 ID:zT6eQFj70
試用期間でフィニッシュやね
7 : 2025/08/13(水) 19:18:47.45 ID:XN2XSWIz0
>>6
ガチでそんなことってあるん?
11 : 2025/08/13(水) 19:19:56.98 ID:jNHJCUXid
>>7
お前がWARマイナスならありえるよ
29 : 2025/08/13(水) 19:28:21.12 ID:AT9cIw2E0
>>7
ワイはやられたで
32 : 2025/08/13(水) 19:29:24.37 ID:XN2XSWIz0
>>29
こわすぎる😢
49 : 2025/08/13(水) 19:37:40.11 ID:AT9cIw2E0
>>32
パワハラと脱法行為にドン引きしてたからクビにしてくれて助かった
51 : 2025/08/13(水) 19:39:00.99 ID:XN2XSWIz0
>>49
そういうネガティブなことするのはあかんな
ワイは何もしないからセーフや
57 : 2025/08/13(水) 19:42:04.19 ID:AT9cIw2E0
>>51
標章関係で悪い事してたんやけど案の定数年後訴えられてて草
8 : 2025/08/13(水) 19:19:10.84 ID:jNHJCUXid
それって言うほど転職って言うか?
10 : 2025/08/13(水) 19:19:54.60 ID:XN2XSWIz0
>>8
でも30歳だし🤔
68 : 2025/08/13(水) 19:57:21.43 ID:suzO3ylv0
>>10
再就職やん
9 : 2025/08/13(水) 19:19:27.52 ID:itzAI1uQ0
中途でか
はじめ新人くらいのタスクやないか
13 : 2025/08/13(水) 19:20:24.28 ID:XN2XSWIz0
>>9
一応前職もメディアの編集だったからわりと即戦力に見られてたらしい
16 : 2025/08/13(水) 19:22:35.29 ID:itzAI1uQ0
>>13
編集か
メディアルール違って面倒なんよな
20 : 2025/08/13(水) 19:24:11.69 ID:XN2XSWIz0
>>16
ジャンルが違うからもう全然違う仕事や😭
12 : 2025/08/13(水) 19:20:04.61 ID:OiK9auYm0
今すぐ株を買え
14 : 2025/08/13(水) 19:20:41.16 ID:YyrXcJ930
無能でいいじゃん
33 : 2025/08/13(水) 19:29:35.77 ID:6IxK6t920
>>14
お前は良いけど周りで介護する人の迷惑考えろよ
15 : 2025/08/13(水) 19:21:35.18 ID:XN2XSWIz0
ただ仕事ができないだけじゃなくあらゆるタスクを「まあこんなもんでええやろ😁」で済ませる人間であることも見抜かれつつある
17 : 2025/08/13(水) 19:23:05.95 ID:wShSQg9Td
>>15
品質がまあこんなもんでええやろでも普通の人の倍くらいの速度で出してたら評価されるで
18 : 2025/08/13(水) 19:23:38.95 ID:41gjwe7N0
WEBメディアでってどんな仕事?
22 : 2025/08/13(水) 19:24:27.58 ID:XN2XSWIz0
>>18
編集
19 : 2025/08/13(水) 19:23:41.21 ID:9ftB06I70
俺はそれで1年経ったわ
ある程度見合ったポジションに落ち着いた
24 : 2025/08/13(水) 19:26:55.34 ID:XN2XSWIz0
>>19
評価は?
ボーナスちゃんともらえる?
70 : 2025/08/13(水) 19:59:03.48 ID:suzO3ylv0
>>19
単に慣れてきただけやん
21 : 2025/08/13(水) 19:24:24.52 ID:JhKRkMJ60
ジョジョの無能な冒険
25 : 2025/08/13(水) 19:27:07.27 ID:3oRcqsI50
よく周りが見えてて偉い
26 : 2025/08/13(水) 19:27:09.14 ID:bvIZBNPe0
まあだめなら首になるだけや切り替えていけ
27 : 2025/08/13(水) 19:27:20.53 ID:40rmi3IZ0
むしろこの2ヶ月でバレへんとかキミの再就職先が無能ちゃうんか🤔
30 : 2025/08/13(水) 19:28:32.44 ID:XN2XSWIz0
>>27
正直たいしたことない会社やと思うわ😂
28 : 2025/08/13(水) 19:28:14.28 ID:zEbA2Bqu0
貯金もないし働きたい職もない
31 : 2025/08/13(水) 19:28:54.88 ID:bvIZBNPe0
ちなおちんぎんはおいくら?
35 : 2025/08/13(水) 19:30:28.18 ID:XN2XSWIz0
>>31
額面33万
ボナは夏冬2ヶ月くらいでここ数年は決算賞与も結構出てるらしいで
36 : 2025/08/13(水) 19:31:17.99 ID:/76jB2vf0
>>35
うーん🙄
39 : 2025/08/13(水) 19:31:58.31 ID:6IxK6t920
>>35
暮らせんやろそれ
43 : 2025/08/13(水) 19:33:48.85 ID:XN2XSWIz0
>>39
どゆことや
わりと普通やろ
34 : 2025/08/13(水) 19:29:54.63 ID:JBryLxIB0
あいつに仕事頼むほうが悪い、にランクアップしろ
37 : 2025/08/13(水) 19:31:37.25 ID:XN2XSWIz0
>>34
新しいチームで人数カツカツのところにやっと入った即戦力(の予定だった)やから仕事振らないわけにはいかんのや🤗
38 : 2025/08/13(水) 19:31:41.27 ID:bvIZBNPe0
500くらいかええな
このままズルズル不良債権で居座り続けろ
42 : 2025/08/13(水) 19:33:24.08 ID:XN2XSWIz0
>>38
賞与しだいやけど500~600くらいやな
2年いれば退職金も出るからしがみつくで🤗
40 : 2025/08/13(水) 19:32:44.02 ID:+Q+1nCGr0
ワイ君、今何してた?🤓
45 : 2025/08/13(水) 19:34:38.13 ID:XN2XSWIz0
>>40
ボーッとしてました✌
47 : 2025/08/13(水) 19:35:53.83 ID:mS4vnIOHa
>>45
ボーッと生きてんじゃねーよ
53 : 2025/08/13(水) 19:39:30.07 ID:+Q+1nCGr0
>>45
毎朝何をどれだけかけてやるかを報告させられるパターンやんか
55 : 2025/08/13(水) 19:40:28.75 ID:XN2XSWIz0
>>53
君すごいやん
来週から主任の1人がワイ君係になってその辺管理するらしいで😭
61 : 2025/08/13(水) 19:46:53.62 ID:+Q+1nCGr0
>>55
どんぴしゃで草
半年ぐらいは徹底的にマイクロマネジメントされると思うから頑張って耐えるんやで
一年経ったら諦められて自由の身や
41 : 2025/08/13(水) 19:32:56.35 ID:HOOkT5oAM
CAD関係やけど試用期間でさようならの人おったわ
ガチで使えんかった
使えると仕事できるは深い溝あるんやなあと
46 : 2025/08/13(水) 19:35:09.50 ID:XN2XSWIz0
>>41
その溝を具体的に教えてくれ
48 : 2025/08/13(水) 19:37:08.22 ID:QOt8LPtlM
>>46
事前段取りと手際
あとRPGやないけど経験値の蓄積の遅さ
ぶっちゃけCADの操作なんて教えれば誰でも出来るんや
そっからの差がえぐい
44 : 2025/08/13(水) 19:33:51.51 ID:PJLyCOE00
編集の仕事できるできないってなにがあるんや?
50 : 2025/08/13(水) 19:37:56.51 ID:XN2XSWIz0
>>44
企画がうんちだったり原稿チェックが雑だったり取材の段取りがゴミカスだったり外部ライターの進行管理をテキトーにしたりさまざまや✌
54 : 2025/08/13(水) 19:39:39.80 ID:BY7AnkAd0
編集なんか使えないと分かったらポイーやで多分
零細出版社で編集として3年働いたけど何人も試用期間で切られてるの見たわ
56 : 2025/08/13(水) 19:41:08.00 ID:XN2XSWIz0
>>54
紙媒体やろ?
Webはもっと緩いはずや
59 : 2025/08/13(水) 19:43:56.14 ID:BY7AnkAd0
>>56
せやな
webは知らんわ
58 : 2025/08/13(水) 19:42:58.40 ID:NoRU+M7X0
この3ヶ月給与で100万勝ち取ったことを誇れ
60 : 2025/08/13(水) 19:44:04.21 ID:XN2XSWIz0
>>58
そう考えるとワイ大勝利やな😜
62 : 2025/08/13(水) 19:47:22.04 ID:XvCu6vx70
言うほど勝ちか?
仮にクビになったら3ヶ月で離職とかいうデバフ抱えて就活することになるんやで?
63 : 2025/08/13(水) 19:47:29.72 ID:AT9cIw2E0
イッチも会社が何か悪いことしてたらクビになった後国税とかのタレコミサイトにチクってやるとええで
64 : 2025/08/13(水) 19:49:28.25 ID:SFfFal3s0
>>63
なんやそのサイト
66 : 2025/08/13(水) 19:51:59.20 ID:AT9cIw2E0
>>64
脱税行為とかしてたら会社名その他とこいつらこんな悪いことしてまーすってのを国にチクれるんや
合法リベンジやね
65 : 2025/08/13(水) 19:51:47.20 ID:egl7IMNl0
元ニートならたいして期待してないからヘーキヘーキ
研修(低レベル用)をダラダラやったらええよ
67 : 2025/08/13(水) 19:54:08.44 ID:ammyLUsM0
試用期間クビとかよっぽどやぞ
69 : 2025/08/13(水) 19:59:02.60 ID:qWgiXPd70
ワイは逆に新卒カード使って潜り込めた企業に死ぬまでしがみつくと決めとる
転職してもっといい企業に行ける自信ないし
でも転職しまくりとどっちがええんやろな
71 : 2025/08/13(水) 20:00:03.00 ID:suzO3ylv0
>>69
転職のがいいに決まってるで
大半が再就職になるってだけで
72 : 2025/08/13(水) 20:01:05.69 ID:egl7IMNl0
>>69
嫌な仕事業務がないならそのまま潜伏していた方が得や
よく言われる人間関係は後からいくらでも変わる(自分の異動、他人の異動)から早まるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました