1 : 2025/08/30(土) 13:34:24.47 ID:sgRJl9/S0
ようやく普通に戻ってきた気がする
2 : 2025/08/30(土) 13:34:41.91 ID:4jGd6Dxr0
普通とは
4 : 2025/08/30(土) 13:35:22.07 ID:sgRJl9/S0
>>2
普通
普通
3 : 2025/08/30(土) 13:35:10.65 ID:sgRJl9/S0
早番
↓
深夜
↓
遅番
↓
深夜
↓
遅番
これの繰り返し
5 : 2025/08/30(土) 13:35:48.20 ID:sgRJl9/S0
働いてる時はどんなに眠たくても4時間しか眠れない日があったりしたんやけど今はない
6 : 2025/08/30(土) 13:35:51.53 ID:zU19Z0Vw0
3交代ってどういう業種なん
9 : 2025/08/30(土) 13:37:01.77 ID:sgRJl9/S0
>>6
工場でライン作業やってたんやけどなんて言うんやろ
工場でライン作業やってたんやけどなんて言うんやろ
11 : 2025/08/30(土) 13:37:33.64 ID:zU19Z0Vw0
>>9
食品工場?
食品工場?
15 : 2025/08/30(土) 13:38:13.38 ID:sgRJl9/S0
>>11
うん
うん
7 : 2025/08/30(土) 13:36:02.64 ID:qrAA8D7aH
3交代勤務が1番つらいからな
それなら12時間拘束で4勤2休のほうが楽や
それなら12時間拘束で4勤2休のほうが楽や
10 : 2025/08/30(土) 13:37:23.04 ID:sgRJl9/S0
>>7
初めてやったけど辛かったわ
てか寝る時間が毎週変わるのがあかんのかね
初めてやったけど辛かったわ
てか寝る時間が毎週変わるのがあかんのかね
22 : 2025/08/30(土) 13:41:46.07 ID:qrAA8D7aH
>>10
寝る時間もそうやしたぶん3交代だと休みも少ないやろ
4勤2休だと昼勤明けはほぼ3日だけど3交代は1日半とかしかないんやないか?
寝る時間もそうやしたぶん3交代だと休みも少ないやろ
4勤2休だと昼勤明けはほぼ3日だけど3交代は1日半とかしかないんやないか?
25 : 2025/08/30(土) 13:44:27.45 ID:sgRJl9/S0
>>22
早番終わって次夜勤の時は1日半しか休めないな
逆に夜勤終わって次遅番の時は2日半休みみたいな感じ
早番終わって次夜勤の時は1日半しか休めないな
逆に夜勤終わって次遅番の時は2日半休みみたいな感じ
17 : 2025/08/30(土) 13:38:51.52 ID:gGlSl2/K0
>>7
5勤2休の三交代ならそうでもないやろ
5勤2休の三交代ならそうでもないやろ
8 : 2025/08/30(土) 13:36:55.80 ID:XLzprIzu0
生活リズム壊れるから自律神経おかしくなるんだよな
13 : 2025/08/30(土) 13:38:03.34 ID:sgRJl9/S0
>>8
ワイも2年目あたりから狂ってきた
ワイも2年目あたりから狂ってきた
12 : 2025/08/30(土) 13:37:43.75 ID:BBQzXBxw0
身体と精神壊れるらしいな
16 : 2025/08/30(土) 13:38:28.24 ID:sgRJl9/S0
>>12
壊れてたわ
それと人間関係もあったかな
壊れてたわ
それと人間関係もあったかな
14 : 2025/08/30(土) 13:38:11.65 ID:kCMC321a0
参勤交代か
自律神経ぶっ壊れそう
自律神経ぶっ壊れそう
18 : 2025/08/30(土) 13:40:07.76 ID:sgRJl9/S0
早番7時~16時
夜勤22時~7時
遅番13時~22時
夜勤22時~7時
遅番13時~22時
49 : 2025/08/30(土) 13:53:04.13 ID:wIIeY8Co0
>>18
早番と遅番被ってんの?
早番と遅番被ってんの?
19 : 2025/08/30(土) 13:40:12.34 ID:ixYF11zh0
毎週勤務時間が変わるのはマジで死ぬ
20 : 2025/08/30(土) 13:41:06.24 ID:sgRJl9/S0
んで心壊れるのが夜勤初日は日曜の夜から会社行くねん、これが地味に辛かった
金曜の朝に解放されてるんやけどな
金曜の朝に解放されてるんやけどな
21 : 2025/08/30(土) 13:41:35.33 ID:kXVW8itr0
自動車完成車業界はもう
二交替で早番・遅番制になってるから
夜もちゃんと寝られるでしょ
二交替で早番・遅番制になってるから
夜もちゃんと寝られるでしょ
23 : 2025/08/30(土) 13:42:50.48 ID:sgRJl9/S0
>>21
これマジ?
何があったんや
これマジ?
何があったんや
24 : 2025/08/30(土) 13:44:24.62 ID:JWqbu3kl0
三交代の仕事するぐらいなら夜勤の仕事しろよ
27 : 2025/08/30(土) 13:44:56.15 ID:sgRJl9/S0
>>24
夜勤専属の人もおったけどワイはやりたくなかったなあ
夜勤専属の人もおったけどワイはやりたくなかったなあ
26 : 2025/08/30(土) 13:44:37.70 ID:8LEmEqav0
3交代は自律神経壊れるから一番あかん
夜勤なら夜勤だけにせなあかん
今だに3交代やってる企業はクソや
夜勤なら夜勤だけにせなあかん
今だに3交代やってる企業はクソや
31 : 2025/08/30(土) 13:46:14.18 ID:CkaPTIqw0
>>26
夜勤だけにしたら夜勤だけ給料バカ高くなるから無理やで
誰も昼勤やらん
夜勤だけにしたら夜勤だけ給料バカ高くなるから無理やで
誰も昼勤やらん
38 : 2025/08/30(土) 13:48:44.80 ID:Y9qzDzoc0
>>31
ワイは昼勤やりたい
昼勤専従の年収500万と夜勤専従の年収1000万でも前者を選ぶ
ワイは昼勤やりたい
昼勤専従の年収500万と夜勤専従の年収1000万でも前者を選ぶ
46 : 2025/08/30(土) 13:52:10.01 ID:CkaPTIqw0
>>38
自分が特殊なの分かってるやろ
夜勤専従と昼勤専従が同じくらい要るんやぞ
更に給料は家族の意向もあるわけやし
自分が特殊なの分かってるやろ
夜勤専従と昼勤専従が同じくらい要るんやぞ
更に給料は家族の意向もあるわけやし
28 : 2025/08/30(土) 13:44:57.07 ID:l8F7ADY9M
3交替4勤1休とかは自律神経イカれれわね
残業ほぼ無いから合うやつは楽そうやけど
残業ほぼ無いから合うやつは楽そうやけど
29 : 2025/08/30(土) 13:45:47.50 ID:Y9qzDzoc0
ワイは3交代はできひんわ
3交代の年収1000万よりオール日勤の年収500万を選ぶ
3交代の年収1000万よりオール日勤の年収500万を選ぶ
30 : 2025/08/30(土) 13:46:11.42 ID:XEBMbQhS0
ワイも3交経験あるけどガチで鬱病なりかけたわ
確実に寿命削られてる感じがしてアカン
確実に寿命削られてる感じがしてアカン
32 : 2025/08/30(土) 13:46:15.54 ID:W/7UhdIi0
ワイ常昼でしか働いたことないんやが、夜勤はまだしも三交代はヤバいってよく言われるのはなんでなん?
41 : 2025/08/30(土) 13:50:14.36 ID:Y9qzDzoc0
>>32
普通に朝5時に起きる週の翌週に朝7時に仕事終わるような勤務ってキツくね?
ワイは無理やわ
体壊しそう
普通に朝5時に起きる週の翌週に朝7時に仕事終わるような勤務ってキツくね?
ワイは無理やわ
体壊しそう
48 : 2025/08/30(土) 13:52:58.99 ID:W/7UhdIi0
>>41
二交代やとそこまで生活パターン崩れんのか
二交代やとそこまで生活パターン崩れんのか
33 : 2025/08/30(土) 13:46:16.32 ID:v1sMn6KkM
給料おいくら?
36 : 2025/08/30(土) 13:48:23.68 ID:sgRJl9/S0
>>33
これで370万程度やった…
これで370万程度やった…
50 : 2025/08/30(土) 13:55:54.11 ID:5GLZlFAN0
>>36
カスすぎだろ
ライン工とか一部の大手以外やる意味ないぞ
カスすぎだろ
ライン工とか一部の大手以外やる意味ないぞ
34 : 2025/08/30(土) 13:47:40.77 ID:Y9qzDzoc0
高卒の大手メーカーライン工て年収高いけど、交代勤務があるのがあかんわ
あれさえなければ完全に高卒大手>ほぼ全ての大卒の図式になってた
あれさえなければ完全に高卒大手>ほぼ全ての大卒の図式になってた
42 : 2025/08/30(土) 13:50:42.75 ID:r1jrPFtR0
>>34
年収高いのは交代勤務があるからやねん
大手なら残業も法律範囲しか無いから昼番だけなら普通に安いで
年収高いのは交代勤務があるからやねん
大手なら残業も法律範囲しか無いから昼番だけなら普通に安いで
35 : 2025/08/30(土) 13:48:06.08 ID:LFJxKUPX0
アイシンってどうや
37 : 2025/08/30(土) 13:48:42.79 ID:Gc6x9W0Rd
ワイはホワイトやし三交で文句言ってるやつ居らんわ
むしろ清掃の日勤が羨ましがってる
むしろ清掃の日勤が羨ましがってる
39 : 2025/08/30(土) 13:49:03.29 ID:sgRJl9/S0
ワイは交代勤務なのに日勤の友達より給料も少なくて泣いた
40 : 2025/08/30(土) 13:49:13.14 ID:r1jrPFtR0
長くやるのはしんどいな
43 : 2025/08/30(土) 13:51:03.70 ID:IViNeZhE0
三交代制のデータセンター保守どうなん?
44 : 2025/08/30(土) 13:51:58.15 ID:Y9qzDzoc0
こういうのって遺伝子の差が出るよな
寝るのが上手な奴は交代勤務の方が稼げるからええやろね
とくに特におっさんになって基本給が上がってから交代勤務と残業やると物凄い年収になりそうや
寝るのが上手な奴は交代勤務の方が稼げるからええやろね
とくに特におっさんになって基本給が上がってから交代勤務と残業やると物凄い年収になりそうや
45 : 2025/08/30(土) 13:52:07.08 ID:r1jrPFtR0
どうなんも何も交代勤務の仕事なんてルーチンワークやから職場と同僚によるとしか言えんやろ
47 : 2025/08/30(土) 13:52:45.30 ID:4Kip6kHy0
家から徒歩5分ぐらいならありやけど
遠かったら辞めてた方がええわな
遠かったら辞めてた方がええわな
51 : 2025/08/30(土) 14:01:15.52 ID:HumWacyo0
ワイも製造業で二交替に三交替、12時間勤務の3勤3休とか経験したけど一番しんどかったのは三交替やったな
52 : 2025/08/30(土) 14:03:26.68 ID:rCdgxofr0
トヨタの直雇用ライン工
初年度500万なんだってな
初年度500万なんだってな
それ以下で働いてる奴
よーく考えろ?
53 : 2025/08/30(土) 14:04:07.29 ID:KujvcbMX0
交代制はぜんぜん金に見合ってないよ
次点で深夜
気が付かない人がたまに自分には合ってると思い込んでるだけで精神と体は確実に日中勤務より壊れてる
それがいつかいきなり崩壊して元には戻らなくなる
次点で深夜
気が付かない人がたまに自分には合ってると思い込んでるだけで精神と体は確実に日中勤務より壊れてる
それがいつかいきなり崩壊して元には戻らなくなる
54 : 2025/08/30(土) 14:04:16.93 ID:764haSYC0
ライン工ってロボットでええ職業の最たるもんやん
あんなん8時間も12時間もやってたから気が狂うで
あんなん8時間も12時間もやってたから気が狂うで
コメント