1 : 2025/09/06(土) 14:13:10.26 ID:EWQcG8zc0
2024年時点で80万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
2024年時点で80万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース「ニート」の概念とその実数推移先日発表された労働力調査の結果を基に、いわゆる「ニート」に該当する「若年無業者」の動向を分析する。日本ではどれほどの人数なのだろうか。「ニート」は「NEET(Not innews.yahoo.co.jp
2 : 2025/09/06(土) 14:14:33.80 ID:8CRHJFZH0
愛国動画を鑑賞
3 : 2025/09/06(土) 14:14:37.07 ID:Y1EL60HQ0
国が豊かな証拠だろ
4 : 2025/09/06(土) 14:14:42.53 ID:KAqoNmql0
強制的に働かせたら働くと思うんやけどなコイツら
8 : 2025/09/06(土) 14:15:46.60 ID:1qFxT+5M0
近親相姦してそう
11 : 2025/09/06(土) 14:16:05.59 ID:yg6Bi+PT0
ν速見てライツベ見て小物釣りして野良猫にあげてた
12 : 2025/09/06(土) 14:16:11.14 ID:dN+0mBFT0
オ●ニーに次ぐオ●ニー
オ●ニーだよ
オ●ニーだよ
13 : 2025/09/06(土) 14:16:16.52 ID:vF8SGsr00
今は暑いからだいたい避暑
15 : 2025/09/06(土) 14:16:21.29 ID:ZbvvbihQ0
80万人しかいないの
16 : 2025/09/06(土) 14:16:41.21 ID:FxbryFFe0
それって故障者入ってんの?
17 : 2025/09/06(土) 14:16:41.77 ID:elHLLfcv0
だいたい配信者とかだろ?
19 : 2025/09/06(土) 14:17:32.49 ID:jKY30RSD0
今の時代ノースキルでもAIポチポチで
ひきこもりでも食い扶持くらい稼げるだろうに
ひきこもりでも食い扶持くらい稼げるだろうに
20 : 2025/09/06(土) 14:17:33.22 ID:BoWXlqE20
5ch
ネット鑑賞
ネット鑑賞
21 : 2025/09/06(土) 14:17:34.47 ID:yoXKidQI0
失業者でもないニートが多いのは贅沢な悩み
22 : 2025/09/06(土) 14:18:25.33 ID:mlY2+E+U0
半分は投資家だろ
23 : 2025/09/06(土) 14:19:00.94 ID:4muC2XVW0
明日から本気出す
24 : 2025/09/06(土) 14:19:40.38 ID:YR/kzMlY0
タイミーとウーバーやって
その場しのぎしてる
その場しのぎしてる
25 : 2025/09/06(土) 14:19:42.96 ID:9IV7TECJ0
平日名無しで嫌儲
26 : 2025/09/06(土) 14:20:14.15 ID:q5noyqat0
不登校児がニートにスライドするから今後もっと増える
28 : 2025/09/06(土) 14:20:46.22 ID:TBF0Qi6T0
父親死んでその遺産でニートのやつ知ってるけど、凄い幼稚で最近連絡とるのやめた
29 : 2025/09/06(土) 14:21:04.52 ID:pfl39Zok0
嫌儲でレスバ
30 : 2025/09/06(土) 14:21:24.49 ID:L8g5WEHI0
マジレスすると嫌儲
今まさにやってる
今まさにやってる
31 : 2025/09/06(土) 14:21:26.07 ID:dmYddcXrM
ということは失業率に1%足さなきゃダメだな
32 : 2025/09/06(土) 14:21:41.35 ID:PR/KEXC40
こいつら生活保護廃止すりゃ働くだろ^^
60 : 2025/09/06(土) 14:31:38.45 ID:eMjQhmhb0
>>32
囚人は保護者よりも経費が掛かる恐いかwww
囚人は保護者よりも経費が掛かる恐いかwww
33 : 2025/09/06(土) 14:22:10.80 ID:4oP+FCM90
いうほどあかんか?>>1
34 : 2025/09/06(土) 14:22:32.18 ID:j/6ZkRlO0
参政党に投票してそう
35 : 2025/09/06(土) 14:22:37.23 ID:PR/KEXC40
社会に出て10年は苦しんで働いてこいよカスども
36 : 2025/09/06(土) 14:22:43.22 ID:iJiXcOAP0
ニートやってる奴っていくらでも趣味すれば良いのに
何もしなくなるよな ある意味社畜なんだろうな
何もしなくなるよな ある意味社畜なんだろうな
37 : 2025/09/06(土) 14:23:58.18 ID:l8PKA5Q/0
アニメ
漫画
ゲーム
5ch
漫画
ゲーム
5ch
38 : 2025/09/06(土) 14:24:04.61 ID:SpJXJFJc0
世間はナイジェリア人を求めてるからな
39 : 2025/09/06(土) 14:24:54.18 ID:B8u83Iyf0
独り身で金融資産そろそろ6000万だから
そろそろ配当食いニートできそうだなぁとは思ってる
そろそろ配当食いニートできそうだなぁとは思ってる
40 : 2025/09/06(土) 14:25:00.63 ID:CqiMpvtB0
単純に企業が雇わないだけだろ
空白期間は?何故辞めたのですか?志望動機?うちじゃなくても良くないですか?
空白期間は?何故辞めたのですか?志望動機?うちじゃなくても良くないですか?
41 : 2025/09/06(土) 14:25:28.19 ID:bmsixoYH0
昔は2ch、いまはXで天下国家を憂いている
42 : 2025/09/06(土) 14:26:16.34 ID:NAiCzPvC0
スマホいじってる
43 : 2025/09/06(土) 14:26:43.33 ID:REV2mXpG0
政治屋とか公務員とかの方が問題だよな
職には就いてるけど働かないで人の働いた金奪いまくってそれで贅沢な生活して豪遊までしてるんだからな
46 : 2025/09/06(土) 14:27:53.20 ID:J4pUzSdk0
>>43
それよ 日本の生産効率の数値下げまくってんのは高給取りの窓際寄生虫だよ
働いてないから0円というのは別にマイナスではない
それよ 日本の生産効率の数値下げまくってんのは高給取りの窓際寄生虫だよ
働いてないから0円というのは別にマイナスではない
47 : 2025/09/06(土) 14:28:07.73 ID:iJiXcOAP0
>>43
ニートって真面目すぎる
ちゃんと仕事しないと職に就いてはいけないと思ってるんだろう
ニートって真面目すぎる
ちゃんと仕事しないと職に就いてはいけないと思ってるんだろう
59 : 2025/09/06(土) 14:31:05.55 ID:66yT0N780
>>47
>>40
まず雇ってもらえる域に到達できないんで…
44 : 2025/09/06(土) 14:27:05.31 ID:eCBkP9VU0
ネトゲと5ちゃん
45 : 2025/09/06(土) 14:27:15.65 ID:V6YXnMle0
家でゴロゴロしてるだけだろ当たり前のことを訊くな
48 : 2025/09/06(土) 14:28:08.05 ID:1kE/kJihd
飯食って散歩して筋トレして飯食って風呂入ると大体一日はおわる
50 : 2025/09/06(土) 14:28:47.47 ID:7lbR9c8P0
明日から本気出すつもりでやる気をギンギンにたぎらせて待機してる予備戦力がジャップランドに80万いるってことだよ!
51 : 2025/09/06(土) 14:29:02.20 ID:kjGk1kEl0
公務員多すぎ
52 : 2025/09/06(土) 14:29:17.55 ID:HxqhReNK0
今日会社にきて仕事してることになってるけど
ずっと2chに書き込みしてる まったくやる気がしない いつもだけど
ずっと2chに書き込みしてる まったくやる気がしない いつもだけど
53 : 2025/09/06(土) 14:29:33.37 ID:rME+E0rr0
ニートは政治と親に責任転嫁するのが仕事です
54 : 2025/09/06(土) 14:30:23.19 ID:pK5vGxio0
ニートは燃やして燃料にしようよ
55 : 2025/09/06(土) 14:30:25.73 ID:AdY2lbxd0
80万人しか居ないなら別にどうでもいいな
56 : 2025/09/06(土) 14:30:29.41 ID:iJiXcOAP0
そろそろニート税とか出来そうだよな
この国
この国
57 : 2025/09/06(土) 14:30:55.06 ID:OrNufils0
職歴なし48歳だが
嫌儲、ゲーム、読書、動画鑑賞、絵画、楽器演奏、料理、玩具、瞑想
嫌儲、ゲーム、読書、動画鑑賞、絵画、楽器演奏、料理、玩具、瞑想
58 : 2025/09/06(土) 14:31:05.61 ID:gBYc1twm0
ゲームとか5ちゃんとかはまだ活動的な方で
殆どのニートは単に何もせずボーっとしてるだらしい
殆どのニートは単に何もせずボーっとしてるだらしい
コメント