1 : 2025/09/06(土) 21:06:26.11 ID:9STSAzFh0
ちな年収530万
2 : 2025/09/06(土) 21:06:55.52 ID:9STSAzFh0
実質年収650万弱あると思うわ
3 : 2025/09/06(土) 21:07:19.40 ID:9STSAzFh0
質問ある?
4 : 2025/09/06(土) 21:07:34.13 ID:PqQRiQIr0
マチアプで引っ張りだこの超上級エリート定期
5 : 2025/09/06(土) 21:07:36.45 ID:BB8QSzTV0
>>1
なんjで頼むわ思考停止かまって承認欲求の化身
なんjで頼むわ思考停止かまって承認欲求の化身
6 : 2025/09/06(土) 21:08:27.91 ID:wVL36G340
一番の底辺はポンコツアスペルガー近藤のカルトベンチャー企業で清掃してるような連中だから気にするな
7 : 2025/09/06(土) 21:09:01.95 ID:EWKfY4FZ0
530万すげえ
勝ち組やね
勝ち組やね
8 : 2025/09/06(土) 21:09:24.48 ID:lsIwD7cE0
親の無責任中出しの結果おまえが産まれたんだよ
何の為に生まれて何の為に働いてるのか思い出せ
何の為に生まれて何の為に働いてるのか思い出せ
9 : 2025/09/06(土) 21:09:38.44 ID:ohfBWXx80
健康で文化的な最低限度の生活を送れていれば底辺ではないだろ
10 : 2025/09/06(土) 21:09:41.81 ID:5QD8SN8K0
うらやましわ
11 : 2025/09/06(土) 21:10:12.49 ID:CvJoDnev0
身分的にはかなり下やが収入は低く見積もっても中の下くらいか
ただ実質年収とか言い出すあたり頭脳的にはギリ健もええとこやな
ただ実質年収とか言い出すあたり頭脳的にはギリ健もええとこやな
14 : 2025/09/06(土) 21:11:15.28 ID:9STSAzFh0
>>11
なんで?
家賃光熱費駐車場代全部無料なんやけど
なんで?
家賃光熱費駐車場代全部無料なんやけど
29 : 2025/09/06(土) 21:17:51.33 ID:CvJoDnev0
>>14
その寮は二人部屋だったり洗濯機も有料だったり
風呂やトイレも共用だったりせんか?
下半身を洗う場所まで他人の目を避けられないのなら
それは牢獄や自衛隊と何も変わらない人間未満の何かの扱いや
その寮は二人部屋だったり洗濯機も有料だったり
風呂やトイレも共用だったりせんか?
下半身を洗う場所まで他人の目を避けられないのなら
それは牢獄や自衛隊と何も変わらない人間未満の何かの扱いや
33 : 2025/09/06(土) 21:21:38.28 ID:9STSAzFh0
>>29
風呂トイレは基本共用やね
無料だからそれくらいええやん
風呂掃除しなくていいのも地味にええやんか
風呂トイレは基本共用やね
無料だからそれくらいええやん
風呂掃除しなくていいのも地味にええやんか
40 : 2025/09/06(土) 21:26:02.42 ID:CvJoDnev0
>>33
ワイも分かってて聞いてるんよ
耐えられると言うか問題にもせんのならいつまでもその環境におればええよ
しかしワイには理解できねえわ
ワイは周りに宗教にかぶれたキチゲェしかおらんで
1年耐えるので限界やったからな
ワイも分かってて聞いてるんよ
耐えられると言うか問題にもせんのならいつまでもその環境におればええよ
しかしワイには理解できねえわ
ワイは周りに宗教にかぶれたキチゲェしかおらんで
1年耐えるので限界やったからな
12 : 2025/09/06(土) 21:10:16.23 ID:ZLoymqXo0
年収低くね?
13 : 2025/09/06(土) 21:10:30.93 ID:f55fnTpM0
期間工って年取っても仕事あるん?
16 : 2025/09/06(土) 21:12:12.56 ID:9STSAzFh0
>>13
ないやろな
50までに3000万以上資産形成するゲーム
ないやろな
50までに3000万以上資産形成するゲーム
20 : 2025/09/06(土) 21:13:51.44 ID:CvJoDnev0
>>13
正社員登用に引っかからなければ40代以降の人生は無い
もっとも正社員になったところで足元見られて徹底的に使い潰されて
潰されたら「勝手に潰れたw」と嘲笑されて叩き出されるポジションやが
正社員登用に引っかからなければ40代以降の人生は無い
もっとも正社員になったところで足元見られて徹底的に使い潰されて
潰されたら「勝手に潰れたw」と嘲笑されて叩き出されるポジションやが
アズビル金門絶対にぶっ潰してやる
15 : 2025/09/06(土) 21:11:44.34 ID:WThgcDRi0
直雇用か?
18 : 2025/09/06(土) 21:12:46.76 ID:9STSAzFh0
>>15
もちろん
もちろん
17 : 2025/09/06(土) 21:12:30.97 ID:9khQbhnR0
18歳で期間工始めていきなり年収500万もらえるのは夢あるな
24 : 2025/09/06(土) 21:15:05.97 ID:9STSAzFh0
>>17
実際、体力だけはあるバカで無能で非モテの奴は高卒で即期間工でいい
無趣味で金がかからない奴は3年で700万は貯められるからそれを繰り返してつつ投資してたら40までにFIREまでいける
実際、体力だけはあるバカで無能で非モテの奴は高卒で即期間工でいい
無趣味で金がかからない奴は3年で700万は貯められるからそれを繰り返してつつ投資してたら40までにFIREまでいける
21 : 2025/09/06(土) 21:14:00.49 ID:6zN6GTIs0
社会的信用低い以外はええんやないの
ローン組むとかなければ
ローン組むとかなければ
22 : 2025/09/06(土) 21:14:12.21 ID:f/2GMV1m0
底辺ではないな、中の中くらい
あとは年収下がるかもしれないが正社員になると
将来の不安がなくなるかも
あとは年収下がるかもしれないが正社員になると
将来の不安がなくなるかも
23 : 2025/09/06(土) 21:14:37.65 ID:B5sNB0Xi0
なんGやと働いてるだけでカースト上位やぞ
25 : 2025/09/06(土) 21:15:13.04 ID:PKR+/95G0
寮提供してくれるけどいうほど金貯まらへんな
26 : 2025/09/06(土) 21:16:01.79 ID:F70W0Qli0
マジレスすると勝ち組の部類だろ
毎日ソープいけるじゃん
毎日ソープいけるじゃん
27 : 2025/09/06(土) 21:16:30.16 ID:9STSAzFh0
実際、体力だけはある無能はブラック企業で奴隷やるより期間工ループする方が将来性ある
28 : 2025/09/06(土) 21:17:11.00 ID:iJWpSsC00
期間工って空調設備あんの?
31 : 2025/09/06(土) 21:20:28.99 ID:9STSAzFh0
>>28
運次第
ないところはクソ暑い
運次第
ないところはクソ暑い
30 : 2025/09/06(土) 21:19:14.88 ID:9STSAzFh0
Fランとか専門とかマジで無駄やからな
なんなら体力と単純作業適性ある奴なら早慶マーチすら無駄
高卒で即期間工でいい
全額投資して適当に資格の勉強でもしとけばええねん
30までに3年×3回期間工ループしたら2000万〜3000万資産形成できるから
ただ、それなりにキツい仕事やけどね
なんなら体力と単純作業適性ある奴なら早慶マーチすら無駄
高卒で即期間工でいい
全額投資して適当に資格の勉強でもしとけばええねん
30までに3年×3回期間工ループしたら2000万〜3000万資産形成できるから
ただ、それなりにキツい仕事やけどね
32 : 2025/09/06(土) 21:21:00.08 ID:1LcSruri0
ウーバー配達員よりはマシよ
あいつらただアプリに従うだけのメシハコビロボットやし
きみは全然違う
ちゃんと雇用されて最底辺人間関係やれて仕事続けられて
自信持て
あいつらただアプリに従うだけのメシハコビロボットやし
きみは全然違う
ちゃんと雇用されて最底辺人間関係やれて仕事続けられて
自信持て
34 : 2025/09/06(土) 21:21:58.83 ID:Ejqjdcm4r
ワイも昔期間工2年くらいやったけど時間経つの遅すぎるわ
社員と仲良くなってなかったら即やめてたな
社員と仲良くなってなかったら即やめてたな
35 : 2025/09/06(土) 21:22:37.18 ID:CvJoDnev0
その9年の間に心や体を壊すリスクが高すぎる
慣れない土地で一人きりで家事したり
あるいは逆に休日すら一人きりになれない相部屋だったり
心身の健康を金と引き替えにするにも限界はある
慣れない土地で一人きりで家事したり
あるいは逆に休日すら一人きりになれない相部屋だったり
心身の健康を金と引き替えにするにも限界はある
38 : 2025/09/06(土) 21:24:09.46 ID:Ejqjdcm4r
>>35
そんなヤワな精神のやつは即やめる
ワイも勤務時間違う三人部屋に居たけど普通に暮らせた
そんなヤワな精神のやつは即やめる
ワイも勤務時間違う三人部屋に居たけど普通に暮らせた
36 : 2025/09/06(土) 21:23:19.62 ID:mpvHjgq+0
飯は会社負担なん?
37 : 2025/09/06(土) 21:23:31.24 ID:HTJ8za1W0
期間工って何のスキルにもならん
39 : 2025/09/06(土) 21:25:09.13 ID:X3feU3ixH
製造業板の弊社のキカンコスレ見とると本当の底辺ってわかるわ
41 : 2025/09/06(土) 21:26:26.99 ID:Z9BE6ZL10
風呂トイレ共用がキツすぎる
44 : 2025/09/06(土) 21:27:17.53 ID:9STSAzFh0
>>41
トイレはまだしも風呂共用の何が嫌なのかわからん
銭湯とかいかんの?
あれと同じやで
トイレはまだしも風呂共用の何が嫌なのかわからん
銭湯とかいかんの?
あれと同じやで
46 : 2025/09/06(土) 21:31:06.24 ID:WThgcDRi0
>>44
銭湯ぐらい広さならいいな
家庭用の広さかと思ってた
銭湯ぐらい広さならいいな
家庭用の広さかと思ってた
42 : 2025/09/06(土) 21:26:41.25 ID:WpxnsEls0
働いとるだけでここにいる9割よりは上や
ようやっとる
ようやっとる
43 : 2025/09/06(土) 21:26:59.73 ID:Sef0qOR/0
正直日頃面倒な案件ばっかり捌いてると工場が羨ましく感じる
45 : 2025/09/06(土) 21:28:51.02 ID:CvJoDnev0
>>43
その面倒な案件を工場もしくは現場に直接丸投げしてるくせに
ようもそんなセリフほざけるな
その面倒な案件を工場もしくは現場に直接丸投げしてるくせに
ようもそんなセリフほざけるな
コメント