中小零細企業社長「え?最低自給1100円だって?!私が働きたいくらいだよ!」

1 : 2025/09/09(火) 20:40:49.51 ID:J/lUYr8L00909

最低賃金、全国平均1121円に 66円増、地域差203円

最低賃金、全国平均1121円に 66円増、地域差203円|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
厚生労働省が5日公表した最低賃金(時給)の47都道府県の2025年度改定額によると、全国平均は現在…

厚生労働省が5日公表した最低賃金(時給)の47都道府県の2025年度改定額によると、全国平均は現在の1055円から66円増え過去最高の1121円となった。引き上げ額は最大。トップは東京の1226円で、高知、宮崎、沖縄3県の1023円が最も低い。

全都道府県で初めて千円を超えた。最大203円の地域差がある。例年10月から順次適用する中、経営側に配慮して福島など6県は来年から始める。

国の示した目安を超えたのは39道府県に上った。人材流出への懸念や長引く物価高のほか、政府による引き上げ要請が要因。働く人の生活改善につながる一方、体力の弱い中小企業の経営を圧迫する。政府や自治体の支援策が今後の焦点となる。

政府は、20年代に全国平均1500円とする目標を掲げる。25~29年度改定で毎回7・3%のアップが必要な計算。25年度の引き上げ率は6・3%で、政府目標の達成には26年度以降、一層の引き上げが必要となる。

最低賃金が高いのは東京に次いで神奈川が1225円、大阪が1177円、埼玉が1141円。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/09(火) 20:41:09.91 ID:fkHDqqrh00909
んじゃ働けば?
3 : 2025/09/09(火) 20:41:17.74 ID:J/lUYr8L00909
特に零細企業社長が言いそう
4 : 2025/09/09(火) 20:41:32.43 ID:kXIjt9/s00909
やらねぇじゃん
5 : 2025/09/09(火) 20:41:40.79 ID:5pRnIW7od0909
では好きなだけ働いてください
6 : 2025/09/09(火) 20:41:59.83 ID:NNVreLOf00909
じゃあ働いていいよ
7 : 2025/09/09(火) 20:42:12.90 ID:NNVreLOf00909
俺が代わりに社長やります
8 : 2025/09/09(火) 20:42:23.35 ID:hqFys5zR00909
レクサス持ってるけど、社員の目があるからアクアで通勤してるんだよね
12 : 2025/09/09(火) 20:43:42.79 ID:yXxWfNMU00909
>>8
むしろそこまで社員に気を遣えるなら良い社長だよ
15 : 2025/09/09(火) 20:45:37.03 ID:NNVreLOf00909
>>8
これ
社長はアルファード乗ってて社員はボーナスなしとかだから恨まれてる
9 : 2025/09/09(火) 20:42:35.05 ID:Etbns+Kc00909
そんなところ自分で畳むから存在しないわ
10 : 2025/09/09(火) 20:42:40.11 ID:HNT4TzhT00909
はよ働いてみろや
小金持ちの中小社長が
11 : 2025/09/09(火) 20:42:44.11 ID:LfJMGxEFH0909
実際零細企業はそのレベルの収入しかない社長も多いからな
13 : 2025/09/09(火) 20:44:37.88 ID:geK1Wxtt00909
よし廃業して働けや
14 : 2025/09/09(火) 20:45:03.14 ID:JhSJBdGh00909
時給1100円も稼げない零細ならやめちまえ
16 : 2025/09/09(火) 20:46:02.79 ID:00FcUYVUM0909
じゃ会社畳んで働けよ
17 : 2025/09/09(火) 20:46:22.98 ID:Z9tL0WgX00909
会社の金で高級車買ってそう
18 : 2025/09/09(火) 20:46:37.33 ID:blUKioLn00909
舐めたこと言ってると刺されるぞ
20 : 2025/09/09(火) 20:47:36.11 ID:+M3XtYiD00909
社員はプリウスとかノアとかに乗ってるけど社長のオレはハイゼットカーゴ(走行25万キロ)だ
ちなみに給料も社員のみんなのほうが高い
会社の借金がなくなるまではこれでいくつもり
34 : 2025/09/09(火) 20:53:12.32 ID:msWF56l900909
>>20
どのくらい借り入れしたの?
49 : 2025/09/09(火) 20:59:09.97 ID:+M3XtYiD00909
>>34
オレが借り入れした訳ではないんだけど、現時点で6億ある
当時の社長(父親)は他界していてオレが会社を継いだ
年に五千万くらいは返してるのであと干支一周の辛抱
21 : 2025/09/09(火) 20:47:47.12 ID:uF7MnPi000909
遺産分割のために2つも3つもの家族を1つの会社が養うことになるんやで
指数で増える
相続制度をなくせ
22 : 2025/09/09(火) 20:47:57.07 ID:oSlz6XHn00909
なら好きなだけ働けよ
23 : 2025/09/09(火) 20:48:12.59 ID:Dlzt5v7i00909
そこまで利益出てない業務を続ける意味とは
25 : 2025/09/09(火) 20:48:39.68 ID:CUASJMpK00909
低すぎだろ
ネタじゃなくてマジでさ
今の物価爆上がりに対して時給が低すぎる
まさにスタグフレーション日本
26 : 2025/09/09(火) 20:48:58.91 ID:f8K4odhy00909
前の会社はリーマンショックの時に全社員の給料1割カット!ってなって社長は2割カット!とか言ってたけど俺経理だから社長だけカットしなかったの知ってるんだよね
27 : 2025/09/09(火) 20:49:04.98 ID:BdcwPaQg00909
ピカピカのベンツやレクサスに乗りながらほざいてそう
28 : 2025/09/09(火) 20:49:51.30 ID:JHNRtap300909
「え?最低自給1100円だって?!私が働きたいくらいだよ!」(会社の経費で買ったレクサスに乗りながら)
29 : 2025/09/09(火) 20:50:13.58 ID:NNVreLOf00909
じゃあ代わってよ
30 : 2025/09/09(火) 20:50:18.50 ID:7pTqAyc700909
こういう最低賃金で人雇わなきゃろくに採算もとれない中小零細ゾンビ企業は早く潰すべき
こんなクソブラック企業があるから日本人の賃金がいつまでたっても上がらない
32 : 2025/09/09(火) 20:52:09.57 ID:eWnkfuk600909
よくそんなので会社維持できてるな😅
33 : 2025/09/09(火) 20:52:23.99 ID:CDEDaY/H00909
最低賃金法とか無くせよ
ない方がいいに決まってる
35 : 2025/09/09(火) 20:54:02.01 ID:TPinj1cVd0909
週5フルタイムで働いて月収18万でそこから税金とか引かれるけどいいの?
41 : 2025/09/09(火) 20:56:03.99 ID:nPWkk3nK00909
>>35
零細企業社長なら毎月300時間以上、金策や営業に駆けずり回って手残り数万円とか当たり前だぞ
元ネタからして「1時間働くだけで~」ってのに対する言葉であってその時給で働きたいわけじゃないよ
36 : 2025/09/09(火) 20:54:51.08 ID:CMgjCBzq00909
会社畳んでバイトしろや
38 : 2025/09/09(火) 20:55:23.57 ID:exN/RGvO00909
じゃあ社長辞めて働けよw
39 : 2025/09/09(火) 20:55:36.84 ID:LshHw2YI00909
最低時給1163円から63円上がって1226円に妻の時給1200円から30円上がって1230円になる

50円くらいは上げろや

40 : 2025/09/09(火) 20:55:58.02 ID:4u5zgXri00909
役員報酬いくらだよ
43 : 2025/09/09(火) 20:56:40.92 ID:wUw/Dj/l00909
社会保険が絡むから額面以上に会社の負担は増える
とはいえ1100円程度で音を上げるのはな
44 : 2025/09/09(火) 20:56:44.35 ID:8vnPhjeP00909
百合子が中国人に配った1500万は何万人ち配られたの?
45 : 2025/09/09(火) 20:56:48.39 ID:l0eeKJBl00909
まあお賃金出す側からしたらそんな気分になる罠
46 : 2025/09/09(火) 20:57:24.16 ID:7dKnoaz6M0909
確かに1100円出すのが厳しいレベルなら社長は無給だもんな
47 : 2025/09/09(火) 20:58:14.85 ID:1nZBd53200909
最低賃金しか出せないような経営者は会社畳んで労働者になってください
48 : 2025/09/09(火) 20:58:42.44 ID:o234OuPFH0909
見かけの生産性が高く見える大企業も最低賃金で働く下請けに依存してるだけ
52 : 2025/09/09(火) 21:00:02.34 ID:OFiPIg6300909
じゃあ4ねよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました