工場とか倉庫ってコミュ障におススメとか言われてるけど、実際はケンモメンみたいなコミュ障とは真逆のコミュ障ばっかりで逆に疲れる

1 : 2025/09/10(水) 07:43:23.35 ID:m+5KlF2i0

ヤンキーすぎたり、粗暴すぎたり育ちが悪すぎたりで逆に社会に適応できない系
自己愛性が酷い系
オラついてる境界知能系

同じ社会のつまはじき者でも俺みたいな真面目系クズ、怠惰系クズ、繊細系クズとは水と油
https://greta.5ch.net/poverty/

3 : 2025/09/10(水) 07:53:27.95 ID:WuQmf8yjM
みんな違ってみんなクソ
4 : 2025/09/10(水) 07:58:08.51 ID:sDSnLWfI0
それは分かる
5 : 2025/09/10(水) 07:59:47.10 ID:sDSnLWfI0
そういうとこと取引あったけどたまに可愛い娘も働いてたりするけどおじさんとかは…
6 : 2025/09/10(水) 08:00:25.45 ID:0ogAeH6v0
倉庫に入る前まではその人らも普通だったんだよ
全ては倉庫の魔が悪い
7 : 2025/09/10(水) 08:02:08.33 ID:v5AivrvM0
俺らみたいな大人しいクズは介護とかの方が向いてるかもね
18 : 2025/09/10(水) 08:23:14.00 ID:OcLyw0330
>>7
介護も似たような奴しかいないぞ
劣悪、底辺な職種には曲者とイジメっ子しかいない
31 : 2025/09/10(水) 08:43:29.19 ID:6KAWwFzk0
>>18
介護やってて気付いたが女の方が男より優しい
やっぱ女は女なんだなって思った
8 : 2025/09/10(水) 08:02:34.02 ID:5c9M68zT0
倉庫やった事あるけどええやつ多かったけどな
どうせ仕事できないノロマなんだろ
19 : 2025/09/10(水) 08:24:11.76 ID:OcLyw0330
>>8
たまたまてめえが当たり引いただけ
10 : 2025/09/10(水) 08:03:11.36 ID:xxKidduk0
俺が今働いてる倉庫はおはようございますお疲れ様でしたすら言わないでいいから快適
11 : 2025/09/10(水) 08:03:45.49 ID:0OZE0iur0
毎日似たような仕事とか気が狂ってくるでしょ
12 : 2025/09/10(水) 08:05:32.38 ID:AZQKBUGY0
身体壊して工場で働いてるけどマジでカスしかいない
カスしかいないから自分の昇給は底辺にしてはめっちゃ良い
13 : 2025/09/10(水) 08:07:03.09 ID:O84LSeQE0
ビルメンなんかもよくダメ人間にオススメされてるけど、プライドが高いオタクが多そうで人間関係が面倒くさそうな気がするな、知らんけど
14 : 2025/09/10(水) 08:09:40.86 ID:0OZE0iur0
ビルメンは楽そうに見えるのと裏方汚れ仕事でおかしな奴も集まってくると思うぜ
15 : 2025/09/10(水) 08:15:57.87 ID:igF+ty150
学びがあるスレ
16 : 2025/09/10(水) 08:18:24.17 ID:0OZE0iur0
プライド高いオタクが集まるのはIT 腕自慢のドライな連中だ
17 : 2025/09/10(水) 08:19:47.74 ID:NgXym39Fd
コミュニケーションいらないのはライン作業とか各自でやるピッキングとかだな
製造で班やグループのとこはコミュ障じゃきついし直接言われなくても裏でバカにされてるぞ
20 : 2025/09/10(水) 08:30:30.25 ID:s0DjjjNw0
言葉は通じるけど話が通じない人がいっぱい
24 : 2025/09/10(水) 08:37:04.94 ID:OcLyw0330
>>20
価値観、生きてきた世界、見えてる世界が根本的に違うんだよ
まだ言葉は通じない外国人のがマシ
日本人の底辺職場のDQNの醜さ、性質の悪さは異常
21 : 2025/09/10(水) 08:33:55.36 ID:0OZE0iur0
話が通じない そういう所は上に話しても聞いてもらえないっていうねw
22 : 2025/09/10(水) 08:35:27.41 ID:8elBS1YD0
マニュアル通りやればいい飲食の方がむいてると思う
23 : 2025/09/10(水) 08:36:05.22 ID:0OZE0iur0
話が通じない話を聞かない連中の中で、下手したら事を荒げるなと俺だけが罰を受けるっていうねw
25 : 2025/09/10(水) 08:37:05.91 ID:8elBS1YD0
ビルメンはサービス業だって知らない人多いからな
26 : 2025/09/10(水) 08:39:31.45 ID:0OZE0iur0
ビルメンの人たちは大学とか海外行ってみたほうが良いんちゃうかな職場と家で世界が完結してそうだもん
27 : 2025/09/10(水) 08:39:31.64 ID:iTEs8Bmw0
んなことはない
間違いなく比較的おとなしめのひとが集まってるよ
29 : 2025/09/10(水) 08:40:40.41 ID:OcLyw0330
>>27
だからたまたまてめえが当たりの職場引いただけだろ
クソ会津みたいなクソ田舎の職場はそういうのしかいないんだよ
28 : 2025/09/10(水) 08:40:05.54 ID:0OZE0iur0
そら思考も凝り固まると思うわ
30 : 2025/09/10(水) 08:41:46.82 ID:0OZE0iur0
まあ基準より当たりハズレはあるよね 貴重な経歴ハズレで潰れると悲惨だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました