1 : 2025/09/13(土) 20:46:15.79 ID:D4xd1ErI0
【世界陸上】男子100Mで初代表の守祐陽は10秒37 5月に追い風参考ながら9秒97マークの注目株
男子100メートル予選で、初出場の守祐陽(ゆうひ、大東大)は10秒37(速報値)の2組7位に終わった。
【世界陸上】男子100Mで初代表の守祐陽は10秒37で予選敗退 5月に追い風参考9秒97マークの注目株が奮闘も…(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆世界陸上 第1日(13日、国立競技場) 男子100メートル予選で、初出場の守祐陽(ゆうひ、大東大)は10秒37(速報値)の2組7位に終わり、各組3着と4着以下の上位3名による準決勝進出を逃したnews.yahoo.co.jp
2 : 2025/09/13(土) 20:46:45.10 ID:D4xd1ErI0
運動じゃ日本人は、黒人に勝てないんだよ。
3 : 2025/09/13(土) 20:46:49.72 ID:jOsl96XH0
ゆうひが沈む時ー
27 : 2025/09/13(土) 20:48:15.39 ID:qZ8dkY7L0
大半の選手は黒人に勝つためにやってないし
34 : 2025/09/13(土) 20:48:40.46 ID:A+IvSYdK0
できない理由を考えるのではなく!
40 : 2025/09/13(土) 20:48:50.44 ID:KAbo6dMC0
でもネットで鼻ほじってるだけの奴より日本人でも挑戦してる奴の方が素敵やん?
42 : 2025/09/13(土) 20:49:24.83 ID:7T4YCdYI0
大学で特待からの実業団で半日勤務で平均年収以上貰うのがゴールなんだよ言わせんな
45 : 2025/09/13(土) 20:50:05.01 ID:wCnYLJEX0
別に世界一なんかならなくていいと言ってんだろ
がんばって、せめて人並みになれよ!
がんばって、せめて人並みになれよ!
46 : 2025/09/13(土) 20:50:27.30 ID:D4xd1ErI0
桐生ちゃんもダメだったかー
やっぱ黒人には敵わねえやな
やっぱ黒人には敵わねえやな
49 : 2025/09/13(土) 20:50:52.81 ID:t0qOMaWb0
世界記録は無理でも日本記録なら可能性はあるだろ
51 : 2025/09/13(土) 20:51:02.69 ID:HyTYsqU80
長距離はもっと敵わないからしゃーない
マラソンがアフリカのモンスターみたいなヤツばっかじゃん
マラソンがアフリカのモンスターみたいなヤツばっかじゃん
52 : 2025/09/13(土) 20:51:04.17 ID:UMuu/GQn0
10秒切ったとかで喜んでるもんな
53 : 2025/09/13(土) 20:51:17.07 ID:ULNPrGeP0
大谷
メジャーでトップクラスの成績
メジャーでトップクラスの成績
陸上もリレーでメダルは獲れたろ
56 : 2025/09/13(土) 20:51:45.75 ID:9Q4HOVOs0
だからこそ、じゃないの
日本人で初めて1位になったらレジェンド確定やん
日本人で初めて1位になったらレジェンド確定やん
58 : 2025/09/13(土) 20:52:19.27 ID:UMuu/GQn0
アジア人の時点で負けてる
59 : 2025/09/13(土) 20:52:29.56 ID:R4RlNNTW0
そんな事言ったら黒人は頭悪いのに生きてる意味ある?って返されるだけでしょ
60 : 2025/09/13(土) 20:52:33.78 ID:9zcVNYFf0
そう考えると大谷レベルが通用する野球ってレベル低いんだよ
72 : 2025/09/13(土) 20:54:48.35 ID:cGGN4M+O0
>>60
実際ボクシングで活躍するような腕長黒人にピッチャーやらせたらすぐ180kmくらい出せるからな
実際ボクシングで活躍するような腕長黒人にピッチャーやらせたらすぐ180kmくらい出せるからな
136 : 2025/09/13(土) 21:12:18.77 ID:oKfzqsjy0
>>72
ヘビー級のボクサーなんて層薄すぎて大谷がボクサーだったら全員ワンパンだろ
ヘビー級のボクサーなんて層薄すぎて大谷がボクサーだったら全員ワンパンだろ
61 : 2025/09/13(土) 20:52:35.17 ID:VSgVez4c0
できないと決めつけてる奴らが世界でいちばんダサい
62 : 2025/09/13(土) 20:53:08.17 ID:a/5Jf6m90
しかもチビw
63 : 2025/09/13(土) 20:53:24.18 ID:AdHrY7jP0
努力じゃないよ
ピュアな才能の勝負
ピュアな才能の勝負
64 : 2025/09/13(土) 20:53:31.04 ID:j8ccZI1u0
甲子園 万博 インターハイ 夏フェス オリンピック 世界陸上など
クソ暑い時期に大規模なイベントやるガチゲェジャップ
そのうちマジで死人出るぞ
クソ暑い時期に大規模なイベントやるガチゲェジャップ
そのうちマジで死人出るぞ
65 : 2025/09/13(土) 20:53:37.33 ID:UZSG2EZCH
2世代後に希望を託して身体を作れ
107 : 2025/09/13(土) 21:03:36.79 ID:9Q4HOVOs0
>>65
これ
室伏の親父もこれ考えて外国人と結婚して成功したし
大谷も日本人だけどデカい女選んだし
これ
室伏の親父もこれ考えて外国人と結婚して成功したし
大谷も日本人だけどデカい女選んだし
66 : 2025/09/13(土) 20:53:49.99 ID:D3QKO9cn0
雑魚遺伝子なんだから根本的に勝てねえな
67 : 2025/09/13(土) 20:54:12.31 ID:LLQHxjwd0
メダルのためにスポーツするわけじゃないんで
68 : 2025/09/13(土) 20:54:24.10 ID:kb2ux6cL0
かと言って競歩とか選ぶ理由もないよ
短距離が速いなら他のスポーツに行ったほうが良い
短距離が速いなら他のスポーツに行ったほうが良い
69 : 2025/09/13(土) 20:54:38.71 ID:AlHfQwcM0
足が速い男子はカッコよくてイケメン
という思い込みがあるうちは
という思い込みがあるうちは
70 : 2025/09/13(土) 20:54:39.82 ID:K3ftOjFqa
自分以外の選手が全員転けることだってあり得るし
97 : 2025/09/13(土) 21:00:58.27 ID:3K+WDFDT0
>>70
ショートトラックかよw
ショートトラックかよw
71 : 2025/09/13(土) 20:54:47.28 ID:KdyTYg5w0
あんま100mしらんのやが
100mの引退年齢いくらなん?
30はきつない
100mの引退年齢いくらなん?
30はきつない
73 : 2025/09/13(土) 20:55:01.64 ID:D4xd1ErI0
世界陸上見てるけど黒人かっこよすぎだろ
足も速くてチンポもでかいとかやばすぎだろこの生き物
足も速くてチンポもでかいとかやばすぎだろこの生き物
74 : 2025/09/13(土) 20:55:27.34 ID:t0qOMaWb0
発想を逆転すればいんだよ
有望な黒人に日本国籍を取らせればいい
金を積めば絶対無理とは言い切れない
猫ひろしがどっかの国の代表選手を目指すとかいう話もあったし制度上可能なんじゃね?
有望な黒人に日本国籍を取らせればいい
金を積めば絶対無理とは言い切れない
猫ひろしがどっかの国の代表選手を目指すとかいう話もあったし制度上可能なんじゃね?
75 : 2025/09/13(土) 20:55:32.43 ID:bFsahdFz0
自己記録のためでいいけどなスポーツて
なので正直男女分けてやらんでもいいとは思ってる
承認欲求とか金儲けたいとかの目的があるとそうはならんやろうけど
なので正直男女分けてやらんでもいいとは思ってる
承認欲求とか金儲けたいとかの目的があるとそうはならんやろうけど
76 : 2025/09/13(土) 20:56:13.83 ID:HiUTRexb0
すぐ終わってすぐ結果がわかるからタイパがいい
スタミナ考えずに全力で走ればいいだけだからシンプル
スタミナ考えずに全力で走ればいいだけだからシンプル
77 : 2025/09/13(土) 20:56:15.88 ID:4Czf9sQw0
陸上でも水泳でも何でも良いけど、
世界第1位以外は無駄な努力って事か
(ヽ´ん`)ん…へぇ
世界第1位以外は無駄な努力って事か
(ヽ´ん`)ん…へぇ
78 : 2025/09/13(土) 20:56:17.87 ID:cCmStGv30
黒人に勝てるスポーツってなに?
野球?水泳?
野球?水泳?
113 : 2025/09/13(土) 21:05:21.37 ID:CyvFFBDc0
>>78
野球は黒人無双でもないね
現役だと最強スラッガーはジャッジ、大谷とかだし
野球は黒人無双でもないね
現役だと最強スラッガーはジャッジ、大谷とかだし
79 : 2025/09/13(土) 20:56:22.15 ID:D4xd1ErI0
アメリカ代表の黒人かっけー
80 : 2025/09/13(土) 20:56:29.74 ID:JmCewSug0
アジア人はSTEMだけやろう
81 : 2025/09/13(土) 20:56:36.29 ID:3JDco7bp0
ストーリーがあるんだよ
世界でもトップクラスに身体能力のない島国の日本人中で一番を決めて
そいつが世界を舞台に黒人相手に善戦するも桜のように散るというね
世界でもトップクラスに身体能力のない島国の日本人中で一番を決めて
そいつが世界を舞台に黒人相手に善戦するも桜のように散るというね
82 : 2025/09/13(土) 20:56:39.76 ID:x9+uSnk00
義務教育の過程で
異様に足の速い子は確実に選別されてるから
北海道から福島千里みたいなのも出てきたんだろ
この競技に日本人の伸びしろ、もう無いのでは
異様に足の速い子は確実に選別されてるから
北海道から福島千里みたいなのも出てきたんだろ
この競技に日本人の伸びしろ、もう無いのでは
83 : 2025/09/13(土) 20:57:14.97 ID:RQlUgkq30
室伏が100mガチってればなあ
84 : 2025/09/13(土) 20:57:33.76 ID:kMshIzk40
日本人の中のライバルに勝てれば国内では第一人者になれるんだからそれでいいじゃん
85 : 2025/09/13(土) 20:57:39.16 ID:sAM9R1Aq0
バスケ・バレーボールより無理だよなコレ
86 : 2025/09/13(土) 20:58:04.76 ID:EG9hh1mW0
中国人で身長体重平凡なのにやたら短距離早いのがいたろ
87 : 2025/09/13(土) 20:58:12.80 ID:2laqHj950
桐生全然あかんかったな
89 : 2025/09/13(土) 20:58:14.10 ID:D4xd1ErI0
ナイジェリア移民入れてサニブラウン量産しようぜ
90 : 2025/09/13(土) 20:58:34.37 ID:UMuu/GQn0
ボルト見るとアホらしくなるな
91 : 2025/09/13(土) 20:58:52.46 ID:x9+uSnk00
正直、陸上という個人競技に
国籍も糞もないような気がするんだ
あるのは人種バトル。
サニーブラウンより、アジア最速の中国人の方に興味がある。
国籍も糞もないような気がするんだ
あるのは人種バトル。
サニーブラウンより、アジア最速の中国人の方に興味がある。
92 : 2025/09/13(土) 20:59:41.59 ID:O1YuxGrE0
努力が足りないよなw
93 : 2025/09/13(土) 20:59:41.94 ID:t0EOrpFVM
このあとサニブラウン君だね
94 : 2025/09/13(土) 20:59:42.76 ID:aqaL0lZU0
短距離だけじゃなく走る競技は全部黒人だろ
長距離だって記録全然違うし
長距離だって記録全然違うし
98 : 2025/09/13(土) 21:01:05.35 ID:AdHrY7jP0
>>94
110Hはワンチャンあるで
110Hはワンチャンあるで
95 : 2025/09/13(土) 21:00:08.62 ID:bmKiBBOc0
そんなこといったらスポーツしてる日本人ほとんどそうやろ
バスケも論外だし野球もぶっちゃけ大谷だけみるとあれだけど190以上ある日本人なんてほぼおらんから
それ以下の野手の日本人は3Aレベル
バスケも論外だし野球もぶっちゃけ大谷だけみるとあれだけど190以上ある日本人なんてほぼおらんから
それ以下の野手の日本人は3Aレベル
96 : 2025/09/13(土) 21:00:40.39 ID:PFPwYv4w0
20世代くらい足の速いのかけあわせていけば何とかなるはず
99 : 2025/09/13(土) 21:01:12.94 ID:+NH3lG8y0
生身で速い必要ないじゃん
サイボーグ化しようぜ
サイボーグ化しようぜ
100 : 2025/09/13(土) 21:01:44.77 ID:x9+uSnk00
野球伝来150年で
なんでいきなり大谷翔平が誕生したのか謎
野球人口だって減ってるだろうに
なんでいきなり大谷翔平が誕生したのか謎
野球人口だって減ってるだろうに
109 : 2025/09/13(土) 21:03:58.00 ID:8+F4Gsi70
>>100
そもそも野球はやってる国も競技人口も少なすぎ
そもそも野球はやってる国も競技人口も少なすぎ
101 : 2025/09/13(土) 21:01:50.85 ID:unqesRjO0
クロンボーハーフのサニブラウンも遅いし
黄色の肉体は劣等遺伝子だから
黄色の肉体は劣等遺伝子だから
102 : 2025/09/13(土) 21:01:56.91 ID:CyvFFBDc0
中距離とかだとそうでもないけど
一番短い、一番長いとなるともう黒人の独壇場よな
一番短い、一番長いとなるともう黒人の独壇場よな
そういう意味では野口、高橋は本当すげえ
110 : 2025/09/13(土) 21:04:01.12 ID:syrS1tho0
>>102
中距離も全く相手にならんけど
中距離も全く相手にならんけど
103 : 2025/09/13(土) 21:02:24.64 ID:ggNIgE+J0
でもハードルで中国人活躍してるじゃん
104 : 2025/09/13(土) 21:02:28.76 ID:g3Um8Vkp0
>>1
食い逃げ万引き逃走
今後の日本で役立つのは己の逃げ足だけ!
食い逃げ万引き逃走
今後の日本で役立つのは己の逃げ足だけ!
105 : 2025/09/13(土) 21:03:14.09 ID:mjw7nW1u0
そへいてん遺伝子みたいなの出たら可能性あるけどな
106 : 2025/09/13(土) 21:03:15.37 ID:WybNx1WW0
で、お宅さまはどんな分野でトップをお取りになったんでごさいますの?
108 : 2025/09/13(土) 21:03:57.77 ID:B2nymc0F0
周りの人間全員ずっこけて勝つ可能性にかけてるんだよ
111 : 2025/09/13(土) 21:04:15.29 ID:xtq0w1KR0
短距離は普通にリレーでオリンピックメダル狙える種目だろ
もっと絶望的な競技や種目はたくさんある
112 : 2025/09/13(土) 21:04:59.79 ID:lJYBih240
絶対無理だと言われたボクシングヘビー級王者に中国人がなってるのに日本人は情けねーな
114 : 2025/09/13(土) 21:05:46.61 ID:x9+uSnk00
最近はスコッティ・ピペンやレブロン・ジェームズの息子までNBA入りしてるけど
2人とも親よりだいぶ小柄なんだよね
親の時点でスーパーアスリートとして上振れで生まれてると
子どもの体格は収束していくみたい。
スポーツ選手の2世がいまいちなのは、だいたいそれやろ
2人とも親よりだいぶ小柄なんだよね
親の時点でスーパーアスリートとして上振れで生まれてると
子どもの体格は収束していくみたい。
スポーツ選手の2世がいまいちなのは、だいたいそれやろ
115 : 2025/09/13(土) 21:05:57.66 ID:eSMsOw6n0
絶対はないんじゃないの
投擲も純粋なアジア人はメダル無理って言われてたけど北口榛花が世界一になったし
室伏はハーフだからまた別
投擲も純粋なアジア人はメダル無理って言われてたけど北口榛花が世界一になったし
室伏はハーフだからまた別
116 : 2025/09/13(土) 21:06:08.76 ID:vF41x6Ld0
結局国立でタイム出ないのな日本人は
10秒切るときはだいたい風が出る田舎だもんなぁ😮💨
ここで流して9.8とか見せられるとおしっこちびるな
10秒切るときはだいたい風が出る田舎だもんなぁ😮💨
ここで流して9.8とか見せられるとおしっこちびるな
117 : 2025/09/13(土) 21:06:42.70 ID:lqD1Gi/h0
マラソンでも勝てないじゃん
118 : 2025/09/13(土) 21:06:51.77 ID:FGcxj7nQ0
いつ来てる日が来るかもしれないだろ
可能性は無限大!
可能性は無限大!
119 : 2025/09/13(土) 21:07:08.92 ID:x9+uSnk00
ケニア人のマラソンの強さを
高地に住んでるから、だけで片付けられてしまう風潮
高地に住んでるから、だけで片付けられてしまう風潮
120 : 2025/09/13(土) 21:07:39.53 ID:bmKiBBOc0
黒人は短距離より長距離のほうが凄いと思うわ
乳酸溜まって動かないこととかないんかっていうぐらい9000m走ったあとにめちゃくちゃなスパートするからな
凄すぎて笑ってしまう
乳酸溜まって動かないこととかないんかっていうぐらい9000m走ったあとにめちゃくちゃなスパートするからな
凄すぎて笑ってしまう
121 : 2025/09/13(土) 21:08:08.57 ID:x9+uSnk00
日本人のヒップホップはダサいで
糞をもらすほど炎上したのが為末大だけど
あいつのいけすかない性格は別にしても
陸上という黒人に絶対に勝てない競技の中で
ハードルという技術で勝負したお前がそれを言うかね、という絶望感
糞をもらすほど炎上したのが為末大だけど
あいつのいけすかない性格は別にしても
陸上という黒人に絶対に勝てない競技の中で
ハードルという技術で勝負したお前がそれを言うかね、という絶望感
122 : 2025/09/13(土) 21:08:52.94 ID:CYUWSJlO0
長距離の方が無理やん
123 : 2025/09/13(土) 21:08:55.73 ID:eSMsOw6n0
前人未到を挑戦するから面白いんだろ
124 : 2025/09/13(土) 21:08:58.38 ID:YbO5xYxba
自己ベストを出す事
125 : 2025/09/13(土) 21:08:58.92 ID:x9+uSnk00
こないだケニアについて検索してたけど
有名人、ガチで一人もおらんよな、陸上選手以外に。
そんなわけないやろ、と未だに信じれない
有名人、ガチで一人もおらんよな、陸上選手以外に。
そんなわけないやろ、と未だに信じれない
126 : 2025/09/13(土) 21:09:03.12 ID:YLPmbrkl0
相撲とかどうなんだろ
黒人ってスタイルよすぎて大外刈りとかされたらひとたまりもないだろうし
そもそも黒人が白鵬に勝てる図が思い浮かばない
黒人ってスタイルよすぎて大外刈りとかされたらひとたまりもないだろうし
そもそも黒人が白鵬に勝てる図が思い浮かばない
128 : 2025/09/13(土) 21:09:57.72 ID:x9+uSnk00
>>126
日本人にはハングリー精神が無いと言われるが
朝青龍も白鳳も
実家はそこらへんの日本人よりはるかに金持ちなんだよな
もはや強さに理由がない
日本人にはハングリー精神が無いと言われるが
朝青龍も白鳳も
実家はそこらへんの日本人よりはるかに金持ちなんだよな
もはや強さに理由がない
127 : 2025/09/13(土) 21:09:06.85 ID:Xu2jWGrJ0
そもそも持ちタイムで本番走る前から勝負ついてるのにどういうモチベーションで大会出るの?
129 : 2025/09/13(土) 21:10:01.22 ID:CyvFFBDc0
女子のハッサンとか超人すぎて草
130 : 2025/09/13(土) 21:10:48.59 ID:x9+uSnk00
アリソン・フェリックスちゃんの代わりを俺は求めている
131 : 2025/09/13(土) 21:10:49.58 ID:9zcVNYFf0
アメリカのフィジカルエリートってアメフトやバスケだからな
132 : 2025/09/13(土) 21:10:54.98 ID:eSMsOw6n0
競技人口200人のカーリングで日本一でも世界でメダルでも
なんせ競技人口少ないからねー…そりゃ勝つでしょで終わり
なんせ競技人口少ないからねー…そりゃ勝つでしょで終わり
133 : 2025/09/13(土) 21:11:11.74 ID:X9I6Z/P70
400m800m
↑これあらゆるスポーツ競技で1番苦しいよな
134 : 2025/09/13(土) 21:11:49.30 ID:aeS8gt0yM
日本での順位が良ければ職業として成り立つからやるんだろ
135 : 2025/09/13(土) 21:11:55.30 ID:WPMxz0Bu0
短距離といっても40歩~50歩かかるわけだし
どうしても脚が長いほうが有利だしな
男子25m決勝とか4×25mリレーとかあればそこそこいけるかも
どうしても脚が長いほうが有利だしな
男子25m決勝とか4×25mリレーとかあればそこそこいけるかも
137 : 2025/09/13(土) 21:14:46.57 ID:76oXrvPV0
中長距離だったら敵ってるんか?🤔
138 : 2025/09/13(土) 21:14:52.60 ID:tWEIvOTP0
出来ない理由
コメント