1 : 2025/09/13(土) 21:32:12.39 ID:D/hPUepe0
「3着目購入!」 無印良品の“羽織れる2WAYワンピース”が人気! 「くたくたになったらルームウェアに」という人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfa01d9d03a31eb4f09784e8663573e0900e30e黒ひげってただ欲望が強いだけのいかにも海賊っぽいやつだと思ってたけど
あの幼少期だと天竜人への怨みをかなり持ってそう
2 : 2025/09/13(土) 21:33:58.16 ID:YQphiWW9x
作者が天竜人だった
3 : 2025/09/13(土) 21:35:42.04 ID:tj2T4w/p0
面白いしキャラも良くできてるのが揃ってる
でもこれ、回想の中の再回想で本筋じゃないんだよね
4 : 2025/09/13(土) 21:38:14.76 ID:234j69Uwr
最近のワンピって会話が成り立ってなくて、ひとコマの中にそれぞれのキャラがそれっぽいことを放り込んでるだけなんだよな
だから会話が全く面白くない
まるでどっかの匿名掲示板を読んでるみたい
だから会話が全く面白くない
まるでどっかの匿名掲示板を読んでるみたい
6 : 2025/09/13(土) 21:40:03.99 ID:2jYwXkuT0
悲劇の一族とかやっても
オロチ同様最後は容赦なくざまあだろうけどな黒ひげ
オロチ同様最後は容赦なくざまあだろうけどな黒ひげ
7 : 2025/09/13(土) 21:40:18.29 ID:Z+GuhBWJ0
ルフィがからまないほうが面白くね?
13 : 2025/09/13(土) 22:03:57.84 ID:qUFGa6mB0
>>7
やめたれw
やめたれw
8 : 2025/09/13(土) 21:46:39.10 ID:IeaJsNBO0
へ見てないけどまた過去編やってんの?何かもう半分が過去の話ってやばくね?
9 : 2025/09/13(土) 21:51:54.24 ID:100q9lmX0
もう惰性だから批判とか気にならんわ
ハンタと同じ終わるまで追う
ベルセルクヒストリエよりマシだし
木多は論外
ハンタと同じ終わるまで追う
ベルセルクヒストリエよりマシだし
木多は論外
10 : 2025/09/13(土) 21:55:45.34 ID:bDgaOKWO0
ぶっちゃけワンピは回想の方が面白い
回想アレルギーの人が多いんだろうな
回想アレルギーの人が多いんだろうな
11 : 2025/09/13(土) 22:01:29.79 ID:7dxp/L5O0
>>10
もう主人公に魅力がないからね
ワンピースのあの世界にかつて熱い時代があったというスピンオフを読んでると思えば普通に楽しめる
呪術廻戦も70年後みたいなスピンオフ連載はじめたけどそれをセルフでやってる感じ
もう主人公に魅力がないからね
ワンピースのあの世界にかつて熱い時代があったというスピンオフを読んでると思えば普通に楽しめる
呪術廻戦も70年後みたいなスピンオフ連載はじめたけどそれをセルフでやってる感じ
主人公も魅力がないし過去編もつまらなかった冨樫とかそろそろだいぶヤバい
15 : 2025/09/13(土) 23:11:20.16 ID:XWxLAujU0
>>10
でも鬼とかの回想ばっかりの鬼滅が受けてるからよくわかんねえよな
でも鬼とかの回想ばっかりの鬼滅が受けてるからよくわかんねえよな
12 : 2025/09/13(土) 22:02:52.93 ID:0oDypmDfd
今この瞬間エルバフがやべえつってんのに何ダラダラと過去回想やってんだよ漫画ヘタか
14 : 2025/09/13(土) 23:09:39.35 ID:MEzoLDI/0
四皇全員・ロジャー海賊団・革命軍のトップとNo,2、・七武海・黒ひげ・ガープ・天竜人が全部一つの島に集まってるからな
16 : 2025/09/13(土) 23:12:53.90 ID:p69sSzFA0
キャラが多すぎて全く感情移入できない
17 : 2025/09/13(土) 23:13:32.44 ID:4dQYy5Oz0
んなもんどうでもいいからとっととラフテル着かせろ
21 : 2025/09/13(土) 23:15:19.06 ID:XWxLAujU0
>>17
でも設定未消化だと「あれ何だったんだよ? 放り投げたのか!?」とか怒るやん
尾田先生は「いや、思いつきじゃなくて、ちゃんと意味があるんよ」ってやってくれるから、読んでたことが無駄にならないんだよな
でも設定未消化だと「あれ何だったんだよ? 放り投げたのか!?」とか怒るやん
尾田先生は「いや、思いつきじゃなくて、ちゃんと意味があるんよ」ってやってくれるから、読んでたことが無駄にならないんだよな
23 : 2025/09/13(土) 23:16:50.82 ID:vyCKuarn0
>>21
そんなのあとからでもやれるやろ
そんなのあとからでもやれるやろ
27 : 2025/09/13(土) 23:23:08.89 ID:XWxLAujU0
>>23
冨樫の漫画読んでそれ言えますか!?
冨樫の漫画読んでそれ言えますか!?
18 : 2025/09/13(土) 23:13:47.13 ID:XWxLAujU0
ワンピースはチラ見せしてた設定の開示と回想が本番
これわかってないとついてこれない
これわかってないとついてこれない
19 : 2025/09/13(土) 23:14:21.93 ID:o14eEpub0
もはや見てないんだが
今は一応最終章だろ?
今は一応最終章だろ?
30年近くの溜めに溜めた
伏線を解放しているのに
つまらならかったら問題だろう🥺
22 : 2025/09/13(土) 23:15:50.27 ID:XWxLAujU0
>>19
ハンタとベルセルク読んでそれ言えるの
ハンタとベルセルク読んでそれ言えるの
20 : 2025/09/13(土) 23:14:31.54 ID:xEpyqnVX0
シャク延ばしヤクだかなんだか知らんがどうでもいい
24 : 2025/09/13(土) 23:20:45.32 ID:1nh4gxN5r
ドラゴン(ルフィの親父)まででてきたからな
今までの過去編で一番面白いわ
今までの過去編で一番面白いわ
25 : 2025/09/13(土) 23:21:03.18 ID:gOXKC7e10
ロックス・D・ジーベック (Dの一族&バッカニア族&デービー一族)
血統の設定盛りすぎだろ……
26 : 2025/09/13(土) 23:21:11.03 ID:62EDrOLsd
過去編が好評すぎて現在に戻りにくそうですらあるからな
ロックス海賊団、若き日のロジャー、ガープ、伏線
これらで散々盛り上がったあとに
ほぼエルバフ、ロキ、天竜人で盛り上がりをどう維持するのか気になる
最近思ったが、オダセン聖は過去エピソード描くと強いよな
イーストブルーの名場面も過去エピソードありきだったし
ロックス海賊団、若き日のロジャー、ガープ、伏線
これらで散々盛り上がったあとに
ほぼエルバフ、ロキ、天竜人で盛り上がりをどう維持するのか気になる
最近思ったが、オダセン聖は過去エピソード描くと強いよな
イーストブルーの名場面も過去エピソードありきだったし
28 : 2025/09/13(土) 23:23:57.02 ID:XWxLAujU0
デービーバックファイトに意味があったのには震えたよな・・・
29 : 2025/09/13(土) 23:24:24.40 ID:ZN9tvE+S0
元の話に戻ってもつまらないから2,3年過去編やっててもいい
30 : 2025/09/13(土) 23:25:28.69 ID:1nh4gxN5r
ワンピほど過去編が面白い漫画もないだろう
すげーよ本当
すげーよ本当
コメント