1 : 2025/09/14(日) 17:17:40.27 ID:4jfldONL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8970e4d194b4e211eda4064515e650989d20a7f
『鬼滅の刃 無限城編 第一章』全米で歴代No.1!興行収入速報と世界的ヒットの理由
『鬼滅の刃 無限城編 第一章』全米で歴代アニメ映画No.1スタート!興行収入速報
日本発の大ヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』が、アメリカで歴史的な快挙を達成した。ソニーグループ傘下のクランチロールが配給を手掛ける本作は、9月公開としては異例の大ヒットスタートを切り、週末興行収入で圧倒的な注目を集めている。
初日だけで48億円突破、週末は最大95億円超えへ
公開初日の金曜だけで3,300万ドル(約48.5億円)を記録し、そのうち先行上映分は1,140万ドル(約16.7億円)に到達。週末3日間では5,600万~6,500万ドル(約82億~95.5億円)に達する見込みで、北米市場におけるアニメ映画オープニングとして歴代最高記録を樹立する可能性が高まっている。
当初の予測(3,500万~4,000万ドル)を大きく上回った背景には、批評家からの高評価と観客の熱狂的な支持がある。
世界興収は400億円突破
本作は原作・吾峠呼世晴による最終章を描いた三部作の第1弾。日本では7月に公開され、すでに世界興収は2億8,000万ドル(約412億円)に迫っている。
監督は外崎春雄。声優陣には花江夏樹(竈門炭治郎)、鬼頭明里(竈門禰豆子)、下野紘(我妻善逸)、松岡禎丞(嘴平伊之助)ら主要キャストが再集結し、鬼殺隊と無限城での最終決戦が描かれる。
製作はアニプレックスとufotableの共同出資。9月12日からは東宝、アニプレックス、クランチロールを通じて世界40以上の国と地域でIMAX上映を含む国際公開が始まった。
IMAX上映でも歴史的記録
日本国内ではIMAX上映で過去最高の動員を記録し、北米でも同様に驚異的な数字を叩き出している。国際公開が拡大するにつれて、興収はさらに伸び続けることは確実だ。
以下ソース
3 : 2025/09/14(日) 17:20:09.09 ID:EMhbKAL+0
大したこと無かったな
4 : 2025/09/14(日) 17:22:52.49 ID:CDV+0IMt0
作者笑いが止まらんな
30 : 2025/09/14(日) 17:40:07.09 ID:4sBwoZn30
>>4
もうこれ漫画書かないだろw
気が向いた時に画集出すくらいで
5 : 2025/09/14(日) 17:25:26.39 ID:xJ/X7Urb0
初日で48億ってすげーな
日本で17億だっけ?
6 : 2025/09/14(日) 17:25:36.06 ID:kGV7btnK0
映画だけの糞作品
漫画の力は弱い
7 : 2025/09/14(日) 17:26:02.83 ID:hd8Yn8Sj0
ミュウツー超えそう?
8 : 2025/09/14(日) 17:26:04.18 ID:x0Q39MwP0
尾田くんまた負けたwww
35 : 2025/09/14(日) 17:43:31.85 ID:dPFAk6Xr0
>>8
w
自己破産鬼滅kids明日もドヤ顔自己紹介w
9 : 2025/09/14(日) 17:26:06.41 ID:7JkPeSuB0
アニメ括り外せてから自慢してくれ
10 : 2025/09/14(日) 17:28:32.90 ID:F1I75hJM0
オレはスウィングガールズの方が好き
11 : 2025/09/14(日) 17:28:38.38 ID:58Cwe6Qi0
ジャパンアニメ最強やな
12 : 2025/09/14(日) 17:29:30.09 ID:58Cwe6Qi0
日本のアニメのブランドはすごい
13 : 2025/09/14(日) 17:29:53.69 ID:3XtKhX6Z0
凄すぎてわけわからんレベルになってるコンテンツ
作者はもう頭おかしくなってそう
14 : 2025/09/14(日) 17:30:00.63 ID:6RJlxOB80
アメリカからお金を巻き上げられるのは大谷翔平と鬼滅の刃だけ
15 : 2025/09/14(日) 17:30:17.21 ID:jZpPHr880
ミュウツーなんて90年代の映画なんだからいい加減に越えないと
16 : 2025/09/14(日) 17:30:18.89 ID:4SlWBvzW0
アメリカだけで1000億いくん?
17 : 2025/09/14(日) 17:30:19.32 ID:Dd2yfXMA0
すげーけど初見でこれ観て面白いと思えるのかな?これまでの話を追えてないとつまらなそうだけど
22 : 2025/09/14(日) 17:31:55.25 ID:hr4EpTn00
>>17
一応初見で評価してるレビューもある
が、ほとんどの人は全話追ってからの方が良いだろう
18 : 2025/09/14(日) 17:30:43.41 ID:ptY5IFPG0
また洋ヲタが邦画叩きしてる
19 : 2025/09/14(日) 17:30:58.68 ID:4SlWBvzW0
それとも超初動型なだけ?
20 : 2025/09/14(日) 17:31:06.91 ID:7QDZasAd0
アメリカ様の金を少しでも多く搾り取ってくれ。
21 : 2025/09/14(日) 17:31:13.98 ID:jZpPHr880
アメリカではポケモンは一般的だったけど
鬼滅はファンだけが見てるから無限列車と同じようにすぐガクンと下がりそう
23 : 2025/09/14(日) 17:33:01.78 ID:elbdpHge0
いつまでやっとんねん
チェンソーマンの方が全然面白いだろ
もうすぐ映画公開になるぞ
備えろ!
24 : 2025/09/14(日) 17:34:12.89 ID:17PpBV3I0
吾峠訳わからんほど儲かってるな
29 : 2025/09/14(日) 17:39:42.98 ID:43AKIS6Y0
>>24
漫画原作者の取り分はごくわずかなこともしらんのか
31 : 2025/09/14(日) 17:40:46.18 ID:EpPMtokN0
>>29
それ
32 : 2025/09/14(日) 17:41:23.54 ID:4sBwoZn30
>>29
これでまたコミックス売れるだろ
25 : 2025/09/14(日) 17:34:16.31 ID:ag/UB4TW0
くやーんだってーあーとのまーつりー
26 : 2025/09/14(日) 17:34:57.64 ID:YHO9JkuK0
無理矢理わけわからん記録つくるなって
27 : 2025/09/14(日) 17:38:31.76 ID:p8IR4du50
ABEMAは今週から刀鍛冶の里編か
遊郭編も面白かったし楽しみだぜ
28 : 2025/09/14(日) 17:39:35.86 ID:nxrU/x1h0
凄い累計1億ドル超えたら快挙だな
33 : 2025/09/14(日) 17:41:31.37 ID:8RpwuXQv0
TVより映画館で観ないと勿体無い
34 : 2025/09/14(日) 17:43:22.36 ID:9orF/MJq0
これ原作よりアニメ会社の力だろ
36 : 2025/09/14(日) 17:43:49.87 ID:mLfg1mji0
今週は鬼滅の刃が日米週末ランキングの1位をダブルで獲得する初めての邦画になるぞ
37 : 2025/09/14(日) 17:45:31.60 ID:xGroGGpo0
原作者の映画化収入は原作料数百万で出版社と映画会社が丸儲けだろ
奴らの言い分はヒットすれば単行本が売れて儲かるでしょうwだから絶対にインセンティブ歩合契約はしない
コメント