1 : 2025/09/14(日) 21:35:41.87 ID:wOY4xoIL0
9月15日は敬老の日です。
お年寄りに地域とのつながりを感じてもらおうと、薩摩川内市では、笑顔を撮影した写真をプレゼントする催しが行われました。この催しは、薩摩川内市楠元町の楠元上自治会の女性たちで作るグループが初めて行い、14日は、78歳から99歳までのお年寄り14人が集まりました。
敬老の日を前に“笑顔の写真”贈る 薩摩川内|NHK 鹿児島県のニュース【NHK】9月15日は敬老の日です。お年寄りに地域とのつながりを感じてもらおうと、薩摩川内市では、笑顔を撮影した写真をプレゼントする催しが行われま…www3.nhk.or.jp
3 : 2025/09/14(日) 21:36:21.34 ID:LMY9LrYC0
氷河期なんだしH世代だろ
4 : 2025/09/14(日) 21:36:43.03 ID:27D1PKvP0
マンモス世代
10 : 2025/09/14(日) 21:37:18.33 ID:BwhhSsvj0
俺らがジェネレーションXだから下の世代がY世代とZ世代なんやん
11 : 2025/09/14(日) 21:37:20.08 ID:lUshiH9U0
パブリック・エネミー世代
12 : 2025/09/14(日) 21:37:23.07 ID:oTyxLuC40
X世代氷河期
Y世代ゆとり
Z世代Z戦士
α世代
Y世代ゆとり
Z世代Z戦士
α世代
42 : 2025/09/14(日) 21:46:00.85 ID:Ys00uOQf0
>>12
これ
これ
43 : 2025/09/14(日) 21:46:05.84 ID:E6yJGxqq0
>>12
これだよね
氷河期はX世代
そして性に乱れてたSEX世代でもある
これだよね
氷河期はX世代
そして性に乱れてたSEX世代でもある
13 : 2025/09/14(日) 21:37:42.49 ID:FQyWMY+k0
甘え世代
自己責任世代
自己責任世代
16 : 2025/09/14(日) 21:38:10.64 ID:zet1vaTk0
氷河期世代はGenXだよ
ジェネレーションエックス
ジェネレーションエックス
17 : 2025/09/14(日) 21:38:16.98 ID:Tx1rlpBd0
Z世代はもう世界中で言われて最悪の名前
GenZで共通してんのも終わってるんやけどな
GenZで共通してんのも終わってるんやけどな
19 : 2025/09/14(日) 21:38:46.50 ID:TLHVmZVn0
アイス・エイジ世代
20 : 2025/09/14(日) 21:39:00.26 ID:XU8OCtaV0
ロスジェネおじさん
23 : 2025/09/14(日) 21:39:32.14 ID:w3LDjqb1H
キグナス氷河期
26 : 2025/09/14(日) 21:40:02.54 ID:UUV8mTZ+0
氷河戦士ガイスラッガー
27 : 2025/09/14(日) 21:40:20.30 ID:ZC4Afadt0
ミレニアル世代とか言うわけわからん呼ばれ方してる俺よりかっこいいと思うが
28 : 2025/09/14(日) 21:40:27.03 ID:ZbVH2Q3f0
朝日が生み出したロスジェネなんてどうだ?
29 : 2025/09/14(日) 21:40:29.06 ID:JcYwUmv90
フリーザ一味
32 : 2025/09/14(日) 21:41:07.72 ID:AWI+LX6T0
チ●コ勃つん?期
33 : 2025/09/14(日) 21:41:25.96 ID:GVJ09B8I0
普通にY世代やろ
そしてこの世代論って「新しいもん作れるのはアナログもデジタルも知ってるY世代!Y世代万歳!!」みたいな話でZ世代が持ち上げられたりしてるのはめちゃくちゃ違和感
そしてこの世代論って「新しいもん作れるのはアナログもデジタルも知ってるY世代!Y世代万歳!!」みたいな話でZ世代が持ち上げられたりしてるのはめちゃくちゃ違和感
110 : 2025/09/14(日) 22:04:33.22 ID:Rt3oHl7S0
>>33
Z世代は純粋培養の家畜として優秀だから
Z世代は純粋培養の家畜として優秀だから
35 : 2025/09/14(日) 21:43:02.71 ID:eBtW8Vtl0
メスイキ世代
36 : 2025/09/14(日) 21:43:45.52 ID:zet1vaTk0
今の12歳以下はα世代
早いものだね
早いものだね
37 : 2025/09/14(日) 21:44:04.88 ID:oil+Twr10
えっち世代♥
39 : 2025/09/14(日) 21:44:41.98 ID:IO2xMqSW0
働いたら負け世代
これだわ
これだわ
40 : 2025/09/14(日) 21:45:38.38 ID:A7hBQ8NXM
ネパールの若者らもZって看板って書いてたけど世界的にz世代って呼ばれてんの?
58 : 2025/09/14(日) 21:48:20.62 ID:LMY9LrYC0
>>40
アメリカのZoomerを日本の広告屋がパクっただけだから
アメリカのZoomerを日本の広告屋がパクっただけだから
41 : 2025/09/14(日) 21:45:42.58 ID:4votE68V0
アイスエイジ気に入ってるよ
45 : 2025/09/14(日) 21:46:12.91 ID:jbMFZeNH0
もう不要世代
50 : 2025/09/14(日) 21:47:33.14 ID:Afdv+0+F0
氷河期が一番いいやん
52 : 2025/09/14(日) 21:47:41.02 ID:aOvydOW40
そんなことにこだわってないでさっさと死になさい
57 : 2025/09/14(日) 21:48:18.24 ID:d3UK+83v0
H世代でいいだろ
60 : 2025/09/14(日) 21:48:40.59 ID:pfS/tKI40
バカパヨクに洗脳された自己責任底辺がうるさい世代
61 : 2025/09/14(日) 21:49:19.59 ID:Jyfz7l0M0
ジャックオー・アイスエイジ(氷河期弱男)
65 : 2025/09/14(日) 21:49:58.89 ID:rx6CNns70
「就職氷河期世代」、就職を抜かすから今のバカは何が氷河期なのかわからない
67 : 2025/09/14(日) 21:51:13.97 ID:bIPD7/Is0
LOST AGEじゃアカンか?
68 : 2025/09/14(日) 21:51:14.81 ID:vPpvcW5/H
1970年から1987年の間に生まれたひと(学歴で前後する)
って範囲広すぎないか?
って範囲広すぎないか?
75 : 2025/09/14(日) 21:53:02.28 ID:7fQNiZWM0
ハンター世代
78 : 2025/09/14(日) 21:54:57.07 ID:dvIBDN8NM
>>1
氷河期なんだから略称H世代に決まってるだろ
格好良いとか贅沢言うな
氷河期なんだから略称H世代に決まってるだろ
格好良いとか贅沢言うな
79 : 2025/09/14(日) 21:55:04.39 ID:zb9IOuzM0
氷河期って呼ばれる前って何だったけ
って調べたらロストジェネレーション世代だったわ。はは、辛い。
って調べたらロストジェネレーション世代だったわ。はは、辛い。
86 : 2025/09/14(日) 21:57:37.85 ID:dvIBDN8NM
>>79
スタインベックな
スタインベックな
82 : 2025/09/14(日) 21:55:18.57 ID:920BLoTM0
いてつく世代
85 : 2025/09/14(日) 21:55:58.28 ID:BwhhSsvj0
でもジェネレーションXってウィノーナライダーとかイーサンホークとかリアリティバイツとかあの辺のイメージだからなあ
今の50代前半がジェネレーションXって感じで当時は自分らがジェネレーションXだとはまったく思ってなかったよなあ
今の50代前半がジェネレーションXって感じで当時は自分らがジェネレーションXだとはまったく思ってなかったよなあ
87 : 2025/09/14(日) 21:57:38.82 ID:D0u7Uwpx0
むしろどの世代もそれぞれ苦しみもあれば自業自得な問題もあるし、そもそも自分で選んで生まれてきた訳でもないのに氷河期世代だけ理不尽な一方的な被害者かのように錯覚するネーミングを貰ってるのは特権と言っても良いんじゃないの。「ゆとり世代を救えー」なんて字面がマヌケ過ぎて誰も言わないもんな
95 : 2025/09/14(日) 21:59:00.00 ID:h26rOfgHd
>>87
お前は知らんと思うけど何とか世代は昔々からあったから
しらけ世代とか
お前は知らんと思うけど何とか世代は昔々からあったから
しらけ世代とか
105 : 2025/09/14(日) 22:01:34.35 ID:D0u7Uwpx0
>>95
知ってるよ。教科書にガッツリ載ってたし。別に特定の世代をバッシングするつもりも擁護するつもりも無いよ
知ってるよ。教科書にガッツリ載ってたし。別に特定の世代をバッシングするつもりも擁護するつもりも無いよ
126 : 2025/09/14(日) 22:14:59.24 ID:h26rOfgHd
>>105
お前が知的障害世代やんな
お前が知的障害世代やんな
100 : 2025/09/14(日) 22:00:00.10 ID:dvIBDN8NM
>>87
未だ氷河期ガー続けるんだw
未だ氷河期ガー続けるんだw
113 : 2025/09/14(日) 22:05:07.67 ID:0XOyfWda0
>>87
実際ゆとり世代はリーマンショック以外は日本で最も恵まれた世代じゃないか?
ギリギリ日本にまだ余裕があって
尚且つモラルの向上でパワハラとかがだいぶ減った世代でもあるでしょう
ただ問題は氷河期世代が抜けた穴を埋める為に管理職で奔走させられてる事かな?
実際ゆとり世代はリーマンショック以外は日本で最も恵まれた世代じゃないか?
ギリギリ日本にまだ余裕があって
尚且つモラルの向上でパワハラとかがだいぶ減った世代でもあるでしょう
ただ問題は氷河期世代が抜けた穴を埋める為に管理職で奔走させられてる事かな?
118 : 2025/09/14(日) 22:09:30.57 ID:D0u7Uwpx0
>>113
リアルに大学入学直後にリーマン・ショックだったよ。それよりも義務教育のレベルが簡単になったのに大学入試はむしろ難化傾向で塾に行ってないことが極端に不利になったのが理不尽だと思ったな。
リアルに大学入学直後にリーマン・ショックだったよ。それよりも義務教育のレベルが簡単になったのに大学入試はむしろ難化傾向で塾に行ってないことが極端に不利になったのが理不尽だと思ったな。
88 : 2025/09/14(日) 21:58:02.64 ID:h26rOfgHd
そのままで滅茶苦茶カッコいいやんな
89 : 2025/09/14(日) 21:58:14.07 ID:126YJI0QH
終身雇用を生贄に竹中を特殊召喚世代
93 : 2025/09/14(日) 21:58:55.86 ID:rx6CNns70
自称リーマン世代・震災世代そっ閉じ
96 : 2025/09/14(日) 21:59:04.64 ID:640zw2e00
ロスジェネで良いだろ
101 : 2025/09/14(日) 22:00:44.59 ID:9+dsXIS60
お前ら新人類って呼ばれてたやろ
103 : 2025/09/14(日) 22:01:01.47 ID:0XOyfWda0
>>101
それもうちょっと上じゃね?
それもうちょっと上じゃね?
102 : 2025/09/14(日) 22:00:48.33 ID:tEjTexIp0
ファミコン世代
104 : 2025/09/14(日) 22:01:23.28 ID:0SqR4V6Q0
ティラノサウルス世代🦖
106 : 2025/09/14(日) 22:01:55.99 ID:xrXUJJk50
普通に『X世代』『ジェネレーションX』でかっこええやろ
Y世代はダサいけど
Y世代はダサいけど
107 : 2025/09/14(日) 22:02:16.78 ID:xRbbZ9ec0
ガイスラッガー♪氷河期世代~♪
108 : 2025/09/14(日) 22:02:49.04 ID:0XOyfWda0
キレる17歳世代
酒鬼薔薇世代
酒鬼薔薇世代
109 : 2025/09/14(日) 22:04:30.16 ID:nGn92Nq80
ロスジェネ言われたろ それで我慢しろ
111 : 2025/09/14(日) 22:04:38.75 ID:QHwT9D0S0
F世代かD世代かC世代かS世代で良いでしょ
意味は自分で考えてね
意味は自分で考えてね
112 : 2025/09/14(日) 22:04:46.59 ID:4iBO3rW/0
グラシエ世代
120 : 2025/09/14(日) 22:11:03.35 ID:JJ0ucVfK0
クリスタル聖闘士
122 : 2025/09/14(日) 22:12:00.81 ID:UFXz1fhC0
というか氷河期というのが既に被害者ポジになろうとしてる名前で他世代から反感をかってる感じはあるよね
123 : 2025/09/14(日) 22:13:00.05 ID:+D0gXnoWH
>>122
実際クソだったからなあ
実際クソだったからなあ
124 : 2025/09/14(日) 22:13:06.51 ID:Ny4C9GnV0
ミレニアル世代のワイホルホル
コメント