ガチ引きこもり8年近くから就職することになったわ

記事サムネイル
1 : 2025/09/17(水) 18:45:17.170 ID:1IQDIOL10
内定は決まった
2 : 2025/09/17(水) 18:45:40.735 ID:MdwU2oeY0
凄すぎワロタ🥳
4 : 2025/09/17(水) 18:45:59.678 ID:1IQDIOL10
>>2
やったぜ!
3 : 2025/09/17(水) 18:45:49.546 ID:J/Izhy8F0
やめとけよ大怪我するぞ
5 : 2025/09/17(水) 18:46:10.887 ID:1IQDIOL10
>>3
怪我するやつじゃない
6 : 2025/09/17(水) 18:47:05.316 ID:1IQDIOL10
長かった
7 : 2025/09/17(水) 18:47:34.573 ID:dgQz3EjA0
なんの仕事?
9 : 2025/09/17(水) 18:48:00.786 ID:1IQDIOL10
>>7
IT関係といえば聞こえはいい
13 : 2025/09/17(水) 18:48:50.847 ID:dgQz3EjA0
>>9
仕事内容は?
14 : 2025/09/17(水) 18:49:46.753 ID:1IQDIOL10
>>13
ざっくり言うとプログラミングの助言とシステム開発
19 : 2025/09/17(水) 18:53:53.077 ID:dgQz3EjA0
>>14
何のプログラムとシステム?
21 : 2025/09/17(水) 18:54:43.141 ID:1IQDIOL10
>>18
職歴は10年くらいある
んでそっから8年ニート
>>19
主にUnity
30 : 2025/09/17(水) 18:57:41.713 ID:dgQz3EjA0
>>21
ごめん、Unityって何?
33 : 2025/09/17(水) 18:58:27.959 ID:1IQDIOL10
>>30
ゲーム開発
8 : 2025/09/17(水) 18:47:59.208 ID:V77iwKQO0
先に行かないって約束したよね🥹
10 : 2025/09/17(水) 18:48:15.312 ID:1IQDIOL10
>>8
すまんな…
11 : 2025/09/17(水) 18:48:19.785 ID:1JDtsK/T0
そのレベルだと会話・コミュニケーション成立するのか?
12 : 2025/09/17(水) 18:48:46.174 ID:1IQDIOL10
>>11
ん?まあなんとかかんとか
15 : 2025/09/17(水) 18:50:34.751 ID:xY3a0IQ70
そこを足掛かりにして給料増やせるように出来ると良いな
16 : 2025/09/17(水) 18:51:28.277 ID:1IQDIOL10
>>15
うんスキルアップありきだから仕事しながら一生懸命勉強するしかないなぁ
17 : 2025/09/17(水) 18:52:41.019 ID:1IQDIOL10
お金を貰うということは責任もあるわけだからぶっちゃけ緊張するけど
18 : 2025/09/17(水) 18:53:49.696 ID:MZxof+6R0
どうせ就職歴あるニートでしょ
20 : 2025/09/17(水) 18:54:24.652 ID:/z9LJgiH0
その仕事俺でも出来るの?
専門知識いる?
24 : 2025/09/17(水) 18:55:07.777 ID:1IQDIOL10
>>20
スキルはいる
就労支援で調べるといい
32 : 2025/09/17(水) 18:58:17.387 ID:/z9LJgiH0
>>24
職業訓練のことだろ?
俺も興味あるんだけどどんな感じで行われるの?
学校みたいに毎日登校するの?
周りとコミュニケーション取ったり?
36 : 2025/09/17(水) 18:59:34.870 ID:1IQDIOL10
>>32
就労支援と職業訓練はちゃうよ
職業訓練はガチガチに6ヶ月間訓練するやつ
就労支援は2年間のうちに割とゆるくスキル獲得していくやつ
22 : 2025/09/17(水) 18:54:48.289 ID:DPuzUUCP0
どうせ、どうせ若いんだろ!50代じゃないんだろ?期待させんなよ!
23 : 2025/09/17(水) 18:54:50.729 ID:S/o/UW1H0
資格取った?
25 : 2025/09/17(水) 18:55:53.472 ID:1IQDIOL10
>>22
41なんだけど
>>23
とりあえずMOSは両方取った
情報技術者はまだ
26 : 2025/09/17(水) 18:56:25.381 ID:DPuzUUCP0
>>25
職業訓練?若いっていいな畜生
29 : 2025/09/17(水) 18:57:39.760 ID:1IQDIOL10
>>26
いや職業訓練は6ヶ月間ガチで学んで卒業後は必ず関連企業に就職しなきゃいけないやつだからそれとは違う
28 : 2025/09/17(水) 18:57:00.924 ID:DPuzUUCP0
>>25
エキスパート取れる頭あっていいなおい!
31 : 2025/09/17(水) 18:58:14.674 ID:1IQDIOL10
>>28
ちゃうよただのスペシャリスト
基礎の基礎として取っただけ
27 : 2025/09/17(水) 18:56:44.496 ID:1IQDIOL10
職歴あるっつっても全く関係ない仕事だからゼロから発進だけどね
34 : 2025/09/17(水) 18:58:36.420 ID:jYl6QnYAa
知らんけどがんばーれ
35 : 2025/09/17(水) 18:58:48.911 ID:ktHpib5dr
プログラミングの助言……?
38 : 2025/09/17(水) 19:00:04.091 ID:1IQDIOL10
>>34
おう
>>35
そう
初心者に教えるという感じ
40 : 2025/09/17(水) 19:00:27.015 ID:ktHpib5dr
>>38
お前も初心者じゃん
41 : 2025/09/17(水) 19:01:07.285 ID:1IQDIOL10
>>40
そうなんだよな
ただ本当にガチの初心者の質問に答えるって感じ
37 : 2025/09/17(水) 18:59:58.788 ID:z9xwjwPB0
おめでとう先輩
39 : 2025/09/17(水) 19:00:14.316 ID:1IQDIOL10
>>37
おっありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました