また米国株上がって資産が増えてくけど、どうすんのこれ?…

1 : 2020/06/08(月) 21:57:20.07 ID:MN5ZqZyTM

もっと買っとけば良かったよぅ…

利回り一覧- JAPAN-REIT.COM SP版
http://www.japan-reit.com/sp/list/rimawari/

2 : 2020/06/08(月) 21:58:08.12 ID:Do/1hMMP0
来年には金融緩和引き締めに走るからやめとけ
3 : 2020/06/08(月) 21:59:07.63 ID:XFtv1sxer
>>2
トランプが?
24 : 2020/06/08(月) 23:23:10.42 ID:OBA8qAoe0
>>2
なら来年まで買えばええやん🙀
4 : 2020/06/08(月) 21:59:20.96 ID:i3ht0+T6d
年末ダウ35000
そんな勢い
5 : 2020/06/08(月) 21:59:46.85 ID:wiTPZm1V0
もう破綻まで一直線だと思う
6 : 2020/06/08(月) 22:00:03.31 ID:/4uT3Lo/M
なんの銘柄買えばいいか教えてくださいお願いします
8 : 2020/06/08(月) 22:01:59.83 ID:+MB6eepa0
>>6
投信で全部買えばいいじゃん
11 : 2020/06/08(月) 22:09:38.63 ID:5yG8qFhdM
>>6
テスラだよ
火星に行くからね
12 : 2020/06/08(月) 22:09:50.01 ID:Vd1ejU7E0
>>6
今ならボーイング
3倍は狙える
13 : 2020/06/08(月) 22:10:54.81 ID:Hf1PabED0
>>6
米国コカ・コーラ
17 : 2020/06/08(月) 22:30:37.12 ID:8gLCSLCB0
>>6
SPXLにしとけ
相場3倍連動
7 : 2020/06/08(月) 22:01:57.21 ID:IfZwvu/La
どうなることやら
9 : 2020/06/08(月) 22:02:27.87 ID:Jslu0OJM0
トランプが安倍政権のやってきたことを見て「これでいいんだ!」と壮絶な勘違いをしている
わりとまじでやばい
10 : 2020/06/08(月) 22:08:06.95 ID:pr0aPs2VM
嫌儲で勧められてたSPYまだ元値に戻ってないんだけどもっといいETFあったのかな
14 : 2020/06/08(月) 22:11:46.66 ID:wiTPZm1V0
ハイイールド債が破裂してないのに今買うやつって勇気あるよね
15 : 2020/06/08(月) 22:16:47.40 ID:1NFndoZW0
200万はぶっこむつもりだったのに50万しか買えなかった
とりあえず米コカ・コーラを買った
16 : 2020/06/08(月) 22:28:42.24 ID:DipfbptzM
アメリカ株買うのはいいけどさ
売買したり配当きたら微々たる額でも
二重で課税されるんじゃないの?
そんなのに確定申告は面倒くさいけど取られると腹立つ
18 : 2020/06/08(月) 22:41:33.12 ID:5mIQjgewM
>>16
確定申告を制するものは蓄財レースを制する
らしいぞ
19 : 2020/06/08(月) 22:45:48.59 ID:BXtBZSwW0
usa360がいいんだろ?
20 : 2020/06/08(月) 22:47:13.27 ID:wrh2VHEa0
めんどくせぇからs&p500連同投信をドルコスト平均で買って、脳死しとくのが良いんだろ?
21 : 2020/06/08(月) 22:59:18.52 ID:qcFFkN0XM
ワイのsp500とうとうプラ天する。
22 : 2020/06/08(月) 23:00:20.69 ID:U8lRuGIO0
これな
S&P500買ったけど外国株は始めてなんで100万しか突っ込まなかった
前からやってた人は大胆に突っ込めてたんだろうなぁ
23 : 2020/06/08(月) 23:22:41.84 ID:OBA8qAoe0
まじかー🙀
25 : 2020/06/08(月) 23:24:15.01 ID:GnNuoGPo0
さすがに今からだと全力はできないな
今がチキンレースなのは誰しもが認めているしな
26 : 2020/06/08(月) 23:34:03.01 ID:bGr5why6a
俺たちは雰囲気で株をやっている
27 : 2020/06/08(月) 23:35:39.16 ID:nG9/wmjq0
雰囲気は大事
理屈なんて考え出すと動けなくなる
28 : 2020/06/08(月) 23:35:55.08 ID:aqtHpWUg0
サマラリ→大統領選→

11月まで上がる要素無し(笑)

29 : 2020/06/08(月) 23:36:27.63 ID:G+4VtO3W0
ワイのハイテクは下がってるが?

コメント

タイトルとURLをコピーしました