「生活が苦しい貧困な都道府県」1位は東京。給料高くも家賃・物価高くて自由にお金が使えない

1 : 2025/09/18(木) 15:26:32.72 ID:daEmco9Z0
レス1番の画像1
わたしのふるさと便:データで見る 東京都 実は日本一貧しい? | 毎日新聞
手取り収入から生活費(家賃や食費、光熱費)を差し引き、通勤時間を費用換算した金額なども考慮すると、東京都の中間層は「日本一貧しい」。国土交通省がまとめた都道府県別の豊かさの統計で、こんな実態が浮かんだ。

手取り収入から生活費(家賃や食費、光熱費)を差し引き、通勤時間を費用換算した金額なども考慮すると、東京都の中間層は「日本一貧しい」。国土交通省がまとめた都道府県別の豊かさの統計で、こんな実態が浮かんだ。

レス1番の画像2
2 : 2025/09/18(木) 15:26:52.46 ID:daEmco9Z0
貧困東京都民wwwww
3 : 2025/09/18(木) 15:27:17.68 ID:Vf3drGtj0
これじゃあ高い給料もらえると思って上京した地方民バカじゃん
4 : 2025/09/18(木) 15:27:30.41 ID:pDK/eQGR0
消費する事が多いとも取れるでしょう
5 : 2025/09/18(木) 15:27:41.03 ID:WVzrrLef0
緑のタヌキ許せん
6 : 2025/09/18(木) 15:27:49.19 ID:m12KpzZc0
仕事しに行くのは良いけど住むところじゃねえわな
7 : 2025/09/18(木) 15:27:52.58 ID:WQR+Xog20
不動産へ寄付してる人たち
8 : 2025/09/18(木) 15:27:57.47 ID:Vf3drGtj0
「東京では車はいらないキリッ」
↑これ完全に酸っぱい葡萄だわな
独身なら百歩譲って子持ちで車無しとかどんだけ不便か
素直にお金が無い、維持費も払えないので車は持てませんて言えよ
10 : 2025/09/18(木) 15:28:41.15 ID:WQR+Xog20
>>8
稼いでるからタクシー乗りまくってもいいんやで
42 : 2025/09/18(木) 15:43:18.29 ID:JLMjCLyz0
>>8
要らないていうか行き先に駐車場が無ンだわ
9 : 2025/09/18(木) 15:28:24.84 ID:BqcZRwsC0
百合子のおかげで
まだなんとか
なってる。
11 : 2025/09/18(木) 15:28:50.94 ID:27gXJkkM0
違うだろ
東京に住みたいだけのバカがフリーターやってへばりついてるから金ない奴らが多いんだろ
14 : 2025/09/18(木) 15:29:40.94 ID:da2p+Ebt0
大阪人が大量に東京に移住してきて
治安が悪くなるわ、ナマポが増えるわ
都民の血税を浪費されてる
大阪人を帰国させれば改善するよ
16 : 2025/09/18(木) 15:30:26.10 ID:ic6la5wR0
地方からわざわざ貧乏になりに田舎者がくるんかw
17 : 2025/09/18(木) 15:30:56.73 ID:WQR+Xog20
>>16
新幹線通勤のほうがリッチな気がする
19 : 2025/09/18(木) 15:31:57.23 ID:Pr8RH0/S0
>>16
今わざわざ上京するのって地元じゃどうしようもないガラクタやろ
18 : 2025/09/18(木) 15:31:09.86 ID:iKDRwKTK0
ニューヨーク
みたいじゃん
20 : 2025/09/18(木) 15:31:57.89 ID:94jlhLKV0
東京は休憩する場所さえ金かかる
何するにも金がないと生きてけない
21 : 2025/09/18(木) 15:33:23.64 ID:fofuca6T0
東京だけ法人に別税かけて分散化でもさせりゃいいんじゃね?
22 : 2025/09/18(木) 15:33:38.26 ID:doYKxnkL0
キャリフォルニア化
23 : 2025/09/18(木) 15:35:12.86 ID:Aczl/qaf0
実際まわり見渡すと
少数のやべー金持ちとたくさんの貧乏人って感じだもんな
もちろん俺は貧乏人のほうなわけだが
29 : 2025/09/18(木) 15:37:54.29 ID:pDYAvw/f0
>>23
夏とか汚いTシャツにユニクロのスボン履いたダサいガリガリメガネとかばっかりだしな
東京ってオシャレが多いと思ってました
24 : 2025/09/18(木) 15:36:05.33 ID:pDYAvw/f0
貧乏でも美術館とか行けるから東京に住んでるんだっけ?アホくさいけど幸せは人それぞれだもんね
32 : 2025/09/18(木) 15:39:55.24 ID:gqO8StGB0
>>24
いや東京の方が生活コスト安いのよ
34 : 2025/09/18(木) 15:40:15.30 ID:FWySlT6S0
>>32
なわけねえだろwww
25 : 2025/09/18(木) 15:37:07.77 ID:x8zJQTir0
百合子のおかげやね!
28 : 2025/09/18(木) 15:37:51.28 ID:FWySlT6S0
ありがとう百合子
35 : 2025/09/18(木) 15:41:18.25 ID:Aczl/qaf0
>>28
べつに百合子のせいじゃなかろう
30 : 2025/09/18(木) 15:38:14.03 ID:SKmlLr070
地方出身者は東京から出ていけよ地元東京人からみてお前ら田舎者はクルド人や中国人と同レベルで迷惑なんだよ
31 : 2025/09/18(木) 15:39:52.62 ID:FWySlT6S0
さすが百合子が治める街wwwww
33 : 2025/09/18(木) 15:39:56.91 ID:WSh7gzT00
おれが池袋に住んでた頃はバイクや自転車は走りやすかったし停められるところも多かったからスクーター一台でいろんなところに行った
今は無理そうだな
36 : 2025/09/18(木) 15:41:48.90 ID:oKl3WhkD0
しかも放射能汚染で体内被爆してたら10年で発癌するって東大の児玉教授も言ってんのに
馬鹿しか残ってないだろ
発癌上等で住むって相当な阿保
37 : 2025/09/18(木) 15:42:33.69 ID:jiLTKvzb0
良いよなー税金払ってない違法難民?不法移民?
そりゃ良い車買えるよなー
39 : 2025/09/18(木) 15:42:45.12 ID:4hqhSfhp0
青森大分長崎救いよう無いじゃん
40 : 2025/09/18(木) 15:43:06.43 ID:iQ6/R5UR0
地方都市はいいぞ
刺身も夕方には半額だから300円で毎日盛り合わせが食える
45 : 2025/09/18(木) 15:44:24.41 ID:EHziioqY0
5ちゃんに張り付いてるヒキオタニートトンキンだろ
46 : 2025/09/18(木) 15:44:28.13 ID:Mrh+Qyfo0
東京で商売してた頃
毎年毎年やってくる夢見る若い子を低賃金で働かせるのが不憫だったわ
48 : 2025/09/18(木) 15:45:02.76 ID:S9BgYsDR0
故郷に帰れよ土とともに生きろ海とともに生きろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました