1 : 2025/09/19(金) 10:39:44.33 ID:BySpPNlJ0
2 : 2025/09/19(金) 10:41:18.72 ID:uBUH1VGj0
みりん梅酒↓
3 : 2025/09/19(金) 10:41:19.07 ID:lSr9tpEM0
塩麹を発酵させたら酒がつくれる
4 : 2025/09/19(金) 10:41:25.25 ID:ngwGQ+lG0
コスパ悪くて買ったほうがマシ
5 : 2025/09/19(金) 10:43:02.63 ID:OIQDQD1h0
メタノール飲んでそう
6 : 2025/09/19(金) 10:43:55.09 ID:/x/wwrtQM
アル中がそんなめんどくさいことするわけがない
7 : 2025/09/19(金) 10:44:21.09 ID:mmzpBefV0
はちみつ水で薄めて放って置くだけで酒(ミード)になるぞ
8 : 2025/09/19(金) 10:45:56.32 ID:/EN/FN440
ビールやワインを買ってきて家で蒸留酒作るのは合法?
9 : 2025/09/19(金) 10:46:21.52 ID:bUvRIoxN0
梅酒作るのに昔ハマったけどずっと放置してたのを頑張って消費してる
10 : 2025/09/19(金) 10:46:47.53 ID:gIAzQguU0
もう酒飲まないし…なんか非常にしつこい
ノンアルコールビールだけよ
ノンアルコールビールだけよ
11 : 2025/09/19(金) 10:47:02.40 ID:WlFdSay50
趣味でもないんなら買った方が良くね
12 : 2025/09/19(金) 10:47:10.42 ID:cLbaUcbv0
梅酒なら毎年漬けてる
やり始めの頃は腐っちゃったりダメダメだったけどだんだん慣れてきて楽しい
その内お漬物にも挑戦してみようと思う
やり始めの頃は腐っちゃったりダメダメだったけどだんだん慣れてきて楽しい
その内お漬物にも挑戦してみようと思う
14 : 2025/09/19(金) 10:49:35.12 ID:9/6hpiw/0
クルドはちみつ酒ならたくさんあるよ
15 : 2025/09/19(金) 10:50:37.38 ID:LeQnRBj40
柿のお酒てないの?
16 : 2025/09/19(金) 10:53:35.97 ID:9dhf1g4v0
学生の時に自宅で干し葡萄を水に浸けて生濁酒の沈殿物を混ぜたら発酵するか実験したことあったな
数ヵ月したらアルコール臭がしたので発酵はしているっぽかったけど結局飲まずに捨てたw
数ヵ月したらアルコール臭がしたので発酵はしているっぽかったけど結局飲まずに捨てたw
18 : 2025/09/19(金) 10:54:26.74 ID:rw0e88d20
死ぬ気なの!?
19 : 2025/09/19(金) 10:55:51.58 ID:P3FGv2vz0
どぶろくかな
21 : 2025/09/19(金) 11:02:26.97 ID:zOQufl4x0
そらもう醸しまくりよ
22 : 2025/09/19(金) 11:08:38.26 ID:17O4eZSS0
そんな違法な事はしないが
間違って紙パックのリンゴジュースに砂糖とドライイーストを入れた事ならある
間違って紙パックのリンゴジュースに砂糖とドライイーストを入れた事ならある
23 : 2025/09/19(金) 11:13:21.76 ID:F+wTVV1N0
手間と時間考えると安酒買う方がよっぽどいい
26 : 2025/09/19(金) 11:17:10.53 ID:whkOgs2Z0
>>23
あとリスクも
本当に作ってたら周りに自慢してチ●コロ逮捕されるw
あとリスクも
本当に作ってたら周りに自慢してチ●コロ逮捕されるw
24 : 2025/09/19(金) 11:14:49.06 ID:3QbaEbjG0
ウェルチにイーストいれるだけでワイン作れるらしいな
ワイン用イーストもネットで買えるし
牛乳に入れたら馬乳酒、はちみつに入れたらミード
ワイン用イーストもネットで買えるし
牛乳に入れたら馬乳酒、はちみつに入れたらミード
27 : 2025/09/19(金) 11:33:59.76 ID:9oHR1aFy0
ドライイーストは温めた少量の砂糖水で発酵を促した方がよいと
28 : 2025/09/19(金) 11:35:13.91 ID:EKQ4T6HC0
シードルとかミード、どぶろくは作ったことあるけど正直おいしくはないしコスパも悪い
小規模じゃ趣味でしかないから解禁すればいいのにと思う
小規模じゃ趣味でしかないから解禁すればいいのにと思う
30 : 2025/09/19(金) 11:39:57.30 ID:Ou+rRD7y0
>>28
シードルは外れなしだと思うが
シードルは外れなしだと思うが
29 : 2025/09/19(金) 11:37:15.46 ID:kA/ScJ1g0
ちゃんとNHKの指導に従ってるお
コメント