1 : 2025/09/22(月) 17:22:40.24 ID:RfEXdbQt0
108 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 2356-Nstt)[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 22:05:51.40 ID:4US0O+WA0
他責思考中心に生きろよ。俺一度も病んだことないぞ。
自分の行動を疎外するあらゆる存在に舌打ちをしろ。
自分は悪くない、なんで俺がやらなきゃいけないんだとケチをつけろ。
自分の存在が誰かに迷惑をかけているとしたら、それはそいつのキャパシティが足りないだけと開き直れ。
世界はお前を中心に回ってる。
2 : 2025/09/22(月) 17:22:48.40 ID:RfEXdbQt0
3 : 2025/09/22(月) 17:22:52.38 ID:RfEXdbQt0
どうすす
4 : 2025/09/22(月) 17:22:57.93 ID:RfEXdbQt0
しんさんあつけて。。。
5 : 2025/09/22(月) 17:23:43.13 ID:XCfbBwdf0
その思考してる時点で既に病んでるだろ
まともな精神状態じゃないし周りから見たら異常者
6 : 2025/09/22(月) 17:23:44.54 ID:RfEXdbQt0
一方昨日のスレ
31 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW ff9f-jvqS)[] 投稿日:2025/09/21(日) 10:38:14.27 ID:w3vpO5Ss0
こいつ醜いまでの他責思考だから嫌い
43 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 46c4-pMgC)[] 投稿日:2025/09/21(日) 10:39:39.37 ID:VNl2fNLq0
>>31
遺書読んだらとんでもない他責思考でワロタ
44 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ ffcc-0aFZ)[] 投稿日:2025/09/21(日) 10:39:40.11 ID:fC9MR59C0
同情できない余地がないことはないが他責思考がキツイ
50 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 53af-abN8)[] 投稿日:2025/09/21(日) 10:40:18.19 ID:FP1tdOhr0
他責思考はいかんね
しかも成人してるなら尚更
315 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 463e-2WlH)[sage] 投稿日:2025/09/21(日) 11:27:57.20 ID:yPmb1hSs0
自己肯定感が低いから他責思考
環境も親も悪かった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758418324/
8 : 2025/09/22(月) 17:24:12.33 ID:sYUXbuSj0
こいつはいい奴な気がする
11 : 2025/09/22(月) 17:25:24.96 ID:kq3xeOimM
>>8
同意
下手に優等生ぶってるカルトよりよほどいい奴のように思う
9 : 2025/09/22(月) 17:24:17.34 ID:U0hX5Ajk0
他責思考で病まないとかそれただの現実逃避だろ、自分の行動に責任持たないやつが幸せになれるわけないじゃん
10 : 2025/09/22(月) 17:24:37.13 ID:JJLVcwsF0
それも病気になりそう
いちいちムカついてたらそれだけで疲れるだろ
12 : 2025/09/22(月) 17:25:50.31 ID:9RP0q3Yc0
他責は置いといて自己中に生きないと自己中な奴を尊重出来なくなり監視社会になる笑
13 : 2025/09/22(月) 17:27:00.86 ID:5rTFmDQk0
それって、自分の人生が他人に影響されてるってことだぞ
一番、不幸なパターン
14 : 2025/09/22(月) 17:28:22.97 ID:kq3xeOimM
こいつがいってるのはオレの力がすべてに及ぶわけがないから
(すべてをオレが支配できないから)なにかあったら他人とか環境が悪いのは当たり前だ
ってだけで、自己中とは違う
自己限界説みたいなもん
15 : 2025/09/22(月) 17:28:37.74 ID:MzuXE19P0
コイツみたいなゴミっているよな
最近だと相手のことをNPCだと思うようにしてるって障がい者もいた
ゲェジすぎて医者にそういうトレーニングでもするように言われてるのか?
21 : 2025/09/22(月) 17:32:22.77 ID:TdfqbNZb0
>>15
だがその方が人生いきやすいからな😃
16 : 2025/09/22(月) 17:28:53.68 ID:nKmckt1eM
スレタイ見てダンジョン飯のキャラのコスプレしてる人を思い浮かべた
17 : 2025/09/22(月) 17:29:27.12 ID:mtcAkt5N0
自分も他人も責めない、これが一番
18 : 2025/09/22(月) 17:30:09.24 ID:Q2wvo4tx0
クズすぎて草
19 : 2025/09/22(月) 17:31:01.27 ID:kq3xeOimM
たとえばこいつと真逆に「暑いのはオレの努力が不足してるからだ」みたいに
「太陽も俺の能力で支配できる」的な西洋史観では不可能なのに自責してしまい病むってことだろ
20 : 2025/09/22(月) 17:31:27.65 ID:mwaDlTzF0
ドコモのeSIMトラブルもアップルのせいにしてたからな
22 : 2025/09/22(月) 17:33:07.69 ID:Eu/Y5x7s0
反省しなければ学習しない
少なくともそれが仕事なら、同じ失敗を繰り返す
23 : 2025/09/22(月) 17:33:24.34 ID:znIT1//s0
まぁいいじゃんそういうの👈こういうの
24 : 2025/09/22(月) 17:33:56.82 ID:zcpEVQTZM
常人はここまで振り切れないよ
25 : 2025/09/22(月) 17:34:04.84 ID:EaQ5PLHF0
ケンモウくんは賢いな
26 : 2025/09/22(月) 17:34:25.18 ID:hqLkODq/0
ただの自閉症でワロタ
28 : 2025/09/22(月) 17:35:44.07 ID:HzY1UNKY0
精神的には楽でも
社会的には大成しないからな
低賃金でいつまでも働くか
まあでも死ぬよりマシか
29 : 2025/09/22(月) 17:36:04.87 ID:n7Fm4cC20
こういう人間からは絶対に距離を置け
職場に居たら周りと連携して何とか自主退職するように追い込め
こういうのサークルクラッシャーだから絶対仲間にしてはいけない
30 : 2025/09/22(月) 17:36:09.09 ID:8LtauObY0
トランプ見てるとうまく行くかもな
31 : 2025/09/22(月) 17:36:55.63 ID:1+CUrWod0
これは正しい
32 : 2025/09/22(月) 17:37:15.24 ID:mO6kE2xC0
他責思考の人間でも孤立に耐えられないから、風俗嬢に依存する
そしてその風俗嬢から拒否された時にストーカー化する
33 : 2025/09/22(月) 17:37:27.91 ID:1+CUrWod0
他人に説教したりしないんだったらこの生き方でいい
35 : 2025/09/22(月) 17:38:18.23 ID:87mgiDuG0
もう既に病んでる定期
36 : 2025/09/22(月) 17:38:48.80 ID:odwozMFW0
ただの迷惑ジジイだろ
どこの町内にもいる
37 : 2025/09/22(月) 17:39:44.50 ID:vYy/6lqk0
無茶苦茶嫌われてそう
38 : 2025/09/22(月) 17:40:06.28 ID:Vyd4e4oR0
やろうとしても出来ない性格もいる
40 : 2025/09/22(月) 17:41:29.27 ID:ram5dc25d
それもう病気だろ…
41 : 2025/09/22(月) 17:41:31.48 ID:PTFMwvJtd
この生き方は仙人みたいに俗世との繋がり断つか圧倒的な権力者でもなきゃ無理じゃね
どこ行っても孤立するぞ
42 : 2025/09/22(月) 17:42:33.07 ID:ncRQTkv+0
そもそも責めたり責められたりということの必要性が解らない
そんなことをしても問題は解決しないはずだが
43 : 2025/09/22(月) 17:42:50.41 ID:R2FvM/a40
羨ましい性格だと思うけどそれ一種の人格障害だろ
44 : 2025/09/22(月) 17:42:56.87 ID:itVnwYVh0
結婚出来ない男
45 : 2025/09/22(月) 17:44:40.25 ID:N8N4U6je0
他責っていうワードが意識高すぎて嫌いだわ
今の自分があるのは全て自分のおかげだと思ってるどうしようもないゴミネトウヨって感じ
46 : 2025/09/22(月) 17:45:01.90 ID:fQr4AIPcd
今くっそ他責野郎と仕事してる
マジで殺したい
47 : 2025/09/22(月) 17:45:09.55 ID:ncRQTkv+0
つまり俺が言いたいのは自分を責めるのも他人を責めるのも
無意味という点では同じってこと
48 : 2025/09/22(月) 17:45:21.91 ID:xYwQj9Cl0
この逆も同じようなもんだな
同僚や嫁の機嫌を損ねないようにたまごっちを世話するかのように気配りしまくってるやつ
49 : 2025/09/22(月) 17:45:30.32 ID:2nArqHck0
ストレスで狂わないならアリだな
50 : 2025/09/22(月) 17:45:33.78 ID:c++4sKLk0
要するに安倍晋三
コメント