ワイの専門がマルクス主義社会哲学なんやが

記事サムネイル
1 : 2025/09/25(木) 00:41:04.17 ID:3nIBFF1m0
どんなイメージ?
2 : 2025/09/25(木) 00:43:13.97 ID:X8w4YhBQ0
マルクスってなんや?
美味いんか?
4 : 2025/09/25(木) 00:43:59.49 ID:3nIBFF1m0
>>2
ドイツの思想家
3 : 2025/09/25(木) 00:43:34.03 ID:rlSeyZdM0
インターナショナル歌ってそう
5 : 2025/09/25(木) 00:44:41.52 ID:VOoPMOKn0
何g民で集まって革命を起こそうずw
6 : 2025/09/25(木) 00:45:11.55 ID:4r6j1HqF0
屁理屈ばっかりで相手が面倒になって話打ち切ったのを勝ったと思って優越感に浸ってそう
7 : 2025/09/25(木) 00:45:11.73 ID:9Ztc+cBP0
ルカーチという鬼畜難度の哲学者
8 : 2025/09/25(木) 00:45:13.04 ID:3nIBFF1m0
やっぱお前らのマルクスの認識って社会主義で止まってんのな
流石や
10 : 2025/09/25(木) 00:47:23.59 ID:qOB0k8Jp0
マルクス・レーニン主義なんやが?
11 : 2025/09/25(木) 00:48:08.00 ID:Q+rU9+620
大学でマルクスてまだ扱ってんの?
13 : 2025/09/25(木) 00:49:04.10 ID:3nIBFF1m0
>>11
マル経が廃れただけでマルクス主義的〇〇は続いてる
社会階層論とかもろにマルクス主義的だし
12 : 2025/09/25(木) 00:48:09.59 ID:3nIBFF1m0
哲学者としてのマルクスの意義を知らないお前らってナチュラルにバカだよ
社会科学ならヴェーバーに並ぶレベルの奴だし
14 : 2025/09/25(木) 00:50:37.03 ID:Sf4Xvvsn0
マルクス主義社会哲学は日本をどう良くしてくれるの?
15 : 2025/09/25(木) 00:52:48.41 ID:3nIBFF1m0
>>14
臨床分野じゃないから直接役に立つと言うことはあり得ないで
19 : 2025/09/25(木) 00:56:51.41 ID:Sf4Xvvsn0
>>15
間接的にはどう役立つんや?
24 : 2025/09/25(木) 01:02:11.40 ID:3nIBFF1m0
>>19
間接的には例えば社会階層論の知見を取り入れた福祉政策が打たれてるで
EBP福祉プログラムとかな
30 : 2025/09/25(木) 01:06:46.25 ID:Sf4Xvvsn0
>>24
はえーマジで全く関係なさそうなとこからのアプローチなんやな
16 : 2025/09/25(木) 00:53:27.39 ID:Aoz9UuYW0
共産主義は現代では成り立たない
17 : 2025/09/25(木) 00:54:43.94 ID:3nIBFF1m0
>>16
で?マルクス主義は共産主義とノットイコールやで
18 : 2025/09/25(木) 00:56:19.03 ID:Q+rU9+620
科学や資本経済が十分に発展成熟したらって話だったけどそもそも科学に終着点なんてないし資本経済も成熟もクソもなくグダグダを永久に繰り返してるだけよな?
21 : 2025/09/25(木) 00:59:25.20 ID:3nIBFF1m0
>>18
ワイはマルクス経済学者じゃないから知らんな
なので所見に留めておくと発展段階論は資本主義の限界性を契機としたプロレタリア革命の発生を予見しているのであって、科学の限界性を画するものではないな
言語学者たちは科学の底が知れずとも認知革命は語り得た
20 : 2025/09/25(木) 00:59:19.95 ID:COSjtT3R0
斎藤幸平流行ってるけどどう思う?
26 : 2025/09/25(木) 01:03:10.49 ID:3nIBFF1m0
>>20
ワイは支持してるで
22 : 2025/09/25(木) 01:00:36.42 ID:A5SHaaoq0
ブリュメール十八日の冒頭しか名文がない男
25 : 2025/09/25(木) 01:02:57.47 ID:aALdB8wL0
マルクス主義社会哲学が何か知らんが資本論実践したソ連の顛末のせいでそんな好きじゃないんよな
理想だけ掲げてるイメージで良い印象ないんやイッチで挽回してくれ
27 : 2025/09/25(木) 01:03:53.75 ID:3nIBFF1m0
>>25
やっぱりイメージで語ってるだけなんやな
知性が終わっとる
31 : 2025/09/25(木) 01:07:03.08 ID:aALdB8wL0
>>27
知性が終わっとるからこういう機会でイッチみたいな賢いやつに質問してるんや
専門的にその手のもの勉強してるわけじゃないんやから許してや
28 : 2025/09/25(木) 01:04:59.46 ID:p147n1MeM
結局マルクス主義ってなんなん?
共産主義や社会主義と関係あるんか?
34 : 2025/09/25(木) 01:08:34.09 ID:3nIBFF1m0
>>28
マルクス主義はマルクスの階級観に基づく理論一般
共産主義や社会主義は経済理論なので関係ない
学術的テクストでマルクス主義という場合、基本的に階級観を基本とするマルクス主義を指す
29 : 2025/09/25(木) 01:06:16.26 ID:3nIBFF1m0
イメージだけで語ることも、批判の相手を知り尽くそうとしないことも、学問的には御法度やで
何故レスバが大好きで自分の知性をこれでもかと誇示したがるお前らが、マルクスを恥じらいもなくイメージだけで語れるのか理解できない
32 : 2025/09/25(木) 01:08:00.98 ID:aALdB8wL0
>>29
どんなイメージ?聞かれたからイメージで語ったんや許してや
37 : 2025/09/25(木) 01:12:50.59 ID:aALdB8wL0
>>29
言葉難しくてスマンがGPTに通させてもらったわ

マルクス主義はきちんと勉強して理解しないと語れないのに、頭がいいと思いたいだけの人がイメージだけで語るのは恥ずかしいし、学問的に間違ってる

たしかにこれなら納得やが意味合い合ってるか?

40 : 2025/09/25(木) 01:14:55.82 ID:dORCd3W70
>>29
じゃあどんなイメージ?ってなんやねんw
聞いてくんな
33 : 2025/09/25(木) 01:08:21.04 ID:5kXKwKTr0
結局マルクスって産業革命の過去の人であって現在の経済における需要と供給って話になれば時代遅れのクソニートやん?
そこについてはどう思う?
35 : 2025/09/25(木) 01:09:30.74 ID:3nIBFF1m0
>>33
だから何としか
マルクス経済学者ではないからな
39 : 2025/09/25(木) 01:14:38.18 ID:5kXKwKTr0
>>35
ああ、そういうことかめんどくせ
何が言いたいねん
36 : 2025/09/25(木) 01:11:44.01 ID:GjAuhMB50
もーようわからんからマルクス主義社会哲学のいい入門書教えてくれや😡
38 : 2025/09/25(木) 01:14:35.73 ID:3nIBFF1m0
>>36
•これからのマルクス経済学入門
•哲学においてマルクス主義者であること
•家族,私的所有,国家の社会哲学

コメント

タイトルとURLをコピーしました