「東浩紀氏が経済的圧力」評論家の辻田真佐憲さんがゲンロン社とトラブルか…チャンネルが削除されフォローも外す

記事サムネイル
1 : 2025/09/25(木) 23:37:32.49 ID:H9ZCVUfy0

https://greta.5ch.net/poverty/

色々大変そう

2 : 2025/09/25(木) 23:38:07.84 ID:H9ZCVUfy0
東浩紀氏が代表のゲンロン社が運営する「シラス」ってサイトで
辻田氏が個人チャンネルを持っていてそこそこ人気だった

東浩紀氏が突発配信で「あっち行ったりこっち行ったりして儲けるのはアウト。シラスへの貢献が必要だからうちの仕事を受けろ。
うちはチャンネルを消すこともできる。」という旨の発言

辻田氏はそもそもフリーランスなのでこれを圧力と捉え反発

別の場所でも東氏は配信で辻田氏の目の前で批判を始めたり
辻田氏が「論壇フェス」というイベント(ちなみに津田大介氏が関わるイベント)の出演に対するあてこすりと思われる発言をたびたび繰り返していた(辻田氏談)

ゲンロン側に謝罪訂正を求めるが最後まで応じず、逆切れともとれるメールなども返ってきて関係が破綻

辻田氏ブチギレでチャンネル削除を決め関係断絶へ
10 : 2025/09/25(木) 23:42:21.95 ID:H9ZCVUfy0
>>2について東浩紀氏は今はゲンロンの代表を退いてました。
謝罪して訂正します
3 : 2025/09/25(木) 23:38:20.47 ID:H9ZCVUfy0
4 : 2025/09/25(木) 23:38:58.15 ID:H9ZCVUfy0
シラスチャンネル「国威発揚ウォッチ」閉鎖のお知らせ

私が2020年11月より放送プラットフォーム「シラス」上で運営してきたチャンネル「辻田真佐憲の国威発揚ウォッチ」が本年11月23日をもって閉鎖となります。ゲンロン・シラス側(以下、G社)から契約更新を行わないとの連絡を受けたためです。よく事情を訊かれるため、以下簡単に経緯を説明します。

そもそも、私とG社との関係が損なわれた大きな原因は、2024年5月31日のG社の配信です。そこで、東浩紀氏がチャンネルの閉鎖可能性を示唆しながら、G社の事業への参加・協力を迫るという発言を行いました。これは、配信者が自由に仕事を選ぶ権利を阻害しかねず、フリーランスの権利保護の重要性が叫ばれる今日の社会情勢に照らしても、きわめて不適切と考えます。

また当該発言は、有料配信であったとはいえ、不特定多数が視聴可能で、G社自ら「公共性」を掲げる場所でなされました。仮にそのような経済的圧力とも受け取れる発言によって私が言動を変えるような事態となれば、多くの人々に「辻田は経済的な援助ばかりによって言動を変える、言論人としては不適格な人物である」という印象を与えかねません。これは、私の営む基盤としての信頼と社会的価値を著しく損なうものであり、到底容認できません。

もちろん、酔った勢いでの失言もあるかもしれません。しかし、その後も私に対して正式な撤回・謝罪は行われず、私の仕事を不当に難ずる発言が繰り返されました。今回の契約終了に関する連絡にあたり、私はあらためて問題の所在を明らかにし、撤回・謝罪を求めましたが、G社は応じないとの回答でした。

振り返れば、G社との関係については、出版業界の関係者などから事前にさまざまな助言や忠告を受けていました。そのたびに否定して参りましたが、最終的にこのような結果となり、自らの不明を恥じております。

最後に、私のチャンネルはユーチューブで並行配信しており、こちらは継続します。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

2025年9月22日
辻田真佐憲
https://x.com/reichsneet/status/1970054305567932818

5 : 2025/09/25(木) 23:39:40.54 ID:3NgG+ITv0
ひろきさあ、何人と喧嘩別れしてんの
6 : 2025/09/25(木) 23:40:23.61 ID:T/EmNzDO0
宇野と関係切ってビジネスしようってのがもうセンスがないのよ
7 : 2025/09/25(木) 23:40:35.42 ID:j5jz2fUW0
辻田さんは地道に戦前を研究してる人間だから

ひたすらお上におもねってるeastみたいな男とは
訣別する運命だったとしか

8 : 2025/09/25(木) 23:41:21.75 ID:JgTJcew90
軍歌蒐集の人か
13 : 2025/09/25(木) 23:43:08.49 ID:j5jz2fUW0
>>8
軍歌だけじゃないよ
51 : 2025/09/26(金) 00:06:01.60 ID:JhJS7OtE0
>>8
軍歌の本の奴誤字あったな
わざとか知らんけど
9 : 2025/09/25(木) 23:42:21.22 ID:Wdj5JyvL0
これもリベラルのせいにしそう
11 : 2025/09/25(木) 23:42:31.92 ID:j5jz2fUW0
>reichsneet

これは知らんかった
なかなか洒落た名称だなw

12 : 2025/09/25(木) 23:43:01.55 ID:tGwLIcDY0
バキバキ童貞に似てる
14 : 2025/09/25(木) 23:43:36.82 ID:fB/GaFLS0
シラスのチャンネル内なら東の言う通りだろ
フリーランスでもプラットフォームを利用してビジネスしてる以上、そのプラットフォーム運営の言うことは聞くべき
いやなら離脱しろ→じゃあ離脱するわ
っていうよくある話を内輪モメみたいにギャーギャー騒ぐな
34 : 2025/09/25(木) 23:56:14.07 ID:1QZ3qNxW0
>>14
プラットフォーム運営が契約時になかった条項を勝手に、そしてごくフランクに、押し付けてくるような話はよくあっちゃ困ると思うんですわー
15 : 2025/09/25(木) 23:44:39.59 ID:3lKkW8wm0
この10年の東ならさもありなんだからこの件に限れば辻田に同情するが
いかんせん辻田も言論人として大した人物ではないのがな…
19 : 2025/09/25(木) 23:47:12.75 ID:j5jz2fUW0
>>15
>言論人として大した人物ではない

地道にコツコツと当時のいろいろなブツを漁って
大きなこと言わないのがこの人の本分でありそこがいいところなのだと思うけどね

26 : 2025/09/25(木) 23:51:05.94 ID:3lKkW8wm0
そもそも東がゲンロン立ち上げた理由のひとつが大手からの仕事じゃ自由にモノ言えない書けないってところだった
抑圧された奴が今度は抑圧するとかまあ文系的には珍しくもなんともないが

>>19
こないだ学術会議問題でその(俺は同意しない)評価に似合わぬデカい口叩いてたぞ?
もちろん的外れな

17 : 2025/09/25(木) 23:46:29.75 ID:k0opny3i0
>辻田氏が「論壇フェス」というイベント(ちなみに津田大介氏が関わるイベント)の出演に対する

辻田と論壇フェスがモメて辻田が出演拒否したって聞いた
ちなみに論壇フェスと津田は現在距離を置いてるらしい

両方でモメてんの?

45 : 2025/09/26(金) 00:02:45.46 ID:sgV6RcPi0
>>17
論談フェスと津田の件は違くないか?
今年も津田出演するしポリタスのコーナーも作ってあるし
21 : 2025/09/25(木) 23:48:16.63 ID:D8b7DLT9a
東は常に内ゲバ起こして人間関係破綻させてるだろ
そういう奴なんだよもう
22 : 2025/09/25(木) 23:48:35.63 ID:Op+d5jeP0
辻田は朝日と読売どっちにも顔出してるのみると近代史研究者の中では使いやすいんだろうな
24 : 2025/09/25(木) 23:49:43.61 ID:M3j/E2BW0
とんこれ問題なのやっぱり?
25 : 2025/09/25(木) 23:50:05.75 ID:hQ6p/CPE0
とんこれオジは酔っぱらい言論人最高峰の酔拳の使い手だからなw
リハックでダラダラ酔っぱらい8時間配信
朝まで生玉木ならぬ朝まで生東浩紀やろうw
36 : 2025/09/25(木) 23:57:21.22 ID:j5jz2fUW0
>>25
8分どころか8秒でも見たくないわw
27 : 2025/09/25(木) 23:51:17.49 ID:XJQPKVnw0
関係者「やめとけ」
業界人「やめとけ」
当人「できらぁ!」 → 「とんでもない話でしたよこれ…」(悔悟

あーもー…あー…

28 : 2025/09/25(木) 23:52:27.94 ID:edttvoMm0
いつものことだけどな。
突発生放送で酔っ払って、最近ちょっと売れて生意気になってきた辻田の悪口を言っちゃったんだよ。
38 : 2025/09/25(木) 23:58:04.51 ID:GUt43Ne00
>>28
そんなんだから人が育たないんじゃないか
35 : 2025/09/25(木) 23:57:02.13 ID:d5CcWRh1a
辻田は今や10万部作家だし、YouTubeも順調らしいから
37 : 2025/09/25(木) 23:57:43.95 ID:AJn8ojjWr
東は酒やめなよ
アル中おじがゲンロンとか言ってるのきちーって
39 : 2025/09/26(金) 00:00:02.88 ID:bbEem3tB0
>>37
酔っぱらわないとんこれオジはただの懐古ハゲだw
酔っぱらうから面白いんだよw
40 : 2025/09/26(金) 00:00:38.26 ID:k2iF9/xG0
こんな独裁者チックなことばっかやってる株式会社ゲンロンwww
41 : 2025/09/26(金) 00:00:49.51 ID:afW+fxh60
酒をナメてた面はあるよな、これポリタスの津田もだがそれ以上に青木理に言いたい
42 : 2025/09/26(金) 00:00:54.64 ID:u84/XTMf0
ゲンロン(弾圧)
43 : 2025/09/26(金) 00:01:58.08 ID:ez9KvAvR0
このアル中はまだ肝硬変なってねーの?
44 : 2025/09/26(金) 00:02:41.49 ID:UMN/fJ9a0
辻田自体東と一緒になってこれだからリベラルはみたいなのやってたやつだしなぁ
46 : 2025/09/26(金) 00:02:58.51 ID:KG7xBUEq0
あずまんは酒飲みながらリベラルの悪口言うのが日課だからな
47 : 2025/09/26(金) 00:04:52.55 ID:afW+fxh60
柄谷どころか宮台にもなれなかった果て
辻田も辻田で俺は10年後には京大朝日講談社的な表舞台にはいないと思うが
48 : 2025/09/26(金) 00:05:00.65 ID:1cXulBfb0
東浩紀って数年前に黒瀬陽平とも揉めてたよな
なんかゲンロン界隈って定期的に内ゲバしてんな
49 : 2025/09/26(金) 00:05:40.25 ID:dkKVrK2x0
頭いい感じ出してるけどほんと子供みたいな奴だからな実際
50 : 2025/09/26(金) 00:06:00.01 ID:z8CXV9NN0
酒は人間の本性が出る
55 : 2025/09/26(金) 00:10:17.94 ID:AjRDMtvZ0
>>50
別に酔ってない時でもあんま変わってない🤭
52 : 2025/09/26(金) 00:07:37.99 ID:gR2pGi+m0
呉座とも揉めたみたいな話もなかった?
53 : 2025/09/26(金) 00:07:40.21 ID:IuSeQDwEM
「んあ?文句あんの? 俺は小6の時に日能研の社会科テストで日本一になった男だぞ」
54 : 2025/09/26(金) 00:08:04.49 ID:FXDOWZa+0
東浩紀と津田大介
ぶっちゃけどっちに付いてったほうが儲かるん?
57 : 2025/09/26(金) 00:11:21.25 ID:bbEem3tB0
>>54
どっちにもつかないで高橋弘樹w
西田がそれを証明してるw
58 : 2025/09/26(金) 00:11:57.12 ID:DW2UhZk40
>>54
どっちも小物界の大物枠で歳食ったからなあ
59 : 2025/09/26(金) 00:12:07.43 ID:afW+fxh60
>>54
ゲンロンはまだプラットフォームもコンテンツも自前だが
ポリタスはただ借り物件をリベに又貸しだから
56 : 2025/09/26(金) 00:10:51.70 ID:OcmIWGqa0
風物詩というか定番芸だな
もはや東の魅力はこれだけになってきてる
60 : 2025/09/26(金) 00:12:15.95 ID:VHHeyt2b0
石碑とか国内外の記念館取材している人か
東もたまには取材して回れよw
61 : 2025/09/26(金) 00:12:41.13 ID:KG7xBUEq0
滅茶苦茶頭はいいが人としては破綻してて定期的にトラブルを起こす
遠巻きに見る分にはこんな面白い人はいない
62 : 2025/09/26(金) 00:13:36.06 ID:/Gn+rgwX0
あの動画ない?辻田の前で女にブチギレてるやつ
63 : 2025/09/26(金) 00:14:35.14 ID:lY8EcXa50
東のほんこん
64 : 2025/09/26(金) 00:15:10.49 ID:DW2UhZk40
宮台レベルにもなれなかった文化人w
66 : 2025/09/26(金) 00:16:09.61 ID:IUhUjioJ0
とんでもねぇ!とんでもねぇ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました