スマイリーキクチさん、『無言の帰宅』の意味を知らずに嘲笑うネットユーザーをピシャリ!!嫌儲民今日も敗北へ

1 : 2025/09/27(土) 09:58:17.51 ID:+KS1Nh1u0

https://news.yahoo.co.jp/articles/8122202cae7ff962f5e7c39b46cbc57c85d0c4f3

スマイリーキクチ「無言の帰宅」の意味を知らない人を叩くネット民に苦言「Xは優越感に浸りたい人の…」

タレント・スマイリーキクチ(53)が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ある言葉をめぐるネット民の態度に、苦言を呈した。

ネット上では「無言の帰宅」というワードが話題に。当人が亡くなったことを婉曲的に表現する言葉だが、一部では「無事に帰宅したものの、当人が言葉を発せない状態」と思うユーザーがいたという。

これに、キクチは「『無言の帰宅』の意味をわからない人達がいまして。その意味を知っている人達が指摘ではなく嘲笑うほうが多くて」と正しい意味を伝えず、冷笑するユーザーに苦言を呈す。

「Xは無学と優越感に浸りたい人のコミュニケーションツールなのかな。夢に向かって頑張っている、そこのあなた!批判されても『こういう人達が書いた』と思ってスルーしよう」と呼びかけていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/27(土) 09:58:31.90 ID:+KS1Nh1u0
嫌儲民、お前の負けや
115 : 2025/09/27(土) 10:16:22.59 ID:Rpq+ighEr
>>2
お前に審判される筋合いは無いが
3 : 2025/09/27(土) 09:59:29.07 ID:M2kgAO1A0
今の時代に『無言の帰宅』の意味を知らない人が多いって、ある意味で平和な証拠なのかもしれないね、知らんけど
4 : 2025/09/27(土) 09:59:51.43 ID:CSbBh1D1M
素人さんは黙ってて
5 : 2025/09/27(土) 10:00:01.46 ID:QeZoL53C0
ちゃんと問題になった元ネタ貼らんと分からんて
19 : 2025/09/27(土) 10:03:26.81 ID:xra5TEZ/0
>>5
妻「行方不明だった夫が、確実無言の帰宅をしました…」

バカ「おめでとうございます!」
アホ「無言とかアホすぎ、まずは謝罪だろ糞オス!」
マヌケ「旦那さんを責めないであげてくださいね。ご夫婦でよく話し合いしてください」

43 : 2025/09/27(土) 10:06:12.37 ID:QeZoL53C0
>>19
だいたい分かったけど、その文脈で確実って要る❓
72 : 2025/09/27(土) 10:10:58.82 ID:xra5TEZ/0
>>43
昨日

泥の変換候補ミス

89 : 2025/09/27(土) 10:13:30.73 ID:1TYlevAha
>>72
なるほどサンクス
102 : 2025/09/27(土) 10:14:48.42 ID:htzryKEt0
>>19
嘲笑よりヤバいというか下手したらホラー
6 : 2025/09/27(土) 10:00:01.67 ID:sIH8TjcMd
ラノベいっぱい読んだけど見たこと無いとか言ってりゃそら笑われるわ
7 : 2025/09/27(土) 10:00:29.95 ID:yRP0Q0tS0
そういうのを嘲笑ってきたのがお前ら芸人だろ
8 : 2025/09/27(土) 10:00:36.80 ID:sNHRuUaB0
スポニチはこいつのX張り付いてるのか?
そこそこView数稼げるんだろうな
9 : 2025/09/27(土) 10:01:31.88 ID:C7d35V8rd
Xに限らずSNSは自慢と侮蔑の温床じゃないの?
10 : 2025/09/27(土) 10:01:37.08 ID:g71jhJ3L0
こえやって無知な人間を嘲ってほらネットって最悪てしよって言いたいだけなんだろう
13 : 2025/09/27(土) 10:02:39.32 ID:xEUAd7KV0
この方は何をされてる方なの?
14 : 2025/09/27(土) 10:02:41.70 ID:F8E9A0Sl0
>>1
だんだん他人に上から目線で説教したいだけの屑になってきてないかこいつ?
36 : 2025/09/27(土) 10:05:41.43 ID:gkRtdvzl0
>>14
それは言葉を知らない奴を嘲笑ったり誹謗中傷してる連中のことだろ
54 : 2025/09/27(土) 10:08:02.90 ID:KHCvtzT5M
>>36
遺族にノンデリかましてるんだから叩かれるわ
15 : 2025/09/27(土) 10:02:42.16 ID:viMhHMjo0
>批判されても『こういう人達が書いた』と思ってスルーしよう

優越感に浸ってて草

16 : 2025/09/27(土) 10:03:03.17 ID:dAaj8OgMH
言葉の意味を知らなかったとしても、なんかそういう言葉ありそうだよなって思って調べるということができないあたり
ショートとかツイッターの影響で脳構造に影響がでてしまっているのではないだろうか
17 : 2025/09/27(土) 10:03:16.70 ID:gkRtdvzl0
無言の帰宅とか使わんし
若いやつはそりゃ知らんだろ
30 : 2025/09/27(土) 10:04:47.13 ID:xra5TEZ/0
>>17
若い人だったなら笑い話ですんだけど
書いてたのは40代50代のオジオバ
しかも揃いも揃って「愛国」「普通の日本人」を自称
73 : 2025/09/27(土) 10:11:05.97 ID:sIH8TjcMd
>>30
前のスレで見たけど元は転身とかの日帝用語っぽいからな
普通の日本人さん……w
18 : 2025/09/27(土) 10:03:24.52 ID:Vz08pYsj0
SNSはバカほど声がでかいからな
20 : 2025/09/27(土) 10:03:37.23 ID:oxBGRQ8r0
漫画とかアホ向けの媒体にも普通に出てくる言葉だけど、現実と地続きのような設定のストーリーで肉親の死とか重たい話は読みたくないって層は漫画とかアホ向けコンテンツですら重たい話を避けてきたからこの言葉知らないんやろね
21 : 2025/09/27(土) 10:03:55.58 ID:rPDyFVGx0
こいつの言うこと全部聞いてたら
あらゆる批判が誹謗中傷になっちゃう
22 : 2025/09/27(土) 10:04:06.95 ID:ZAAv8xID0
こいつもまた別のベクトルの冷笑系なんだよな
23 : 2025/09/27(土) 10:04:17.42 ID:aJEXlRe50
これマスゴミ用語だよね?
それ以外で見たことないわ
24 : 2025/09/27(土) 10:04:27.80 ID:7VflcGSt0
うぜぇなこいつ無知クソバカネトウヨの肩を持つのかよ
25 : 2025/09/27(土) 10:04:28.23 ID:rPDyFVGx0
もうネットであらゆる批判や指摘をするなと言ってるに等しい
26 : 2025/09/27(土) 10:04:39.74 ID:4rzLUMjr0
スマイリーは肝心の芸能のほうはどうなんだ
27 : 2025/09/27(土) 10:04:40.40 ID:r4eTOy5lH
知らないのはしょうがない
でも知らない言葉かもしれないという疑問が持てずに反応してしまうのは
知能の著しい低下を示唆している
28 : 2025/09/27(土) 10:04:41.26 ID:vT4iK7v80
無学が笑われる風潮のない社会は危険すぎる
34 : 2025/09/27(土) 10:05:22.36 ID:3o1L/tgtH
>>28
無学を笑う必要はない、ただ無学であると自覚できてない人なら笑ってもいい
29 : 2025/09/27(土) 10:04:41.33 ID:2TtoyRkh0
バカ煽りはどうかと思うがスルーしちゃダメだろ
31 : 2025/09/27(土) 10:04:57.39 ID:QgzT0bfk0
アラートループを理解せずに中学生をウイルスバラ撒いた犯罪者かのように扱ってた自分と重ねて擁護してるんじゃないかとか言われててちょっと納得したわ
33 : 2025/09/27(土) 10:05:03.96 ID:ALoLO9LxM
いまだにTwitterにしがみついてる奴なんて知的障がい者しかいないだろ
35 : 2025/09/27(土) 10:05:25.42 ID:+ZqMhJ/G0
歴史浅い熟語だろこれ
大正くらいにできてそう
140 : 2025/09/27(土) 10:20:53.91 ID:cDorXK7Z0
>>35
物心ついた頃には使ってただろ
38 : 2025/09/27(土) 10:05:44.85 ID:rCMVFo6N0
冷笑系を冷笑するのか
40 : 2025/09/27(土) 10:05:50.27 ID:07zS+6qs0
実際その通りだからな
無言の帰宅を知らなかった奴も逆の立場になったら嘲笑するのがXの日常
41 : 2025/09/27(土) 10:05:52.51 ID:IKOJSg+10
意味を理解できないだけならまだしもそんな言葉を使うほうが悪い!ラノベにはなかった!とか言ってるから馬鹿にされるんだよ
42 : 2025/09/27(土) 10:05:59.34 ID:iYHUrcGz0
>>1
そしてまた同じ過ちを繰り返すんですね、わかります
44 : 2025/09/27(土) 10:06:16.91 ID:vP8OZb/A0
自分も優越感に浸ってそう
46 : 2025/09/27(土) 10:06:49.41 ID:cJBoJFgp0
誰かが倒れてるのを助けもせずに人々が囲んでニヤニヤとスマホで撮影してる
その周りでスマホ撮影してるやつを批判的な意味で撮影してる

そんな図

47 : 2025/09/27(土) 10:07:00.12 ID:B91FVviPd
読書家だけど「無言の帰宅」なんて本で読んだ記憶ないわ
ワイドショーとかニュース番組でしか使われてないだろ
活字離れが云々言ってる奴こそ本読んでんのかって思う
62 : 2025/09/27(土) 10:09:56.36 ID:KHCvtzT5M
>>47
むしろ漫画の方がト書きで使われるかもな
69 : 2025/09/27(土) 10:10:31.38 ID:J55n64DJH
>>47
君はたぶん読書をしているというより、ただ活字を目で追っているだけだと思う
本で読んだことがないという意見がその証左になっている
145 : 2025/09/27(土) 10:22:18.09 ID:BCjClt2u0
>>47
今時はニュースでも言わんでしょ、ワイドショーでも遺族への配慮からかそういうシーン流さなくなったし
174 : 2025/09/27(土) 10:28:59.86 ID:i+uN/Ef/0
>>145
配慮というか
誰々が危篤です!とかも昔の映像のように中継しないし
誰々が死んだ、葬儀も終わっていると後日報告だらけだから

使う機会もなくて、年齢がある程度ないと聞く機会もなさそう

48 : 2025/09/27(土) 10:07:07.34 ID:SSgyJV7+0
丁字路をTだろwwwwとか言って笑ってバカにしてたプロ()の方々に言えよ
49 : 2025/09/27(土) 10:07:17.13 ID:HAAx4+Lz0
嘲笑うというよりこのレベルの日本語が通じない国になってきたと思って話さないといけないのかという気づき
51 : 2025/09/27(土) 10:07:41.40 ID:oRIh+7wn0
安倍晋三は辞書を書き換えるから無学にはならない。
云々はでんでんと読むし、募ってしても募集していないという答弁は真っ当。
52 : 2025/09/27(土) 10:07:52.87 ID:rPDyFVGx0
こいつリベラル側が叩かれてたらダンマリだよな
53 : 2025/09/27(土) 10:07:56.92 ID:KvAsPKDg0
プライドの高い馬鹿が馬鹿にされるだけ
55 : 2025/09/27(土) 10:08:44.57 ID:QDXSrI40a
ことばが時代に合わなくはなってるな
例えば癌の手術で喉取ったら帰ってくるときは無言だしな
56 : 2025/09/27(土) 10:08:54.36 ID:S7dZJctp0
この人は何してる人なのヘイト撲滅運動やってる程のわけでもないんだろ
57 : 2025/09/27(土) 10:08:55.11 ID:x7JLhZfn0
何も見てないでお気持ち表明してるのな
馬鹿にされてるのはその後の行動なのに
60 : 2025/09/27(土) 10:09:35.08 ID:W5Hbufn40
>>57
だよね
58 : 2025/09/27(土) 10:09:00.15 ID:mf/LzPfO0
言葉知らないだけなら学びを得て良かったねで終わるが恥知らずの無能が奥さんにリプ飛ばしてるんだから嘲笑されて当然だろ
まず奥さんの気持ち考えろよ
61 : 2025/09/27(土) 10:09:54.13 ID:k+TvAk5uM
>>58
ほんこれ、教養ないからモラルもない
114 : 2025/09/27(土) 10:16:16.34 ID:qOxYszE+0
>>58
スマイリーはネットユーザー憎んでるから奥さんの気持ちを考えられない
ネットユーザー叩ければいいから奥さんの気持ちは二の次なんだ
59 : 2025/09/27(土) 10:09:24.07 ID:W5Hbufn40
いや普通わかるだろ
63 : 2025/09/27(土) 10:09:59.34 ID:1WySeRRw0
間違えたことより間違えたのに見苦しい言い訳してるほうがキツい
64 : 2025/09/27(土) 10:10:03.66 ID:2jdHI2MaM
聞いたことない言葉でも文脈でよくなかったんだなってことぐらいはわかるんだわ
健常者なら
65 : 2025/09/27(土) 10:10:11.24 ID:SvUhtTe60
知らなかった事じゃなくて遺族にキレてたり開き直ったりしてるのが笑われてるんだよね
この人はいつもずれてる
66 : 2025/09/27(土) 10:10:12.89 ID:FtayxDfY0
この手の漢字知らないとか慣用句がわからない、パソコン使えないみたいなのって
それで勝ち誇ったところでそいつがそれを知ったらその時点であっさり追いつかれると思ったら虚しくなった
コミュ力とか体力とか容易に追いつけない他のところでは全て圧倒的に負けてるしな俺は
67 : 2025/09/27(土) 10:10:20.25 ID:bgFqkPLO0
いや無言の帰宅がわからないって恥ずかしいと思わなきゃダメだろ
スルーでいいよってそれは見捨てるってことだよ
68 : 2025/09/27(土) 10:10:21.55 ID:j0r7Jcy80
意味知っててやってるから
この指摘はおかしい
そもそもこの程度の語彙を知らない奴はこんなニュース興味持たない
70 : 2025/09/27(土) 10:10:40.43 ID:Fz9Yi0jE0
偉そうに指摘してるやつは全ての日本語を知ってるのかって話なんだよな
これは知らないとダメ、これは知らなくてオッケーなんて線引きは誰にもできないだろ
80 : 2025/09/27(土) 10:11:46.71 ID:FwOS+byXH
>>70
これは言葉の意味をわからずに脊髄反射で煽ったやつを嘲笑しているわけであっって
線引きは明確にできているだろう
95 : 2025/09/27(土) 10:14:01.77 ID:sIH8TjcMd
>>70
知らねぇ奴でも開き直ってラノベがどうだの吹かして開き直る池沼なんざ一握りやろ
71 : 2025/09/27(土) 10:10:45.92 ID:+nK2T37k0
なんで色んなことのご意見番になっているかわからない人
74 : 2025/09/27(土) 10:11:11.83 ID:U5Is6iI7d
煽りとも取れるリプだからここは嘲笑ったほうが良い 無知とは残酷
75 : 2025/09/27(土) 10:11:18.35 ID:2TtoyRkh0
慣用句にガチャガチャ言ってる奴はなんなの?
76 : 2025/09/27(土) 10:11:30.63 ID:KEiofD+z0
バカにSNSを使わせるからこうなる
法律で禁止しろ
77 : 2025/09/27(土) 10:11:31.87 ID:m/cAUuRi0
乗っかって何か言いたいだけのおじさんやん
78 : 2025/09/27(土) 10:11:35.31 ID:CaBTWVwL0
そんな言い回しあるんですね知りませんでしたならそこで話終わってたろ
86 : 2025/09/27(土) 10:13:02.15 ID:up3+A5AI0
>>78
「こんな事も知らねーのかよwwwwお前生きてる意味あるの?wwww」
までいくのがX民だからな
117 : 2025/09/27(土) 10:16:33.97 ID:1WySeRRw0
>>78
ほんとこれ
79 : 2025/09/27(土) 10:11:39.19 ID:EoIGS0fpH
お前がまさにそうだろ。いっちょ噛みしかしねえくせに
81 : 2025/09/27(土) 10:11:48.41 ID:DVAVlKra0
なんかの病気だろこれ
82 : 2025/09/27(土) 10:12:06.34 ID:xccJSwgF0
バカがしたり顔でバカなこと発信してたらバカにされるのはしょうがないバカなんだから
83 : 2025/09/27(土) 10:12:25.60 ID:sPbvwKvW0
スマイリーなのに怒ってばっかだな
アングリーキチクに改名しろ
84 : 2025/09/27(土) 10:12:35.88 ID:C/nSiLqk0
言えて尿だわ
85 : 2025/09/27(土) 10:12:50.27 ID:s2c3ZZr/0
SNSは芸人とアスリートだけが書いていい
素人はこれら知識人の意向に従うべき
87 : 2025/09/27(土) 10:13:14.67 ID:EoIGS0fpH
こいつは中川翔子と同類だからな。あいつと同じようにいずれ自分の発した言葉で殺されると思うわ
90 : 2025/09/27(土) 10:13:32.76 ID:bSyMAC0G0
そもそも「通じない言葉」だったら言葉として機能してなくない?

そんな言葉使うなよ

93 : 2025/09/27(土) 10:13:48.09 ID:bSyMAC0G0
>>90
たし🦀
96 : 2025/09/27(土) 10:14:10.58 ID:bSyMAC0G0
>>90
ほんとこれ
職場にやたらことわざ使ってくるじじいいるから
毎回「え、どういう意味っすか?w」って聞いてる
98 : 2025/09/27(土) 10:14:18.42 ID:bSyMAC0G0
>>90
ほんとこれ
使う方がバカ
149 : 2025/09/27(土) 10:23:14.96 ID:1WySeRRw0
>>90
すまん、普段からニュースや新聞記事見てたらいくらでも目にする言葉だから日本で暮らしてたら通じるものだと思ってたわ
これから移民も入ってくるし考えていかないとな
158 : 2025/09/27(土) 10:24:30.63 ID:EA3PAXx/0
結構ポピュラーな表現だと思ってたけれど、こういった反応出るとかジェネギャなんだろうか
>>90
163 : 2025/09/27(土) 10:25:46.80 ID:2TtoyRkh0
>>90
白痴まっしぐらだな
91 : 2025/09/27(土) 10:13:43.54 ID:jK55xW5LH
知らない言い回しだった、それを知ることができた

ではなくて、自分の知らない言葉を使っている
こいつはなんか覚えたてで使いたくてしょうがないんだ
的な変な心理が働くやついるよね、知能が低いけどプライドが高いやつ

92 : 2025/09/27(土) 10:13:47.82 ID:iPulbCXo0
お仕事ご苦労様です!
94 : 2025/09/27(土) 10:13:53.28 ID:edndKufh0
それはキミの範疇外やろ
97 : 2025/09/27(土) 10:14:17.51 ID:Wbm+qiWx0
馬鹿が馬鹿なことを言って馬鹿にされるのは当たり前のことだろ
99 : 2025/09/27(土) 10:14:20.80 ID:gSL8hwDb0
普段文章を読まない人はこういう言い回しとかの知識がないからな
101 : 2025/09/27(土) 10:14:44.57 ID:tUvixwmSH
この人何処からネタ探してくるんだろう
こんなの大した話題でもなかったろ
123 : 2025/09/27(土) 10:17:13.32 ID:EoIGS0fpH
>>101
暇人だからずっとネット徘徊でもしてんだろw
103 : 2025/09/27(土) 10:14:58.16 ID:AcueTTBjd
恥かかせた方がソイツの脳裏に焼き付いて二度とミスらんようになると思うよ
あんまりミスっていい内容じゃなかったしさ
104 : 2025/09/27(土) 10:15:07.04 ID:sRyT3Uxp0
ガチの無学ワイでも知ってたのに?
105 : 2025/09/27(土) 10:15:14.78 ID:GpZBHUJW0
誰かも言ってたけど言葉を知らないってことじゃなくて奥さんの落胆した様子や文脈を読み取れてないことが問題の本質なんだけど、わからない人にとってはその指摘も犬に論語
捨て置け
106 : 2025/09/27(土) 10:15:16.37 ID:VYpoZwzr0
説教して愉悦に浸ってるコイツは自分の事ホント解ってないよなぁw
109 : 2025/09/27(土) 10:15:26.80 ID:pT2TFLkJ0
むしろ教育の失敗を嘆くべきだろう
110 : 2025/09/27(土) 10:15:28.43 ID:F0/ClhEW0
目の前の板で調べることもしないんだからそりゃ笑われるわ
111 : 2025/09/27(土) 10:15:36.65 ID:85ls5hon0
俺も知らんかったけど
笑われてるのは知らないことじゃなく
生きてると思って無事だったのに謝罪の一言もないのかとか
馬鹿な事を言ってる奴じゃねぇかな
113 : 2025/09/27(土) 10:15:59.12 ID:EoIGS0fpH
無知なバカほど自分の知識のなさを棚上げして他責思考まるだしにするからなw
116 : 2025/09/27(土) 10:16:27.43 ID:uOZhIaKA0
都合のいいとこだけ切り取って擁護ヒーロー気取っちゃダメよ?
119 : 2025/09/27(土) 10:16:58.30 ID:jvVf16nA0
嫌儲はこの人の味方じゃないの?
芸スポとかで叩かれてるけど
122 : 2025/09/27(土) 10:17:10.94 ID:sRyT3Uxp0
日本で同じように生まれ育ったと思っていても
意外と差異があるのおもろい
125 : 2025/09/27(土) 10:17:49.51 ID:bInfgxNCM
ケンモメン、無言の反省
126 : 2025/09/27(土) 10:17:50.05 ID:k+TvAk5uM
1人で会話してるヤバい奴おるやん
127 : 2025/09/27(土) 10:18:01.76 ID:cq4Wf5Td0
死人がぺちゃくちゃ喋ったらびっくり
128 : 2025/09/27(土) 10:18:05.43 ID:BWF/TAH50
けど国際試合とかで負けた時の見出しなんかも「日本代表、無言の帰宅!!」みたいな見出しになるだろ
130 : 2025/09/27(土) 10:18:24.87 ID:twghh/rD0
無言の帰宅の意味がわからないユーザーを嘲笑うユーザーをさらに嘲笑う
これ同レベルでは?
131 : 2025/09/27(土) 10:18:29.97 ID:YUbGXBUf0
芸人界隈の米山ことスマイリーさん
132 : 2025/09/27(土) 10:18:30.55 ID:gSL8hwDb0
この言い回しを知らない奴は無辜の民という言葉も知らないだろうな
135 : 2025/09/27(土) 10:19:23.32 ID:hJesHpUE0
キクチさん上から目線で語り優越感に浸る
136 : 2025/09/27(土) 10:19:24.75 ID:a8yMIp4O0
スマイリーから笑顔を奪ったお前たちを許さない😡
137 : 2025/09/27(土) 10:19:26.36 ID:1ORfUJct0
え?キクチさんも知らなかったのですか?
139 : 2025/09/27(土) 10:19:55.88 ID:sRyT3Uxp0
ちょと前から文字が読めても文章が読めない人が多いと言われてるけど
これも似たようなもんかね
文面文脈から字面より一つ掘り下げて考える事が出来ない人種もおるんやな
144 : 2025/09/27(土) 10:22:12.95 ID:EoIGS0fpH
>>139
前後の発信からその人の状況が読み取れないって事でもあるからな。言葉を知らない上に察しも悪い、所謂発達障害なんだろうよ
141 : 2025/09/27(土) 10:20:57.04 ID:VcSAn6Ou0
これ嫁さんがひどい目に遭ってるんだがキクっさんピントずれてるな
143 : 2025/09/27(土) 10:21:35.67 ID:bInfgxNCM
そもそも腐乱死体に使う言葉ではないだろう
「嘘みたいだろ、死んでるんだぜ。」
みたいなしゃべりだしてもおかしくない肉体じゃないと比喩として成り立たない。

叙述トリックの濫用

146 : 2025/09/27(土) 10:22:29.13 ID:3cIsmXr0M
たしかに
別に見下さなくてもいいだろって所でもなにかと粗探しして見下す人いるな
147 : 2025/09/27(土) 10:22:58.71 ID:HKnwkATy0
スマイリーキクチってもう完全に壊れちゃってんだろうな
しょうがないけど
150 : 2025/09/27(土) 10:23:22.45 ID:07zS+6qs0
知らないなら黙っとけば良かったのにラノベ◯◯冊読んだけど聞いたことない(それくらい死語で若者は知らなくて当然、知ってるやつは年寄り)みたいな煽りが悪かった
151 : 2025/09/27(土) 10:23:27.79 ID:9xUNVF3s0
意味は知らなくても文脈で分からないのはさすがにヤバいって
それに対する批判をスルーでいいよなんてのは知性の低下を促進するだけ
152 : 2025/09/27(土) 10:23:41.56 ID:j+YGJnW40
嘲笑うというより遺族に対して失礼だからだろ
そんな事言われたらキツイわ
常識くらい知っとけよ
153 : 2025/09/27(土) 10:23:54.71 ID:9YQs7hsA0
このネットぶつかりおじさんまだ居たのかよ
154 : 2025/09/27(土) 10:23:58.54 ID:sRyT3Uxp0
移民とか帰化人が増えるとこういう学問では習わない文化に根ざした言葉は分からなくなるんだろつ
155 : 2025/09/27(土) 10:24:19.76 ID:V2TvLn4q0
この人性格も顔も韓国人にそっくりだね😅
159 : 2025/09/27(土) 10:24:49.45 ID:Z9+nEVb10
指摘されたらそんな言葉知らない!って強情になるのが悪い
160 : 2025/09/27(土) 10:24:57.09 ID:oscNdjSh0
知ってて当然のことを自分は知っているのに知らない奴がいるというだけの事で喜びすぎなんよ
161 : 2025/09/27(土) 10:24:59.55 ID:YUutYvR/0
草葉の陰から応援してます

知ったかのバカ
165 : 2025/09/27(土) 10:26:05.29 ID:sIH8TjcMd
>>161
書いたのが安倍晋三かも知れないだろ
162 : 2025/09/27(土) 10:25:08.36 ID:k0tp0kk80
このスレでまで知ってる知らない言い合いし始めて絶望感しかないな
そういうスレじゃないんだが
164 : 2025/09/27(土) 10:25:57.15 ID:AsLCZIry0
だれやねん定期
166 : 2025/09/27(土) 10:26:12.49 ID:P1MM/QGr0
写真には黒いふちどりがありました~
というのもわからん人がおるだろうな
167 : 2025/09/27(土) 10:26:17.87 ID:k+TvAk5uM
ラノベ1800冊読んでも、無価値な事はわかった
170 : 2025/09/27(土) 10:27:36.61 ID:g8fjh/+10
>>167
集合知ってピンからキリまで居てこそだからな
168 : 2025/09/27(土) 10:26:21.29 ID:e7yT6oys0
本とか文章よりも口語での言い回しだな
「死」だの「殺害された」を使わないようにTVやメディアで主に使ってる
169 : 2025/09/27(土) 10:27:28.45 ID:J7nhZvSa0
倫理観終わってるSNSで説教しながら世間から忘れられないようにしてるのはまともか?
171 : 2025/09/27(土) 10:28:05.33 ID:BrvED5VQ0
無知無教養を誇るな
172 : 2025/09/27(土) 10:28:19.30 ID:vhwmJP4r0
知らない事は恥ではないがそれを知って学ぶのではなく
開き直って逆に謎理論でイキってるから馬鹿にされてるんだろ
173 : 2025/09/27(土) 10:28:38.21 ID:R8AxokkA0
1800冊読んだって意味ないよ
ただの活字中毒
昔からいた
175 : 2025/09/27(土) 10:29:10.92 ID:jmgykfsE0
「夫が旅立った」とかはさすがに旅行に出かけたと思うやん?
あれで死んだとか婉曲すぎだろ
176 : 2025/09/27(土) 10:29:18.43 ID:sIH8TjcMd
あー確かに
小説とかよりニュースとかの方が見る慣用句な気がする
177 : 2025/09/27(土) 10:29:56.90 ID:Ou4fk1VF0
無知を笑う必要はないけど
無知は免罪符でもない

遺族に嫌がらせのようなことをしておいて
知らないのを笑うなって場外乱闘始めるのはクソだわ

182 : 2025/09/27(土) 10:31:27.67 ID:rPDyFVGx0
>>177
え?
スマイリーキクチは
遺族を誹謗中傷した側を擁護してんの?
178 : 2025/09/27(土) 10:30:02.77 ID:wYNM/XpO0
もうこれくらいしか盛り上がる話題がないのが悲しすぎる
179 : 2025/09/27(土) 10:30:40.28 ID:vhwmJP4r0
関係ない第三者がなぜか上から目線で説教ポジションでマウント取るのもSNSの暗黒面だよね
たいがい炎上案件の逆張りとして現れる
180 : 2025/09/27(土) 10:30:51.69 ID:aBoVMWKD0
毎回逆張りのインプレッション稼ぎとか他にやることないんか
181 : 2025/09/27(土) 10:31:14.89 ID:n1FQdVOH0
上回って叩きたいだけやんこの人
183 : 2025/09/27(土) 10:31:57.77 ID:iWLnO8XN0
まーたこいつがいっちょ噛みしてんのか
もう中毒になってそう
185 : 2025/09/27(土) 10:32:08.20 ID:KjrshDn10
嘲笑われて学べよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました