1 : 2025/09/27(土) 10:45:44.96 ID:cU0lAgx/0
《痔のリスクが46%増!》トイレでのスマホ利用が健康に与える影響【英・最新研究】
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3f41cbc0f6704c1c45e303179cc6a0a12d4ea2
2 : 2025/09/27(土) 10:46:05.74 ID:cU0lAgx/0
多少割高になっても個室のほうがいいか?
9 : 2025/09/27(土) 10:51:56.63 ID:A935X0b70
>>2
可能なら個室がおすすめ
6人部屋にも入院したことあるけど いびきとか溜め息とか色々うるさいし だいたい見ず知らずの人と同じ部屋で寝るのがムリだったわ 個室は気を使わず眠れて楽だぞ
可能なら個室がおすすめ
6人部屋にも入院したことあるけど いびきとか溜め息とか色々うるさいし だいたい見ず知らずの人と同じ部屋で寝るのがムリだったわ 個室は気を使わず眠れて楽だぞ
12 : 2025/09/27(土) 10:53:31.72 ID:JH0xwwPMa
>>2
個室は金かかる
個室は金かかる
20 : 2025/09/27(土) 10:59:19.97 ID:zelN1P8M0
>>2
1~2ヶ月くらいで済むのなら
入院保険無しの自腹だとしても絶対に個室がいい
さらに長期だと財布と相談
1~2ヶ月くらいで済むのなら
入院保険無しの自腹だとしても絶対に個室がいい
さらに長期だと財布と相談
29 : 2025/09/27(土) 11:01:54.38 ID:cU0lAgx/0
>>17
マイナ保険証持ってない
入院前に作っといたほうがいいのか
>>20
痔瘻の手術だから長くても一週間しか入院しない
マイナ保険証持ってない
入院前に作っといたほうがいいのか
>>20
痔瘻の手術だから長くても一週間しか入院しない
30 : 2025/09/27(土) 11:03:41.33 ID:Trukw8eC0
>>29
抵抗ないなら作っておくのおすすめ
カードがあれば、手続きしなくても高額療養費に紐づいて一定の料金以上の支払いが発生しないのがどえらく便利
抵抗ないなら作っておくのおすすめ
カードがあれば、手続きしなくても高額療養費に紐づいて一定の料金以上の支払いが発生しないのがどえらく便利
38 : 2025/09/27(土) 11:08:32.69 ID:cU0lAgx/0
>>30
安くなるってこと?
安くなるってこと?
48 : 2025/09/27(土) 11:13:57.52 ID:Trukw8eC0
>>38
例えば手術入院費用が30万円かかったとするじゃん?
そうしたら病院で30万円払うんだけど、高額療養費が適用されるから手続きしたら22万円くらい返ってくるんだよ
(年収によって変わるが平均年収くらいの人だと8万円くらいが上限になる)
でもマイナが紐づいていると病院に支払う段階で上限の8万円以上の請求がされない
例えば手術入院費用が30万円かかったとするじゃん?
そうしたら病院で30万円払うんだけど、高額療養費が適用されるから手続きしたら22万円くらい返ってくるんだよ
(年収によって変わるが平均年収くらいの人だと8万円くらいが上限になる)
でもマイナが紐づいていると病院に支払う段階で上限の8万円以上の請求がされない
50 : 2025/09/27(土) 11:15:09.98 ID:Trukw8eC0
>>48
書き忘れたけど病室差額代と食事費は自己負担
書き忘れたけど病室差額代と食事費は自己負担
43 : 2025/09/27(土) 11:11:15.57 ID:6/zRj1Gn0
>>30
マイナカードは持ってなかったが、入院前に役所で手続して限度額証明書をもらっておいたから、一定額以上の実費負担はなかった
マイナカードは持ってなかったが、入院前に役所で手続して限度額証明書をもらっておいたから、一定額以上の実費負担はなかった
40 : 2025/09/27(土) 11:09:56.60 ID:uB58VbXK0
>>2
病気によっては個室しかダメってパターンもある
くも膜下出血で倒れて2週間ICU→HCU、その後医師指示で個室3週間になったわ
病気によっては個室しかダメってパターンもある
くも膜下出血で倒れて2週間ICU→HCU、その後医師指示で個室3週間になったわ
42 : 2025/09/27(土) 11:11:09.53 ID:yGpKRahB
>>2
個室にできる経済力があるならそうしろ
個室にできる経済力があるならそうしろ
そこまでできなくても、差額ベッド代500円でも1000円でもかかる部屋にしておけ、これはガチで。
基本料金の部屋とは民度も如実に変わる
3 : 2025/09/27(土) 10:47:16.51 ID:oavuPYt70
個室にしとけ
4 : 2025/09/27(土) 10:47:42.40 ID:7HF/sBck0
スマホ充電ケーブル
5 : 2025/09/27(土) 10:49:22.01 ID:wmAmEmJB0
ついに痔の手術を決心したのか
お大事に
お大事に
6 : 2025/09/27(土) 10:50:05.36 ID:y4U2p7iz0
テレビ用に百円玉をたくさん用意しとけ
35 : 2025/09/27(土) 11:07:19.53 ID:6/zRj1Gn0
>>6
今時そんな病院ないだろw
テレビカードを券売機で買ってテレビカードをテレビに差し込むと映るよ
今時そんな病院ないだろw
テレビカードを券売機で買ってテレビカードをテレビに差し込むと映るよ
7 : 2025/09/27(土) 10:51:09.28 ID:7OFRdG5s0
充電器、充電ケーブル、ポケットWifiないと暇すぎて詰む
13 : 2025/09/27(土) 10:54:08.86 ID:cU0lAgx/0
>>7
スマホのテザリングでipad使う予定
シャドバも出来るし漫画も読めるから暇は十分に潰せる
スマホのテザリングでipad使う予定
シャドバも出来るし漫画も読めるから暇は十分に潰せる
8 : 2025/09/27(土) 10:51:43.49 ID:IlV/ilVnd
看護婦さんがプラス一万で抜いてくれる
10 : 2025/09/27(土) 10:52:20.32 ID:s6Wupdzc0
酒とタバコを仕込んでおく
11 : 2025/09/27(土) 10:53:25.35 ID:mT3DR/y30
ちゅらおじなの?
14 : 2025/09/27(土) 10:55:32.36 ID:aLuixCZU0
何?キチゲェ病院?
15 : 2025/09/27(土) 10:56:04.08 ID:Ep3LTrzM0
全身麻酔で死ぬ
親戚は死んだ
親戚は死んだ
16 : 2025/09/27(土) 10:57:24.91 ID:oKcxolYQ0
看護師さんには毎回チップを渡す
17 : 2025/09/27(土) 10:57:59.05 ID:8G43TsE70
マイナ保険証だよね でなけりゃ高額医療費の申請を 金持ちなら関係ないか
21 : 2025/09/27(土) 10:59:29.90 ID:1Yw97Y220
>>17
一旦全額自費で全額クレジットカードで払ってから返金受けた方がポインヨ分だけ得
一旦全額自費で全額クレジットカードで払ってから返金受けた方がポインヨ分だけ得
18 : 2025/09/27(土) 10:58:09.62 ID:EfU7+eHK0
テレビ持っていっとけ
19 : 2025/09/27(土) 10:58:38.01 ID:mT3DR/y30
そういえば入院はしたことなかった
したくない。。
したくない。。
22 : 2025/09/27(土) 10:59:31.69 ID:iWDz/rzh0
気胸で入院した時は準備する時間なんてあるはずもなく
病室では寝てるだけだから暇で暇で仕方なかったな
暇潰しは必須
病室では寝てるだけだから暇で暇で仕方なかったな
暇潰しは必須
23 : 2025/09/27(土) 10:59:53.84 ID:1Yw97Y220
個室って ビジネスホテルより高いよね?
24 : 2025/09/27(土) 11:00:10.61 ID:mlMrda9p0
ワイも2泊する予定なんだけど個室の方がいいんか?
2泊ぐらいならなんでもいいやと思ってしまった
25 : 2025/09/27(土) 11:01:11.88 ID:9jRiRbAF0
今は入院セットを業者が病院に用意してるから
ほとんど準備いらない
ほとんど準備いらない
37 : 2025/09/27(土) 11:08:26.90 ID:6/zRj1Gn0
>>25
それ異常に高いから使わなかった
それ異常に高いから使わなかった
26 : 2025/09/27(土) 11:01:18.46 ID:nZuB5iDW0
耳栓買ってけ
27 : 2025/09/27(土) 11:01:34.64 ID:W2OU2x9I0
長期入院するならご飯の味変えるものが要る
お茶漬けとか漬物とか
お茶漬けとか漬物とか
31 : 2025/09/27(土) 11:03:50.59 ID:bwzHfewV0
オ●ニー問題どうなん?
32 : 2025/09/27(土) 11:05:49.31 ID:p4dggIv40
ガンとかの重病なら大部屋の方が気が紛れるけどな
33 : 2025/09/27(土) 11:05:49.48 ID:kPSHgd2R0
>>1
女性看護師さんとセクロスはできません
性的処理もありません
女性看護師さんとセクロスはできません
性的処理もありません
あれはエ口ゲエ口漫画での話でしかないので期待しないように
34 : 2025/09/27(土) 11:06:47.78 ID:rP+qZhQb0
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
安静にしてなさいいわれるから
筋力落ちちゃうのよね。
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
安静にしてなさいいわれるから
筋力落ちちゃうのよね。
36 : 2025/09/27(土) 11:08:11.53 ID:Co4Drcua0
ちゃんと入院保険付いてるつ入ってたか?
39 : 2025/09/27(土) 11:08:46.15 ID:HrtCm10q0
独身だから保証人に苦労したわ
実家まで帰って誰かにお願いする羽目に
実家まで帰って誰かにお願いする羽目に
44 : 2025/09/27(土) 11:11:46.40 ID:cU0lAgx/0
>>39
え、保証人とか必要なのかよ……
俺もいないんだが
え、保証人とか必要なのかよ……
俺もいないんだが
41 : 2025/09/27(土) 11:10:39.19 ID:ffXGaDZo0
ポケットWiFiとタブレットかノートpc
ひたすら時間を潰さないといけない
ひたすら時間を潰さないといけない
45 : 2025/09/27(土) 11:11:52.53 ID:mlMrda9p0
個室で差額ないとこなんてないだろw
46 : 2025/09/27(土) 11:12:39.98 ID:JDZBNK3x0
タブレットとフリーアームは必需品
動画で暇つぶしするしかないからだ
スマホじゃ小さいよ
動画見ながら5ちゃん
これで快適な入院ライフ
動画で暇つぶしするしかないからだ
スマホじゃ小さいよ
動画見ながら5ちゃん
これで快適な入院ライフ
47 : 2025/09/27(土) 11:12:42.02 ID:+KzRN73u0
手術か?麻酔から目覚めるとちんちんに管
これだけはマジのガチで覚悟しておけ
これだけはマジのガチで覚悟しておけ
49 : 2025/09/27(土) 11:14:37.79 ID:6/zRj1Gn0
全身麻酔する手術なら、手術前に病院で徹底的に歯石除去等の口腔ケアをされると思う
これが気持ち良かった
これが気持ち良かった
コメント