すまん、マジでネットでも孤立しすぎてて孤独感で死にそうなんだが

1 : 2025/09/28(日) 02:24:10.15 ID:g7uNfeoY0
どうしたらいいんだこれ
2 : 2025/09/28(日) 02:24:41.05 ID:XfmnZXRK0
趣味は?
4 : 2025/09/28(日) 02:26:12.91 ID:g7uNfeoY0
>>2
ない
3 : 2025/09/28(日) 02:26:02.70 ID:oAq8GHCC0
誰かと繋がる必要なんかある?
他人との会話なんか「スプーンもお願いします」ぐらいで十分やろ
6 : 2025/09/28(日) 02:27:54.19 ID:g7uNfeoY0
>>3
その考えも十分にわかるが
今のワイの過疎な現実から気を紛らわせて誤魔化すには薬代わりになる物が必要なんだよ
8 : 2025/09/28(日) 02:28:31.13 ID:g7uNfeoY0
>>6
「過酷な現実」の打ち間違い
5 : 2025/09/28(日) 02:27:25.33 ID:IPDzixxx0
最近ネットでも居場所なくなってきて苦しいよな
リアルが嫌で逃げてきたのにな
11 : 2025/09/28(日) 02:31:20.73 ID:g7uNfeoY0
>>5
ほんまにそう思うよ
現実でワイが必要とされないのはまぁ分かるが、ネットでさえその存在を無視されるってさすがに辛いわ
7 : 2025/09/28(日) 02:28:13.08 ID:EfQf1bUq0
オープンチャットや
9 : 2025/09/28(日) 02:29:43.40 ID:RP4rnUuC0
学生時代やってた部活のスポーツ系社会人サークルええで
交友広がるしアドバンテージもある
10 : 2025/09/28(日) 02:30:33.82 ID:GhVkESGj0
孤独で死なないよ
メンタルを説明するのが大袈裟なだけ
12 : 2025/09/28(日) 02:31:53.57 ID:5KLXqSSd0
匿名だろうがレス見てマジで嫌な奴ならそりゃ避けたりもするよ関わるだけ損な人間には触らないのが1番だもの
16 : 2025/09/28(日) 02:38:31.06 ID:g7uNfeoY0
>>12
そこが理解出来ずに引っかかってるんだよな
ただそれだけの理由だとしたらワイがここまで孤独を極めてしまってる現状の説明がつかん
14 : 2025/09/28(日) 02:35:29.70 ID:yT49LwXK0
今のSNSって現実が充実してる人はそっとフェードアウトしていくよな
17 : 2025/09/28(日) 02:39:06.47 ID:MzigsoLC0
なんで匿名の掲示板でくすぶってるの?
Xなりインスタなりで素性晒しても付き合ってくれる他人探せばよくない?
18 : 2025/09/28(日) 02:41:47.50 ID:g7uNfeoY0
>>17
そりゃワイも出来る限りはやってみたよ
でもその上で繋がりができないんだわ
あと単純に自発するだけの面白そうな人間がほぼ見つからない
19 : 2025/09/28(日) 02:43:58.04 ID:MzigsoLC0
>>18
つまんねえ人間が何偉そうに吟味してんだよ
誰でもいいから全員に声かけるとこがスタートだろうよ
21 : 2025/09/28(日) 02:45:41.69 ID:g7uNfeoY0
>>19
その一言で目が覚めたわ
そんな面倒臭いことにはワイは興味ないって事にな
どうもただの気まぐれらしい
25 : 2025/09/28(日) 02:48:02.73 ID:1sFp8Zrs0
>>21
気まぐれじゃなく不安定なんだよ
気まぐれで死にそうにはならんはずだから適当な人間関係作った方がええ
20 : 2025/09/28(日) 02:45:02.97 ID:gV2sWb+c0
わかる
無趣味だと特にネットにもついていけないから辛い
22 : 2025/09/28(日) 02:46:14.13 ID:QDp2Zadr0
孤独な男性板へ行けば?
23 : 2025/09/28(日) 02:46:23.64 ID:g7uNfeoY0
というわけなんで、このスレごとさっさと水に流してくれ
26 : 2025/09/28(日) 02:49:16.95 ID:g7uNfeoY0
というか割とマジで、ワイがいいねを付けるに値するだけの面白い人間が見当たらないんだよな
個人垢への自発のフォローとかした事すらない
33 : 2025/09/28(日) 02:56:49.58 ID:EHuavhvv0
>>26
みんな孤独をまぎらわせるために自分に嘘ついて
つまんねーけど有名なやつに頭さげてんのよ
それで有名にしてもらってつまらんやつばかり有名になる
あと関係がない面白いやつがいると嫉妬するのが人の性
27 : 2025/09/28(日) 02:49:59.02 ID:4yJQtpQ1M
実際、友達いるの想像したら面倒が勝つに決まってるわな
31 : 2025/09/28(日) 02:54:03.98 ID:g7uNfeoY0
>>27
な。
リアルでの繋がりなんぞ作ろうものなら要らぬ出費の元にしかならないし、どうせ牽制やマウントで値踏みし合う様な上っ面の関係に過ぎないしな
ネットでの繋がりなんて希薄すぎて論外やろ
34 : 2025/09/28(日) 02:57:02.93 ID:K6ANvlAA0
>>31
過酷な現実ってどんな状況なん?
このスレなくなったら誰とも繋がりなくなるの?
37 : 2025/09/28(日) 02:58:59.58 ID:g7uNfeoY0
>>34
残念だが割とマジでそう
もうネットにはワイを観測してる人間はおらんのよ
現実ではせいぜい家族とかぐらい
28 : 2025/09/28(日) 02:49:59.92 ID:jGyLgy2L0
嫌儲行け
もう終わりだよこの国
とか言っとけば謎の連帯感得られるぞ
29 : 2025/09/28(日) 02:51:41.49 ID:jc8qTxwS0
甘えや
孤立するのはお前が悪い
30 : 2025/09/28(日) 02:52:37.91 ID:qc9WOfB90
お盆休み中に親戚が集まってきたけど、同じ部屋にいるのに私以外全員スマホを見ていて、本当に気持ち悪かった。もうこの国は終わったんだなと思った。
32 : 2025/09/28(日) 02:54:22.68 ID:UnW43HNF0
リアルでは何にもないからネットに来たって言うけど
ネットでは何かあんの?
35 : 2025/09/28(日) 02:58:14.44 ID:o59H5DFh0
ワイらがおるやろ(ニヤリ)
36 : 2025/09/28(日) 02:58:39.65 ID:dn5ro4U80
面白くない奴がオススメに出てくるsnsになってしまったからな
こう言う昔ながらの掲示板の方がまだマシだな
今だに自演してるアホはいるけど
38 : 2025/09/28(日) 02:59:52.99 ID:o59H5DFh0
ワイももう10日くらい誰とも喋ってないしヘーキヘーキ
39 : 2025/09/28(日) 03:01:09.91 ID:dn5ro4U80
社会人になればそんなもんやろ
だからみんな暇か寂しいから結婚するんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました