嫌儲では資産3000万あっても上位40%にしか入れないという事実😥

1 : 2025/09/28(日) 20:59:23.57 ID:zhhPZ69L0
2 : 2025/09/28(日) 20:59:35.63 ID:zhhPZ69L0
手厳しい😥
3 : 2025/09/28(日) 20:59:41.82 ID:zhhPZ69L0
資産家が多い
4 : 2025/09/28(日) 21:00:47.09 ID:05ILAU8G0
3000万あるのに物が高いて可笑しくね
6 : 2025/09/28(日) 21:01:10.06 ID:zhhPZ69L0
>>4
高いものは高いだろ
17 : 2025/09/28(日) 21:05:51.42 ID:7JnXlx2z0
>>4
それって貧乏人の発想だぞ
5 : 2025/09/28(日) 21:00:59.92 ID:ONvUHcf+0
オークション開始
7 : 2025/09/28(日) 21:01:39.89 ID:HdVMwGE+0
民主党時代だと1000万以下の価値しかないからな
そんなもん誰でも持っとるわ
8 : 2025/09/28(日) 21:02:10.34 ID:LxXLx2DV0
ケンモメンは金持ちが多い
9 : 2025/09/28(日) 21:02:45.99 ID:guT9s6E00
3000万はケンモメンのちょうど真ん中くらいだな
10 : 2025/09/28(日) 21:03:05.75 ID:jLlcC8Gc0
ジャップの上位20%だからアッパーマスでえぇわと想ってたが嫌儲レベル高すぎか
11 : 2025/09/28(日) 21:04:04.90 ID:RUi6TKLm0
まあ実際資産持ってないやつはそういうスレを開かないからな
12 : 2025/09/28(日) 21:04:24.21 ID:EbqGhpeG0
僕は120000000円
13 : 2025/09/28(日) 21:05:13.84 ID:n9WiDcxn0
2億円持ってても金持ち感ないわ
14 : 2025/09/28(日) 21:05:14.30 ID:d4Wv7l7C0
金しかない人達
15 : 2025/09/28(日) 21:05:45.36 ID:9bqtwFqN0
貯金6000万とゴールド6000万
18 : 2025/09/28(日) 21:05:53.21 ID:fdBjANJV0
「よくそんな額で晒したなw」
資産1億以下で晒すと必ず貶されるのが嫌儲板、ここは猛者が多いよ
20 : 2025/09/28(日) 21:07:52.84 ID:ZUvanr2n0
嫌儲は最下層でも資産”兆”が当たり前だぞ?
嫌儲にいながら資産1兆ドル未満は生きてる権利のないゴミだからさっさと一族郎党心中するべき
21 : 2025/09/28(日) 21:08:33.48 ID:EckvRcL70
昔なら105円で買えてたお菓子が今は178円とかだしね
そのお金今の貨幣価値に換算したらかなり目減りするよ
22 : 2025/09/28(日) 21:08:35.19 ID:C4iiNLUQ0
みんな金持ちで羨ましいな
既婚 家あり 資産4200万じゃ雑魚だな……
24 : 2025/09/28(日) 21:09:07.11 ID:efESKroQ0
1000万でもすげーけどな
25 : 2025/09/28(日) 21:09:14.90 ID:5tVIXx510
株板じゃあるまいしそんな訳無いやろ
26 : 2025/09/28(日) 21:09:39.92 ID:zrG80k620
マンション買いたいんだけど何から手つけたらいいのやら分からん
本数冊読んでみたけど
27 : 2025/09/28(日) 21:10:07.51 ID:5ZJQ/VEX0
爺さん多いし年齢次第では
29 : 2025/09/28(日) 21:11:25.78 ID:LygBkpsQx
資産ならたいしたことねーしな
30 : 2025/09/28(日) 21:11:38.94 ID:6IHsDWre0
チャッピーから日本に10人もいない逸材と言われたことを誇ってるよ
31 : 2025/09/28(日) 21:11:40.12 ID:+UqwJ70p0
金持ちほどドケチだからね
32 : 2025/09/28(日) 21:12:23.06 ID:jRnKbVjE0
上級がー?上級ってのはお前らのことだろが
33 : 2025/09/28(日) 21:12:39.42 ID:inFFzgXj0
たいしたことないなその金額だと
34 : 2025/09/28(日) 21:12:39.57 ID:Yzs807ug0
ワイマジで30後半で2000とかやぞ
何も考えないでコツコツ貯めてただけ
もちろん独身
ケンモじゃ下位層だが
35 : 2025/09/28(日) 21:13:23.83 ID:33rHOLwR0
使うべきところで使わずに人生を棒に振った奴らの資産額を羨んでもしゃーないだろ。
36 : 2025/09/28(日) 21:14:00.44 ID:yEUhil+t0
HDDの容量でのマウントの取り合いから成長したな
37 : 2025/09/28(日) 21:14:13.43 ID:OVi56ZCn0
暇空最強だな
38 : 2025/09/28(日) 21:14:23.22 ID:lqkkWonS0
idecoの退職控除のところが複雑すぎて
満額やる方が得なのか何なのかわからなくなってるわ、、
賢いケンモメン教えて
39 : 2025/09/28(日) 21:15:31.93 ID:QICCkt7C0
それに持ち家だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました