1 : 2025/10/14(火) 08:25:31.04 ID:oYlSh7CxM
2 : 2025/10/14(火) 08:25:50.85 ID:hoAvtVoS0
2日間、たいへんお疲れさまでした。この第6回中央委員会総会は、日本の進路とわが党の命運のかかった重要な総会となりました。決議案は率直な討論によって深められました。会議は大きな成果をおさめたと確信します。討論で出された要望については積極的にこたえていきたいと思います。
2日間で60人が発言をしました。志位和.夫議長が、中間発言を行い、“新しい国民的・民主的共同”の呼びかけを提唱した国内外の背景について述べ、「質量ともに強大な党をつくる集中期間」を成功させるカギはどこにあるかについて、問題提起を行いました。
3 : 2025/10/14(火) 08:26:11.60 ID:wcF9Uht+M
討論全体の特徴――決議案全体が強く歓迎されている
全国からの感想でも、討論でも、決議案全体が強く歓迎されています。全国から感想がたくさん寄せられています。
「快哉、快哉!全体的に納得です。議席が減っても新しい情勢下でがんばるしかないと思っていましたが、積極的、楽天的に挑戦する背骨が一本通った感じです。まさに世界史的に新しい時代の中にあると思われ、新しい挑戦が求められていると思います。なぜ後退したのかの部分は、特にスッキリしました」(山口県)
4 : 2025/10/14(火) 08:26:32.95 ID:zNmmQMvf0
「一つ一つの内容が背中を押してくれる、胸に落ちた、素晴らしい内容でした。『Q&A』の学習、『赤本』と『青本』を胸に、未来社会に確信を持って進めたい」(東京都)
参議院選挙でのわが党の後退は、本当に悔しく重大な結果でした。ここを直視しつつ、決議案が示した反省点と前向きの教訓を、全体のものとすることができたと確信します。そして、自民党政治の大もとからの改革と、極右・排外主義とのたたかい、この「二重の役割」を発揮するのは、わが党をおいて他にない。今がんばらずしてどうするか――この決意を固めあうことができたのではないでしょうか。
5 : 2025/10/14(火) 08:26:52.85 ID:5umNofXQM
“新しい国民的・民主的共同”をどう広げるか
“反動ブロック”の危険に正面から対決する“新しい国民的・民主的共同”の提唱に、討論でも、全国からの感想でも、「大歓迎」という受け止めが寄せられました。志位議長の中間発言で、欧州の極右・排外主義とのたたかいが詳しく報告され、“危機はチャンスにしうる”ということが鮮明になりました。この共同をどうやって広げていくのか、討論で深められました。
愛知県委員長は、「革新懇とも連携して、市民、諸団体、立憲民主党などの議員にも呼びかけて、市民に見える共同の活動を、地域・職場・学園でつくり出していきたい」と発言しました。
(略)
8 : 2025/10/14(火) 08:27:35.88 ID:79XZUECiM
「集中期間」をいかにして成功させるか――三つの角度から議論が深められた
次に「集中期間」をいかにして成功させるかです。「『集中期間』の意義はわかる、しかしできるのか」と自問しながら、お互いに率直な意見を述べる議論が行われました。志位議長が問題提起した三つの角度で討論が深められ、討論を通じてたくさんの成功へのヒントがあったと思います。
12 : 2025/10/14(火) 08:31:09.45 ID:9UmYqgf80
チョソコーの願望を記事にしててワロタ
14 : 2025/10/14(火) 08:31:52.06 ID:CxBd764h0
この時代に共産主義の理念に同意して入党してくれるなんて稀すぎるだろ
15 : 2025/10/14(火) 08:31:54.93 ID:hAQGUOwId
っで選挙ギャルズさん達は何処行ったんだ?
16 : 2025/10/14(火) 08:33:43.62 ID:CABYD3Ns0
そりゃどの時代もそういう人はいるだろうよ。
資本主義の歪みが日に日に増大していく中、共産主義的な政策により解決できないかってら疑問に思う人が出てくるのは必然。
でも兄貴、戦いは数だよ。毎年自然発生的に出てくる少数の若者がいることを挙げたところで、別に将来盛り返せると思えないんだよ。
17 : 2025/10/14(火) 08:34:05.98 ID:ndl4lcJg0
共産主義とか最早オワコンだろ
18 : 2025/10/14(火) 08:34:45.96 ID:UXYTNr4k0
ただの二世だろうに
19 : 2025/10/14(火) 08:35:14.03 ID:IexT4+r00
入党するかは別として高学歴は共産党、低学歴は自民党、参政党、国民民主党支持と二分化してる気がする
27 : 2025/10/14(火) 08:59:32.52 ID:5J7m21r80
>>19
共産党支持者のイメージが高学歴なら油臭い作業着きて低賃金で使われてる
労働者から遠い世界にいる事になるので全くいいとは思わない
20 : 2025/10/14(火) 08:43:01.69 ID:npxSwZI/0
ナマポの成功報酬とは言いにくいから「自発的」に言い換えてるんやね
21 : 2025/10/14(火) 08:45:24.73 ID:Suvg4G+Ma
どの時代もいたんだろうけど
実際に組織に入ってやらされることって比喩じゃなく本当の草むしりとか集金だったりするわけでしょ
絶望していったんだろうな
24 : 2025/10/14(火) 08:51:52.18 ID:w7sPnrnF0
生活保護の需給を妨害してたら自動的に共産党員が増える
25 : 2025/10/14(火) 08:55:48.06 ID:097TxkJ90
偽装サークルとか使ってオルグしてるんだろ
26 : 2025/10/14(火) 08:56:20.40 ID:2g5UNMgE0
左の統一教会
28 : 2025/10/14(火) 09:08:23.89 ID:TyFrMZfD0
完全なステマ
党員数の推移を出してから発言しろよ
29 : 2025/10/14(火) 09:08:29.76 ID:sIfMsC0y0
低学歴低所得のくせに自民や国民支持する肉屋を支持する豚w
高学歴高所得の医者や弁護士はおまえらのために共産支持してるというのに
30 : 2025/10/14(火) 09:10:32.42 ID:jgk7h09K0
ならもう老人を動員させるの止めろよw
コメント