完璧主義な奴って逆に無能多くない?

1 : 2025/10/15(水) 13:41:44.16 ID:Wt4MZmbv0
ミスも注意される事も誰でも経験するのにそんな事でやる気なくなって勝手に消える奴
2 : 2025/10/15(水) 13:42:29.68 ID:13ZRsaQXr
紛うことなき無能しかおらんぞ
3 : 2025/10/15(水) 13:42:36.39 ID:7gL2t4gT0
動かねーからな
5 : 2025/10/15(水) 13:43:27.94 ID:E6qMCFkS0
本人が1番完璧じゃないよな
6 : 2025/10/15(水) 13:44:07.77 ID:13ZRsaQXr
他人には完璧を求めるぞ
7 : 2025/10/15(水) 13:44:10.45 ID:KgCWCw/K0
ゲームとかで取り返しのつかない要素後から気づくとゲーム自体やめちゃうわ
このあと頑張ってもリカバリーできないもんに使う労力勿体無い
8 : 2025/10/15(水) 13:44:15.83 ID:Wt4MZmbv0
すぐに消えるから経験値は溜まってないのに職歴だけ異常に多い
9 : 2025/10/15(水) 13:44:29.13 ID:XqSsCStC0
完璧主義て聞こえはええけどただの病気やからな
10 : 2025/10/15(水) 13:44:40.53 ID:7gL2t4gT0
失敗したほうがいいからな
11 : 2025/10/15(水) 13:44:42.84 ID:N4aEQ/Fy0
どうやって完璧主義を捨てればええやろ
28 : 2025/10/15(水) 13:49:58.81 ID:Wt4MZmbv0
>>11
ミスは絶対起こるもの、完璧主義だろうが凡人だろうがどんな天才だろうが絶対どこかでミスするし、人を教育する側の人間はそんな事百も承知
完璧主義はそこを理解せずにミスった注意された、でその時の態度が不貞腐れだったり自棄気味になったり完璧とは程遠い0点の対応する

自分に完璧求めるならせめて注意された時、その後の対応に完璧求めろよ

12 : 2025/10/15(水) 13:45:06.43 ID:E6qMCFkS0
完璧主義の人って勉強も運動も1番になれなきゃ死んじゃうの?
23 : 2025/10/15(水) 13:47:17.40 ID:KgCWCw/K0
>>12
エンジョイ勢だからw本気だしてないからwって言い訳してダラダラやる様になる
13 : 2025/10/15(水) 13:45:25.96 ID:p5IVezyK0
完璧主義は大変や
子供がゲェジやと愛さないからな🤣
14 : 2025/10/15(水) 13:45:40.43 ID:13ZRsaQXr
全てがピタッとハマったような美しさより発展途上の美しさを見出せ
15 : 2025/10/15(水) 13:45:53.54 ID:UxV595fZ0
完璧にできないならやりたくないって思ってるんだか知らんけど全部人任せにしてくるから疲れる
16 : 2025/10/15(水) 13:45:56.31 ID:+GuGqA2Or
完璧主義って自分の中の完璧でしかないから究極の自己満
成果が出るまでが遅いしズレてたら終わりやし
17 : 2025/10/15(水) 13:46:02.82 ID:GZE3NpDX0
唯一成功した完璧主義者ってヒトラーか?
19 : 2025/10/15(水) 13:46:48.47 ID:E6qMCFkS0
>>17
お前らは完璧ななんG民やろ
成功例や
18 : 2025/10/15(水) 13:46:06.07 ID:kzFJK/Aa0
できない言い訳やからな
20 : 2025/10/15(水) 13:46:58.94 ID:6QAC9xBI0
認知の歪みやからな
この世は不完全が常態
21 : 2025/10/15(水) 13:47:06.26 ID:0XApvqzt0
やるなら完璧を目指して妥協せず努力を惜しまないタイプと完璧にできないならやりたくないと駄々をこねるだけの幼稚なタイプがおるからな
22 : 2025/10/15(水) 13:47:14.90 ID:XkYC0FtM0
完璧を求めるせいで今やっても完璧にはならないから何の行動も始めない人間が結構おるから
24 : 2025/10/15(水) 13:47:55.27 ID:5BwanhK80
完璧の方が楽やからや
いい塩梅が一番難しい
25 : 2025/10/15(水) 13:47:56.17 ID:nQLU4bLn0
鬱病になるタイプ
26 : 2025/10/15(水) 13:48:10.05 ID:b1a7BIJZ0
完璧主義って作業完了させないから仕事遅い
29 : 2025/10/15(水) 13:50:42.59 ID:XqSsCStC0
>>26
7割くらいで終わらせたらええとこを10割までやろうとするんよな
漫画家とか向いてなさそう
31 : 2025/10/15(水) 13:53:28.08 ID:g8rjo425d
>>29
「適当な仕事してんじゃねぇよ4ねのこのヤロー」って言ってくる上司がいない事が前提やね
27 : 2025/10/15(水) 13:48:44.86 ID:qjiyLAx60
完璧にやろうとして経験が培えないからそりゃな
失敗したらどうなるか、失敗したあとどう改善するかが育たないから普通に考えたら無能になりやすいわな
30 : 2025/10/15(水) 13:52:40.78 ID:6QAC9xBI0
まあ一番手に負えないのは他人に完璧求める勢力なんやがな
どこかな監督とか
32 : 2025/10/15(水) 13:53:34.91 ID:kRVtuJOD0
耳が痛いスレや
33 : 2025/10/15(水) 13:54:56.49 ID:yZgNbgW70
その通りやで
だから難しい仕事は継続できない
34 : 2025/10/15(水) 13:55:23.13 ID:13ZRsaQXr
50%も出来ないくせに何故100%完璧を求めてしまうのか
35 : 2025/10/15(水) 13:56:11.30 ID:g8rjo425d
自分に厳しく人にも厳しい←まあわかる
自分に甘く人にも甘い←せやな…
自分に厳しく人に甘い←神か?
自分に甘く人に厳しい←!?
36 : 2025/10/15(水) 13:57:15.29 ID:Wt4MZmbv0
誰もが通過するミスして注意されての経験から逃げるからいつまで経ってもまともな立場になれない、任されない
注意されたその事に対してだけに感情のエネルギー使うから前に進めず一生下っ端の気持ちしか理解できない、成長しない
37 : 2025/10/15(水) 14:00:11.56 ID:gN+8gfOQ0
ワイの身近の完璧主義は完璧主義というよりアスペだと思うわ
なぜか一つの部分だけこだわってそれ以外が進まない感じ。
結果進捗が遅い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました