1 : 2025/10/15(水) 21:59:52.84 ID:zu99pdeG0
京都・北野天満宮で「北野大茶会」始まる 秀吉の「大茶湯」にちなむ
京都・北野天満宮で「北野大茶会」始まる 秀吉の「大茶湯」にちなむ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース豊臣秀吉が千利休らと開いた「北野大茶湯」にちなむ催し「北野大茶会」が11日、北野天満宮(京都市上京区)で始まった。京都府が大阪・関西万博に合わせて進めてきた「きょうとまるごとお茶の博覧会」のグランnews.yahoo.co.jp
2 : 2025/10/15(水) 22:00:31.11 ID:kDF36YWt0
利休・・・お前と戦いたかった
3 : 2025/10/15(水) 22:00:33.74 ID:afEuw9Cx0
そんな理由で腹切らされたらたまったもんじゃないが
5 : 2025/10/15(水) 22:01:42.40 ID:N9EjkWzu0
>>3
秀吉「謝れば許してやったのに…」
秀吉「謝れば許してやったのに…」
4 : 2025/10/15(水) 22:00:54.63 ID:S1qAreQO0
三成のお茶が美味い
7 : 2025/10/15(水) 22:03:20.30 ID:UQCMDTKO0
しぇあら壁えっ!!
10 : 2025/10/15(水) 22:04:26.61 ID:ZOV424fs0
利休「メイのバカ!」
12 : 2025/10/15(水) 22:05:33.96 ID:yClMG+bm0
じゃあ私が切腹するんですか?
14 : 2025/10/15(水) 22:08:13.66 ID:oULRhAoe0
あの狭い茶室に180cmのおっさんと二人っきりだもんな
18 : 2025/10/15(水) 22:13:48.03 ID:isMxkupH0
>>14
穢多や昭和生まれのボンクラパーの老害バカ以外のまともな日本人は1400年前から室に過剰な広さなんて求めてないしなぁ
穢多や昭和生まれのボンクラパーの老害バカ以外のまともな日本人は1400年前から室に過剰な広さなんて求めてないしなぁ
2500年前くらいからのまともな中央や東アジア人の常識でもあるけど知恵、遅れてないよなお前?
16 : 2025/10/15(水) 22:09:06.16 ID:COBuTv4R0
人間一杯の茶に然ず
とか秀吉に刃向かって切腹だろ
とか秀吉に刃向かって切腹だろ
19 : 2025/10/15(水) 22:14:25.45 ID:1hiGjYIka
秀吉「でもお前も豪商やん」
21 : 2025/10/15(水) 22:16:10.77 ID:xzrn8hyLd
茶道なんてマナー講師みたいなものだし
22 : 2025/10/15(水) 22:16:31.80 ID:e6OX3Wh00
晩年の秀吉って仲いいやつを追放しまくってるよな
23 : 2025/10/15(水) 22:18:19.09 ID:DfrU8KWw0
千の利休って読むけど
本姓なの?
本姓なの?
27 : 2025/10/15(水) 22:21:56.84 ID:YRuX5j2t0
>>23
田中だよ
田中だよ
24 : 2025/10/15(水) 22:19:46.72 ID:WNN5FcfBd
喫茶の娯楽性をぶっ壊し喫茶文化を狭めただけの意識高い系勘違いクズ
25 : 2025/10/15(水) 22:19:58.15 ID:BXtuiSm30
公家に影響力持つ利休が目障りだっただけ
ただの茶人ってだけじゃなくて豪商でもあるからな
ただの茶人ってだけじゃなくて豪商でもあるからな
26 : 2025/10/15(水) 22:20:35.63 ID:ZBjKxNty0
ひょうげもの以外のおすすめ無いの?
28 : 2025/10/15(水) 22:24:29.37 ID:6HKmNtS50
詫び寂とか言って高値で売ってた小汚い茶器を外国からの使者に出したら無礼扱いされて
それでキレた説とかもあるよな
おめえ糞みたいな茶器高値つけまくりやがってクソ商人がみたいな
でもよく挙げられる説どれか一個じゃなくそれぞれのちょっとした不満が溜まりに溜まった結果だったりもするんだろうなとも思う
それでキレた説とかもあるよな
おめえ糞みたいな茶器高値つけまくりやがってクソ商人がみたいな
でもよく挙げられる説どれか一個じゃなくそれぞれのちょっとした不満が溜まりに溜まった結果だったりもするんだろうなとも思う
30 : 2025/10/15(水) 22:31:42.21 ID:fkR4ApFc0
帰りの棺桶の予約しておけよ
コメント