大富豪嫌儲卿🎩、中国の超高級ホテルが激安とオススメされ翌日の航空券とホテルを予約し渡中してしまうwww

1 : 2025/10/16(木) 12:18:41.03 ID:1N489mNJd

中国の5つ星ホテル、安すぎる…超高級ホテルで有名なリッツカールトンやヒルトン最上位が3万円で宿泊可能wwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760488595/

38 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2bd5-mIB8)[] 2025/10/15(水) 09:52:44.14 ID:mAAATN010

レス1番の画像1

マジで安くてびっくりした
明日から5泊で予約した🤗

50 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2bd5-mIB8)[] 2025/10/15(水) 10:03:42.08 ID:mAAATN010

成都までANAの直行便ないじゃん
仕方ないから中国国際航空で行きます😭

レス1番の画像2

52 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW b985-jZ6/)[] 2025/10/15(水) 10:04:39.54 ID:Rd1bRgEN0

>>50
これでおいくら??

55 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2bd5-mIB8)[] 2025/10/15(水) 10:06:29.98 ID:mAAATN010

>>52
1人13万で計26万だったよ

59 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW b985-jZ6/)[] 2025/10/15(水) 10:09:29.88 ID:Rd1bRgEN0

>>55
羨ましいは………

Just a moment...
2 : 2025/10/16(木) 12:18:51.24 ID:1N489mNJd
ええな
3 : 2025/10/16(木) 12:19:09.16 ID:1N489mNJd
これが持つ者か…
4 : 2025/10/16(木) 12:19:26.37 ID:1N489mNJd
さすがやな
5 : 2025/10/16(木) 12:19:31.88 ID:7r2R9MU70
ビザ無ンだわ
8 : 2025/10/16(木) 12:20:45.43 ID:g6bFFHcv0
>>5
年内はビザ無しで行けるのに
35 : 2025/10/16(木) 12:28:12.20 ID:7r2R9MU70
>>8
知らなかったわ
俺も重慶行こうかな
6 : 2025/10/16(木) 12:19:39.34 ID:1N489mNJd
ヒンモメンネトウヨとの差wwwwwwwww
7 : 2025/10/16(木) 12:20:02.03 ID:g6bFFHcv0
中国までの距離でビジネスってコスパ悪いだろうによく払えるな
9 : 2025/10/16(木) 12:21:02.47 ID:G3SghZo90
>>7
コスパ気にするレベルとか、住んでる世界が違いすぎて笑う
10 : 2025/10/16(木) 12:21:08.00 ID:SxZc0Rzl0
表記が悪いよな
元と円が同じとか
11 : 2025/10/16(木) 12:21:17.03 ID:Y5jOzI6M0
オフ会になった
札幌メルキュールホテル10泊JAL往復23000円はワシを含めて即決したモメンが結構いた
12 : 2025/10/16(木) 12:21:29.06 ID:ab7CfxfAH
>>1
マジ高級じゃん
セントレジスってマジ凄いところじゃん
13 : 2025/10/16(木) 12:21:29.37 ID:aZaDDoHCH
掲示板みてじゃあ明日行こうとかこれもう強者だろ…
SNSで中国ガーとピーピー喚いてる底辺との差がきつい
14 : 2025/10/16(木) 12:21:37.08 ID:jSvM2IJb0
急に5日も海外行けるのが羨ましい
仕事してたら無理だわ
16 : 2025/10/16(木) 12:22:21.69 ID:aZaDDoHCH
これが勝ち組だ!
17 : 2025/10/16(木) 12:22:23.74 ID:Lv7mSV+I0
本者は人体の不思議展行きになって偽者が現地から書き込みを続けるパターン
20 : 2025/10/16(木) 12:23:12.90 ID:aZaDDoHCH
>>17
ネトウヨwwwwwwwww
そういうところやぞ?お前が持たざる者の理由
30 : 2025/10/16(木) 12:25:37.13 ID:Lv7mSV+I0
>>20
でもお前知的障害じゃん?
18 : 2025/10/16(木) 12:22:38.74 ID:o67cuaLl0
なんですぐ行けるんだよ
19 : 2025/10/16(木) 12:22:59.86 ID:+Izer3+T0
電車のロングシートだと2時間も座ればグロッキーだが飛行機だと2時間以上乗るのあたりまえなのに殆ど疲れないの謎
ウッキウキだからだろうか
21 : 2025/10/16(木) 12:23:17.28 ID:As9vbJpm0
たかだかホテルの為に中国行くのか?
26 : 2025/10/16(木) 12:24:24.10 ID:aZaDDoHCH
>>21
毎日ホテル暮らしの人とかいるの知らんの?
世界中移動してる人もたくさんいる
22 : 2025/10/16(木) 12:23:46.69 ID:lg7UavQq0
俺が3ヶ月病気療養してたとこじゃん
24 : 2025/10/16(木) 12:23:55.25 ID:WFuXwqAq0
行かなければ100%オフなのに馬鹿だな
27 : 2025/10/16(木) 12:24:49.85 ID:AxmI496Z0
すげーな
日本のホテルとかチェーンですら馬鹿高くて土日とか泊まれたもんじゃないよな今
28 : 2025/10/16(木) 12:25:13.39 ID:ZvsrtoUp0
外泊すると家賃捨ててるようなもんなんだよね
32 : 2025/10/16(木) 12:27:26.97 ID:HS9bpFgT0
ホテル内でも狭い底辺の部屋だろ
スイートルームじゃあるまいし、3万とかべつに安くもないんだが
34 : 2025/10/16(木) 12:27:49.08 ID:Nst1gW/o0
どう思う?いいだろのやつ海外遠征しろよ
37 : 2025/10/16(木) 12:28:53.27 ID:tE4ZLpba0
やはりネトウヨと違ってモメンは金持ち

コメント

タイトルとURLをコピーしました