【嫌儲調査】お前らが支持してる政党を正直に教えてくれ

1 : 2025/10/17(金) 22:37:41.66 ID:uGqZ2AEs0
7 : 2025/10/17(金) 22:39:13.00 ID:KANo3YoRH
逆に自立と利権カスとして維新以外を支持してるやつらはなんなんだ
10 : 2025/10/17(金) 22:39:49.02 ID:QIucw4G30
アトピーの薬を塗り塗りしてるんだわ
維新の政策だと薬も高くなるんだわ
アイツラは落とさなきゃ駄目だわ
13 : 2025/10/17(金) 22:41:01.71 ID:/v3ZzP6vH
支持はしてないけど立憲に入れてあげてる
17 : 2025/10/17(金) 22:42:29.44 ID:aPwxoLry0
ガチでないわ
こんな茶番政治見てるともう政治に絶望しかない
18 : 2025/10/17(金) 22:42:32.73 ID:YkJ1ZaEz0
共産党、社民党
文句があるならレスバするか?
20 : 2025/10/17(金) 22:43:24.31 ID:W8df09Rm0
れいわ立憲共産社民


これらを支持してるアホ今時いるのか?

22 : 2025/10/17(金) 22:44:24.46 ID:cxioMWy90
>>20
逆にれいわ支持以外ないわ
今回は立憲も頑張ったとは思うけどね、俺は
国民民玉木が玉無しで霧散したけど
27 : 2025/10/17(金) 22:45:15.49 ID:2gAebwbY0
選挙区は立憲比例は気分しだい
29 : 2025/10/17(金) 22:46:09.16 ID:pX8r6Wa40
嫌儲板
選挙区は立憲
比例はれいわ
32 : 2025/10/17(金) 22:46:46.44 ID:IWSTRHVA0
れいわ_φ(^ム^)
33 : 2025/10/17(金) 22:47:04.05 ID:hmE5RJoR0
>>1
俺と立憲、今回のことで自民党と組まないと信頼してる
34 : 2025/10/17(金) 22:47:18.34 ID:ZEdTR6ic0
昨晩のみらいマンセースレはなんだったのか
36 : 2025/10/17(金) 22:47:23.26 ID:1TwrywCW0
ない
右も左もアメリカの茶番
38 : 2025/10/17(金) 22:47:37.74 ID:knaNe5md0
共産党だよ
でもあの党首には辞めて欲しい
46 : 2025/10/17(金) 22:49:31.50 ID:KDvh3CsS0
>>38
これ
39 : 2025/10/17(金) 22:47:38.29 ID:PI75ud5S0
ガチでN国
Youtube チャンネルで、学校では習わないような国会の実務的な話や、選挙の細かい仕組みを学べて面白いからってだけだが
40 : 2025/10/17(金) 22:47:52.94 ID:GbXycjWr0
立憲維新公明

今回一貫性があったから

41 : 2025/10/17(金) 22:48:05.36 ID:jSmm6hwe0
立憲

ここはリベラル派の巣窟だからね

42 : 2025/10/17(金) 22:48:37.21 ID:oYOavtbu0
選挙区は立憲
比例は衆参選両方で死票を出したので検討中
45 : 2025/10/17(金) 22:49:13.05 ID:/Kf5/lKo0
参政党や国民民主に入れてた奴いるだろ
正直に手をあげなさい🖐
50 : 2025/10/17(金) 22:51:03.81 ID:Qn7hGyWFM
>>45
前回立憲出てなかったので
自民を倒すためには国民民主に入れざるを得なかった悲しい選挙区です
60 : 2025/10/17(金) 22:53:24.67 ID:/Kf5/lKo0
>>50
メトロノーム玉木に入れたのか
悲しいピエ口だな🤡
47 : 2025/10/17(金) 22:49:56.14 ID:TvN7RLQI0
近年はずっと共産
48 : 2025/10/17(金) 22:50:10.64 ID:TYdW4+ow0
物価高対策として物価高放置を評価してディコー連立はやっぱり譲れない
しかし分裂してしまうとは
51 : 2025/10/17(金) 22:51:16.82 ID:8CvGDaENa
共産党
徴兵されたくないから
54 : 2025/10/17(金) 22:51:44.89 ID:Va4IHsYI0
参政党
神谷がネトウヨ嫌いなのを知ってから支持することにした
57 : 2025/10/17(金) 22:53:00.08 ID:bJp0XLQjr
>>54
素直に立憲共産れいわ社民
この辺にしとけ。日本を変えてくれるぞ
65 : 2025/10/17(金) 22:54:03.21 ID:Va4IHsYI0
>>57
次の選挙で野党が勝ちそうなら入れる
55 : 2025/10/17(金) 22:51:47.98 ID:/swgHjsv0
無いな
これまでは自民に入れてたけど高市は嫌
他に入れようと思う政党はないし
選挙直前になってから決めるんじゃないかな
56 : 2025/10/17(金) 22:52:26.59 ID:pt1d55/00
立憲しか自民党に対抗できない
今回の政局でよくわかったろ
58 : 2025/10/17(金) 22:53:01.62 ID:KwVmcgpY0
右左中もない最大勢力無党派層だけど?
59 : 2025/10/17(金) 22:53:04.28 ID:RwvO/6fs0
れいわ
最近元気ないみたいで悲しい
61 : 2025/10/17(金) 22:53:29.75 ID:W8df09Rm0
嫌儲の逆が正解の常

参政党>自民党>NHK党>維新の順で支持してます

62 : 2025/10/17(金) 22:53:33.66 ID:duXLEtdU0
選挙区の立憲候補は好みではない
比例はれいわ
63 : 2025/10/17(金) 22:53:39.86 ID:Gn2MvWHY0
ありません😡
67 : 2025/10/17(金) 22:54:54.47 ID:sJrseBDb0
もちろん立憲
去年の衆院選では小選挙区で立憲の候補者が立ってくれて嬉しかった
なんとか比例復活したし
68 : 2025/10/17(金) 22:55:32.09 ID:+h/susVs0
うちの選挙区めちゃくちゃ共産弱いから共産党
69 : 2025/10/17(金) 22:55:40.50 ID:Va4IHsYI0
そろそろ自民党にお仕置きが必要な時期になってきてるからな
わざと野党に入れて自民党を苦しめて遊ぶか
70 : 2025/10/17(金) 22:56:06.10 ID:n72G8vhD0
支持政党はない
政党ではなくその時の公約や党姿勢で決めてるから
〇〇党だから支持するって意味不明じゃん
支持することが目的化したら本質を見失ってる
72 : 2025/10/17(金) 22:57:20.55 ID:74leYJIS0
もう立憲しか無い
裏切られまくって
73 : 2025/10/17(金) 22:57:21.79 ID:kukgDvwz0
比較的マシだから民民に入れてたが次の選挙で初めて公明に投票しようと思うわ
74 : 2025/10/17(金) 22:57:24.43 ID:gfNN6SjP0
嫌儲なんだから立憲共産社民れいわのどれかだろ
縁故資本主義の権化自民党と対立する政党を選ぶ
79 : 2025/10/17(金) 22:59:50.05 ID:Qn7hGyWFM
>>74
自民を倒すために最善の投票をすると決めているからな
選挙権得てからずっと
76 : 2025/10/17(金) 22:58:35.95 ID:h7GXlXr70
チー牛みらいとタマキン民主党
77 : 2025/10/17(金) 22:59:03.58 ID:WSTiiM9x0
バカ以外ならどの党でもかまわん
いろんな人が議論するから良くなるのに
バカは話が通じない、ルールは守らない、犯罪はする、キチゲェは議場から追い出せ
78 : 2025/10/17(金) 22:59:20.06 ID:Va4IHsYI0
今まで一度も公明党に入れたことないけど
今回は公明党に入れてみる
そうすれば自民党に対する嫌がらせになるだろ
80 : 2025/10/17(金) 23:00:36.71 ID:u/VVvvsW0
つぎからみらいに入れるつもり

コメント

タイトルとURLをコピーしました