1 : 2025/10/18(土) 02:52:53.82 ID:TqKvwalAa
自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にあるとされ、比例代表の議席が多い公明党の関係者は「完全にうちへの宣戦布告だ。全面戦争になる」と語気を強めた。
自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」(毎日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f78523b1e8c6ec94912b4161a31813d8ecab40
2 : 2025/10/18(土) 02:53:35.53 ID:TqKvwalAa
嫌儲って新興宗教嫌いだったよな?
3 : 2025/10/18(土) 02:54:48.87 ID:58V9Y/2l0
>>2
維新よりはマシ
維新よりはマシ
23 : 2025/10/18(土) 03:18:01.36 ID:gwtEmAWz0
>>2
宗教云々より中身の問題
維新はヤバイ
宗教云々より中身の問題
維新はヤバイ
4 : 2025/10/18(土) 02:55:19.86 ID:K/ac0FZCd
悪魔が妖怪につかまったら、人間としては共倒れを望むだけだ
5 : 2025/10/18(土) 02:55:35.75 ID:aLhVlRPV0
維新よりは公明党の方がまだマシだよ
6 : 2025/10/18(土) 02:55:45.82 ID:Q37rxPq/0
野田が黙っちゃった
7 : 2025/10/18(土) 02:55:55.76 ID:DXUYEUX/0
宣戦布告だけど今の公明党は高市自民維新参政に潰される側だよ
8 : 2025/10/18(土) 02:56:36.92 ID:7POpReoM0
維新の身を切らないとね
9 : 2025/10/18(土) 02:56:45.73 ID:PKCWnbBo0
維新ってどんな政党なの?橋本を思い描いていればいい?
10 : 2025/10/18(土) 02:57:27.75 ID:b1swJYtS0
普通に選挙で負けるんじゃね?
大阪以外強くないでしょ
大阪以外強くないでしょ
14 : 2025/10/18(土) 03:00:03.63 ID:l8Sj/kMi0
>>10
自民、立憲、維新は比例区の議席割合が少ない
だから議席数を減らした場合、相対的に得する
反対に公明、れいわ辺りは比例区の議席頼りなので大打撃を受ける
自民、立憲、維新は比例区の議席割合が少ない
だから議席数を減らした場合、相対的に得する
反対に公明、れいわ辺りは比例区の議席頼りなので大打撃を受ける
11 : 2025/10/18(土) 02:58:05.04 ID:Yo/LsiPO0
高市も公明憎しで受け入れてそう
自分の感情を優先する組織のトップの器ではない奴だ
自分の感情を優先する組織のトップの器ではない奴だ
12 : 2025/10/18(土) 02:58:25.65 ID:5i5EZgpm0
まともで後悔しないのは公明だけど
嫌儲には後悔したい人も多そう
嫌儲には後悔したい人も多そう
13 : 2025/10/18(土) 02:59:30.88 ID:MfHOnkfZ0
維新よりは公明の方がいいな
15 : 2025/10/18(土) 03:02:11.44 ID:BlNwesnn0
やっぱ比例削減って正解だろ
日本に数%しかいない新興宗教が政権の中枢に居座ったり、N国とか保守党みたいな政党が議席を獲得できる制度は間違ってる
日本に数%しかいない新興宗教が政権の中枢に居座ったり、N国とか保守党みたいな政党が議席を獲得できる制度は間違ってる
26 : 2025/10/18(土) 03:18:25.58 ID:5i5EZgpm0
>>15
日本に数%しかいない新興宗教が政権の中枢に居座ったり、N国とか保守党みたいな政党が議席を獲得できる制度だからこそ正しい
日本に数%しかいない新興宗教が政権の中枢に居座ったり、N国とか保守党みたいな政党が議席を獲得できる制度だからこそ正しい
16 : 2025/10/18(土) 03:02:47.24 ID:cdcJGXN20
れいわと公明は手を組め!いや無理か!
17 : 2025/10/18(土) 03:04:02.89 ID:7TZ256Vk0
最近特にバカみたいな復活当選するゾンビ目立つしな
減らしていいよ
減らしていいよ
19 : 2025/10/18(土) 03:07:49.88 ID:C85C7mQR0
正直どっちも嫌だ
20 : 2025/10/18(土) 03:11:08.15 ID:3/ZVyxDf0
維新は安倍の仲間だぞ
あれにつくなら公明の方がずっとマシ
あれにつくなら公明の方がずっとマシ
21 : 2025/10/18(土) 03:12:29.25 ID:FlDexBPW0
連立離脱してから公明党応援してるわ
22 : 2025/10/18(土) 03:13:46.67 ID:5G8a6Lwx0
公明がブチ切れているの維新じゃなくて自民だろ
全面戦争ってのは反自民で立憲と組むってこと
政権交代あるんじゃね?
全面戦争ってのは反自民で立憲と組むってこと
政権交代あるんじゃね?
25 : 2025/10/18(土) 03:18:16.34 ID:Y5FHx6XCH
>>22
公明が立憲についた場合
状況次第では立憲が250いく
公明が立憲についた場合
状況次第では立憲が250いく
28 : 2025/10/18(土) 03:38:11.70 ID:eCVFairw0
創価なんてありえん
アイツら壺と同じカルトやで
アイツら壺と同じカルトやで
29 : 2025/10/18(土) 03:41:44.54 ID:KDZr82an0
2010年前後くらいから2chってめちゃくちゃ創価叩きの雰囲気あるんだけどあれも自民党サポーターの先導だったのか?
30 : 2025/10/18(土) 03:43:14.80 ID:2RyItZ7s0
そりゃもう潰しあえーよ
31 : 2025/10/18(土) 03:44:22.38 ID:vZ+HluFa0
公明党
維新はクソなので
維新はクソなので
コメント