1 : 2025/10/18(土) 15:58:31.56 ID:+3hEXL0A0
読んでる奴いる?いねーよな?
Just a moment...greta.5ch.net
2 : 2025/10/18(土) 15:59:13.77 ID:H8SnQ0gb0
子供の小競り合いという印象
読んだ事ないけど
読んだ事ないけど
3 : 2025/10/18(土) 15:59:25.69 ID:pl30CcsO0
日和ってるやついねえよなあ
11 : 2025/10/18(土) 16:03:25.98 ID:IjfpNMMj0
>>3
あすぴよのでソレしか知らない
🐥
あすぴよのでソレしか知らない
🐥
4 : 2025/10/18(土) 16:00:41.97 ID:4pXXEPJ30
キサキが消えて以降は蛇足
5 : 2025/10/18(土) 16:01:04.46 ID:yekuVKr90
タイトルだけ知ってる
宣伝とかで見かけるくらい
まんさん向けなの?
宣伝とかで見かけるくらい
まんさん向けなの?
6 : 2025/10/18(土) 16:01:08.97 ID:+qs0lyH+a
ドラケンは死ぬ
7 : 2025/10/18(土) 16:01:11.80 ID:2Gjce8p2H
握手したら時間戻る・現代では仮死状態とかいう設定どうなったん?
8 : 2025/10/18(土) 16:02:05.17 ID:5dCZFxq9r
知ってる
マイキーって奴が主人公だろ
マイキーって奴が主人公だろ
13 : 2025/10/18(土) 16:03:39.49 ID:j+O4dCu00
>>8
グーニーズかな?
グーニーズかな?
9 : 2025/10/18(土) 16:02:06.15 ID:GcIZ9HSn0
主人公にかわいい彼女が居る時点で無いわな
10 : 2025/10/18(土) 16:02:50.98 ID:ob6R9NrR0
東京◯◯系タイトルに当たりなし
49 : 2025/10/18(土) 16:25:25.12 ID:crjF2+ZN0
>>10
東京物語は小津の代表作の一つだぞ
日本最高の作品で世界でも三本の指に入る名作なんていう人もいるレベル
東京物語は小津の代表作の一つだぞ
日本最高の作品で世界でも三本の指に入る名作なんていう人もいるレベル
12 : 2025/10/18(土) 16:03:34.65 ID:EyhTYUHv0
このクソ漫画のせいで暴走族が増えた
14 : 2025/10/18(土) 16:04:39.64 ID:GcIZ9HSn0
女が描いてそうな画風だけど作者男らしいな
15 : 2025/10/18(土) 16:04:48.32 ID:4pXXEPJ30
新宿スワンと同じ作者と思えないほど子供向けの漫画だった
16 : 2025/10/18(土) 16:05:04.63 ID:NDV8vcuU0
アニメは見たけど2期はデズニープラスに行ったから見てない
17 : 2025/10/18(土) 16:05:10.64 ID:FhXBF8VV0
人が死んでもでぇじょーぶだ
最終回でぜーんぶ元通りだ
最終回でぜーんぶ元通りだ
18 : 2025/10/18(土) 16:05:22.74 ID:xaWANIuf0
アニメの稀咲死んだ辺りまでしか知らない
19 : 2025/10/18(土) 16:05:53.37 ID:bqXgXaMPM
ヤンキーのリーダー格みたいな髪の毛詰めたイケメンにーちゃんが死ぬ前に爽やかな笑顔浮かべてるとこで無理だった
20 : 2025/10/18(土) 16:08:08.03 ID:Ck3CEiEV0
キングダムの飛信隊の干斗の声優がマイキーって奴ってのは知ってる
21 : 2025/10/18(土) 16:08:32.78 ID:K2iG7I6z0
人気出たからひたすら引き伸ばしてマイキー助けて終わり
推しの子に近い蛇足エンド
推しの子に近い蛇足エンド
46 : 2025/10/18(土) 16:24:26.74 ID:FQl0cZeh0
>>21
まあ推しの子よりはまだマシな終わり方したような
全然伏線回収できてないが、一応「この展開ならこう終わるよな」ってエンディングに落ち着いたし、推しの子ほどのぶん投げじゃない
まあ問題は、純粋につまらん最終話だったことだが
まあ推しの子よりはまだマシな終わり方したような
全然伏線回収できてないが、一応「この展開ならこう終わるよな」ってエンディングに落ち着いたし、推しの子ほどのぶん投げじゃない
まあ問題は、純粋につまらん最終話だったことだが
22 : 2025/10/18(土) 16:09:29.81 ID:RXfAcLQJ0
死なない程度のケンカ(笑)
時々、死ぬ(笑)
時々、死ぬ(笑)
23 : 2025/10/18(土) 16:09:45.91 ID:8EdteuyN0
なんかすぐ飽きられたよな
24 : 2025/10/18(土) 16:11:18.44 ID:kOhhoIZk0
ヤンキーバトルって事以外は知らない
モメンの知識は特攻の拓とかで止まってるので
モメンの知識は特攻の拓とかで止まってるので
25 : 2025/10/18(土) 16:11:36.07 ID:c2tDt0lDa
タイムスリップものはねえ
26 : 2025/10/18(土) 16:15:04.22 ID:cRU3DXnBH
アニメはなんか車が爆発炎上するところまではみたよ
27 : 2025/10/18(土) 16:16:16.41 ID:GcIZ9HSn0
マイキーつったら普通はリサラーソン
28 : 2025/10/18(土) 16:16:42.56 ID:Pog9Czlo0
キサキとかいう天才がイカサマ主人公に潰される漫画ってことしか知らん
29 : 2025/10/18(土) 16:17:13.53 ID:QbpPq7St0
いねぇよなあ!?
30 : 2025/10/18(土) 16:17:32.15 ID:QbpPq7St0
ヒゲダンの曲がかっこいい
32 : 2025/10/18(土) 16:18:01.20 ID:YQZlzFQ90
女性向けなの?
44 : 2025/10/18(土) 16:22:44.00 ID:GcIZ9HSn0
>>32
男が大量に出てくる漫画に(腐れ)女は付きもの
男が大量に出てくる漫画に(腐れ)女は付きもの
33 : 2025/10/18(土) 16:18:51.99 ID:stj+mEts0
新宿スワンもメズやら組長の息子出てきてからクソだったしこの作者長編むいてないわ
そもそもマイキーて加瀬あつしにちゃんと許可とったのかも疑問
そもそもマイキーて加瀬あつしにちゃんと許可とったのかも疑問
34 : 2025/10/18(土) 16:19:00.29 ID:44docM1j0
そんな僕らは嫌儲アベんじゃーず
35 : 2025/10/18(土) 16:19:29.22 ID:HxpJeQ4G0
泣いたアングリーがメチャ強で、敵の幹部たちを一撃で倒してくところが雑
36 : 2025/10/18(土) 16:19:58.04 ID:p+F2rz9h0
パチスロの奴だろ?
37 : 2025/10/18(土) 16:20:08.87 ID:crjF2+ZN0
車に悪戯するフリーターの兄ちゃんがトラブルに巻き込まれながら人生をやり直すヤツだろ?
希望の船に乗ってミニゲームで命がけのギャンブルするヤツ
希望の船に乗ってミニゲームで命がけのギャンブルするヤツ
それとも東大卒のフリーターが東大時代からやり直すヤツだっけ?
38 : 2025/10/18(土) 16:20:40.74 ID:mrtreIDia
こんなかに、ひよってるやついる!?
だけしってる。
39 : 2025/10/18(土) 16:20:47.01 ID:3KAREqJ40
一時期講談社によるダイマがウザかったが直ぐに対象が他作品に変わったな
40 : 2025/10/18(土) 16:20:59.50 ID:dZv+2wAk0
何度やり直してもシャアが死んじゃう話
41 : 2025/10/18(土) 16:21:57.30 ID:NrAc6Xus0
みんなひょろいのにやたら強い
42 : 2025/10/18(土) 16:22:13.70 ID:2magb0FZ0
同じことの繰り返し
43 : 2025/10/18(土) 16:22:39.15 ID:IsI8q4830
結局木崎は死ぬ直前になんて言おうとしたのかが謎のまま終わった
そもそも清正を倒して終わる感じだったのが人気出ちゃったから続けちゃったって 感じ
そもそも清正を倒して終わる感じだったのが人気出ちゃったから続けちゃったって 感じ
45 : 2025/10/18(土) 16:24:08.77 ID:MZc56fmD0
アニメは観てたよ
47 : 2025/10/18(土) 16:25:02.89 ID:CxIilnx30
マイキー暴走まわりは意味がわからなかった
てか2人揃って記憶継承はちょっと意味がわからなかった
てか2人揃って記憶継承はちょっと意味がわからなかった
48 : 2025/10/18(土) 16:25:12.34 ID:K+iP0cm/0
メガネのボスキャラが意味深な死にかたしたのになんもなかったのホンマ謎
あれ絶対なにものかに消された演出だったよな
あれ絶対なにものかに消された演出だったよな
50 : 2025/10/18(土) 16:26:38.34 ID:PnuC1pN00
パチスロオリジナルやろ
52 : 2025/10/18(土) 16:26:44.07 ID:WzhFUOhv0
ひわってる奴いる!?
コメント