1 : 2025/10/20(月) 08:30:23.58 ID:GbAKHIb30
「ワーク・ライフ・バランス」行方は 高市氏、労働規制緩和に意欲―自民
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101300052&g=polええな
高市早苗が支持されている本当の理由ってこういうところなんだよなぁ
まさかこれを支持しないネトウヨは居ないよな?
馬車馬のように働け🫵
2 : 2025/10/20(月) 08:30:37.54 ID:GbAKHIb30
さっさとやれ
3 : 2025/10/20(月) 08:30:50.29 ID:GbAKHIb30
今すぐにやれ
4 : 2025/10/20(月) 08:31:04.95 ID:EZhmgq/x0
毎日糞スレ立ててるひとの職業って何?
6 : 2025/10/20(月) 08:31:40.63 ID:GbAKHIb30
>>4
すまん
おれ資本家
羨ましいか?社畜
すまん
おれ資本家
羨ましいか?社畜
17 : 2025/10/20(月) 08:36:02.59 ID:iOHQ9JKU0
>>6
イソコ四億円パヨチン日当数千円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : 2025/10/20(月) 08:36:58.95 ID:b7fTbeRA0
>>17
こらこらパヨ・ケンモメンは月8千円ってのもいるんだぞ
こらこらパヨ・ケンモメンは月8千円ってのもいるんだぞ
20 : 2025/10/20(月) 08:37:25.77 ID:EDLbVfHP0
>>6
資産家がこんなとこで糞の根活動するかよ
資産家がこんなとこで糞の根活動するかよ
31 : 2025/10/20(月) 08:44:00.53 ID:8DIw98EE0
>>6
資産家は草
資産家は草
11 : 2025/10/20(月) 08:33:36.45 ID:BkiopXKu0
>>4
こいつは中国共産党から金もらってる
こいつは中国共産党から金もらってる
18 : 2025/10/20(月) 08:36:03.63 ID:WgVFwd2x0
>>4
生活保護の老害だぞ
生活保護の老害だぞ
5 : 2025/10/20(月) 08:31:17.02 ID:GbAKHIb30
無能は野垂れ死ぬ弱肉強食社会歓迎
7 : 2025/10/20(月) 08:31:53.77 ID:Bb9Gn0wO0
トラックドライバーの労働規制は誰も得してないから元に戻してやれ
27 : 2025/10/20(月) 08:42:03.45 ID:CdX8kpQP0
>>7
トラックに関しては運転時間や待ち時間など含めてドライバーの拘束時間が運賃や給料に反映されればいいと思う
トラックに関しては運転時間や待ち時間など含めてドライバーの拘束時間が運賃や給料に反映されればいいと思う
30 : 2025/10/20(月) 08:43:46.42 ID:fctgaPMi0
>>27
旅行業界やバスタクシー業界も中休勤務による拘束で離職する人多いね
旅行業界やバスタクシー業界も中休勤務による拘束で離職する人多いね
8 : 2025/10/20(月) 08:32:06.48 ID:T+gTG21Q0
パヨクは元々無職だから関係ないか(笑)
9 : 2025/10/20(月) 08:33:00.67 ID:BKueOByn0
NISAやってまぁす(資本家
10 : 2025/10/20(月) 08:33:19.24 ID:gwbOvMns0
ガチの居座り無能を切れるようになるから、
全面否定出来ない側面もあるよな。
だが間違いなく、居座っているだけで
他人に代行させてる無能は少なからず居る。
全面否定出来ない側面もあるよな。
だが間違いなく、居座っているだけで
他人に代行させてる無能は少なからず居る。
12 : 2025/10/20(月) 08:33:40.52 ID:wy/DpFkA0
行き過ぎたやさしさは不要。まずやるのは運送の4時間労働30分休憩の撤廃。
15 : 2025/10/20(月) 08:34:59.75 ID:b7fTbeRA0
昔の方が働きやすかったからいいよ
残業しまくっても月70万とかいくなら頑張れるんだわ
残業しまくっても月70万とかいくなら頑張れるんだわ
21 : 2025/10/20(月) 08:38:09.74 ID:1PHIPpX60
俺はゴミカスの首を切る側だ
無能は全員クビにしてやる
日本人の恥晒しは消え失せろ
無能は全員クビにしてやる
日本人の恥晒しは消え失せろ
22 : 2025/10/20(月) 08:38:33.96 ID:r/r0I2Os0
解雇規制に守られているのは大企業や公務員だからネトウヨには関係ないぞ
23 : 2025/10/20(月) 08:39:27.70 ID:fctgaPMi0
肉体労働系はともかくホワイトカラーはもっと残業出来るようになっても良いだろ
在宅勤務なら尚更
在宅勤務なら尚更
24 : 2025/10/20(月) 08:41:17.20 ID:fctgaPMi0
高市は労働時間の規制緩和考えてるだけで解雇規制にはまだ手をつけないだろ
解雇規制いきなり着手しようとしたら進次郎がアタオカ
解雇規制いきなり着手しようとしたら進次郎がアタオカ
25 : 2025/10/20(月) 08:41:26.33 ID:ar4fq6bO0
ちなみに一番損するのが制度変わった隙間の人たち。つまりお前らな。
26 : 2025/10/20(月) 08:42:00.69 ID:Dq/CMA6k0
安倍派だからな、株価上げることしか考えてないよ
労働者には厳しい時代
労働者には厳しい時代
28 : 2025/10/20(月) 08:42:36.06 ID:rL0ok5pQ0
ネトウヨはそもそも働いてないだろ
年老いた両親が清掃の仕事失う可能性はあるか
老親のわずかな年金を奪ってネトウヨは恥ずかしくないんか?
年老いた両親が清掃の仕事失う可能性はあるか
老親のわずかな年金を奪ってネトウヨは恥ずかしくないんか?
29 : 2025/10/20(月) 08:42:36.91 ID:2Y68AYlK0
いつも給付金クレクレハヨクレ言ってるネトウヨと高市や維新は絶望的に相性が悪いわな
コメント