1 : 2025/10/24(金) 07:39:37.81 ID:NaUZDlcs0
2 : 2025/10/24(金) 07:40:01.95 ID:NaUZDlcs0
3 : 2025/10/24(金) 07:40:49.54 ID:T4EPHuI80
財務官僚がこんなヘマするわけないだろ
どうせ大臣に恥かかせて裏で笑ってるパターンじゃないの
どうせ大臣に恥かかせて裏で笑ってるパターンじゃないの
4 : 2025/10/24(金) 07:43:29.82 ID:9g0yxZiO0
ネトウヨは片山上ゲもしつこくなってきてるようだ
5 : 2025/10/24(金) 07:46:02.46 ID:VMhM0v1w0
あれだろ?こういう嫌がらせを積み重ねていくことでいうこと聞かない大臣を従順な大臣に調教していくんだろ?
財務大臣を経験するとみんないつのまにか別人レベルで変わるもんな
財務大臣を経験するとみんないつのまにか別人レベルで変わるもんな
7 : 2025/10/24(金) 07:48:31.62 ID:O+/jaf3b0
Xのアカウント見たらずっとこんな感じだな
淡々としてる
淡々としてる
8 : 2025/10/24(金) 07:48:49.81 ID:3FvJrY/xa
抵抗して国民のために働くならいいよ
このクソどもはてめえらの利権保つためにやってるだけだからな
このクソどもはてめえらの利権保つためにやってるだけだからな
9 : 2025/10/24(金) 07:49:37.75 ID:J+Olm/mD0
普通にしか見えんけど
10 : 2025/10/24(金) 07:49:44.77 ID:2Vr3WpJw0
薄給激務エリートを自称する痛い集団
11 : 2025/10/24(金) 07:51:40.36 ID:SMre0zKb0
片山さつきは元財務省官僚なのにね
26 : 2025/10/24(金) 08:31:22.44 ID:MidRboIe0
>>11
潜水艦予算を潰した事は忘れてないぞ
潜水艦予算を潰した事は忘れてないぞ
12 : 2025/10/24(金) 07:52:11.86 ID:5711BcL/0
ツイートの意味忘れてないか?
13 : 2025/10/24(金) 07:53:43.91 ID:38nCtIpd0
大臣が初登庁する時って通常業務の手を止めて馳せ参じて拍手で迎えた方がいいの?
その時周りにいた手隙の人が拍手したら十分やろ
その時周りにいた手隙の人が拍手したら十分やろ
14 : 2025/10/24(金) 07:54:34.22 ID:au1f26170
なにがどう無能なのかわからないが
15 : 2025/10/24(金) 07:57:53.75 ID:4wf6rE0wH
財務省が悪いのではなく、財政規律法に従っているだけ
政治家が規律より、成長による税の増収の指針を示しただけ
ただ今まで官僚に丸め込まれる大臣しかいなかったからお手並み拝見という感じ
23 : 2025/10/24(金) 08:26:19.07 ID:SsU9eC9d0
>>15
だよな
頭が悪い陰謀論者は全く事実を理解してない
だよな
頭が悪い陰謀論者は全く事実を理解してない
16 : 2025/10/24(金) 08:02:35.75 ID:BL9+PNa90
大臣はすぐいなくなる
官僚はずっといる
官僚は普通の日本人よりはるかに優秀
17 : 2025/10/24(金) 08:08:05.67 ID:KQ61Ndsz0
片山さつきは積極財政派と言われてるが朝生とかの発言からそんな印象はないがなあ
転向したの?
転向したの?
25 : 2025/10/24(金) 08:27:31.81 ID:CLa7vpGvx
>>17
積極財政は軍事費に関してのみだし
積極財政は軍事費に関してのみだし
18 : 2025/10/24(金) 08:11:21.84 ID:4wf6rE0wH
インフレ経済では純債務GDP比率が下がるので、成長しながらインフレするアメリカ型消費経済が理想。
19 : 2025/10/24(金) 08:17:58.47 ID:fwuoKp/80
部活の先輩が顧問になって帰ってきたようなものか
さつきと同年入省のお偉い官僚が指示してるのか、さつきがそいつを潰したがってるのか
さつきと同年入省のお偉い官僚が指示してるのか、さつきがそいつを潰したがってるのか
20 : 2025/10/24(金) 08:19:52.96 ID:pN91UzaV0
酒を飲まして会見させそう。
24 : 2025/10/24(金) 08:27:04.13 ID:MCVhaVaf0
>>20
あぁ、、、
あぁ、、、
21 : 2025/10/24(金) 08:22:16.20 ID:Eu+dxSL/0
エリート?北朝鮮送りでいいよ



コメント