1 : 2025/10/30(木) 12:33:27.01 ID:kly+Nkacd
2 : 2025/10/30(木) 12:34:08.84 ID:d/yeGoYc0
お前等も自立しろよ
14 : 2025/10/30(木) 12:41:12.12 ID:fp3dZ8PO0
>>2
これはずいぶん辛口だ
これはずいぶん辛口だ
3 : 2025/10/30(木) 12:34:19.52 ID:dHmPBNR7H
使ってる
フックに掛けてるけど
フックに掛けてるけど
4 : 2025/10/30(木) 12:34:28.80 ID:c+g2t5ovM
銅ではないと思う
5 : 2025/10/30(木) 12:36:20.58 ID:IbCmihSv0
ダイソーで蓋自立させられるようにするやつ買ってきたら取手のサイズに合わなかった
くやしい
くやしい
6 : 2025/10/30(木) 12:36:33.34 ID:CB+5fcB70
こどおじだから自立させられない
7 : 2025/10/30(木) 12:37:09.62 ID:yiFh5E+G0
餃子焼機のように奥にオープン出来るようにしろ
8 : 2025/10/30(木) 12:37:25.74 ID:zOGbHkBZ0
フライパンですら自立してんだぞ
こどおじは見習え
こどおじは見習え
9 : 2025/10/30(木) 12:37:28.02 ID:QNhLhvdp0
一度でも蓋を開けると立たせられない
食洗機に収まらない場合がある
蓋の収納棚に収まらない場合がある
食洗機に収まらない場合がある
蓋の収納棚に収まらない場合がある
10 : 2025/10/30(木) 12:38:37.62 ID:PvcdNCp+d
使いづらい 安定性がなくてちょっとした傾きでも倒れるから結局伏せて置く
11 : 2025/10/30(木) 12:39:18.42 ID:eqzfli1r0
水滴が落ちるからそれだけではどうにもならん
受け皿とセットで使うか受け皿に直接立てれるようなやつがいいんじゃないか
受け皿とセットで使うか受け皿に直接立てれるようなやつがいいんじゃないか
12 : 2025/10/30(木) 12:41:08.57 ID:3xha7z700
フライパンの蓋でなんか安くていいやつ無い?
26cmなんだけどダイソーとかのでいい?
26cmなんだけどダイソーとかのでいい?
16 : 2025/10/30(木) 12:42:26.17 ID:m6OIwYVF0
>>12
アマゾンの段ボール
アマゾンの段ボール
20 : 2025/10/30(木) 12:50:26.63 ID:rm2lJNVVM
>>12
フライパンを2個買ってテフロンが禿げたほうを蓋にしてローテーションする
フライパンを2個買ってテフロンが禿げたほうを蓋にしてローテーションする
24 : 2025/10/30(木) 13:04:42.87 ID:3xha7z700
>>20
なるほど安上がりなのはそれかも
ギョウザひっくり返すのも便利そう
なるほど安上がりなのはそれかも
ギョウザひっくり返すのも便利そう
27 : 2025/10/30(木) 13:13:13.69 ID:8gHKu6R00
>>20
フライパン「汚いほうのフライパンって言うな」
フライパン「汚いほうのフライパンって言うな」
13 : 2025/10/30(木) 12:41:10.16 ID:62YucYPR0
一つは自立、もう一つはフックにかけてる
15 : 2025/10/30(木) 12:41:41.27 ID:Akc1btYu0
自立するフライパンの蓋って使ってる人いる?便利そうだけど正直そこまで必要かなって思っちゃうんだよね
17 : 2025/10/30(木) 12:42:27.34 ID:+/7UrnsR0
いいよ
置くとこないけど
置くとこないけど
18 : 2025/10/30(木) 12:44:47.73 ID:TDs09VW10
使いずらいね
持ち手がスタンドになるやつは
持ち手がスタンドになるやつは
19 : 2025/10/30(木) 12:49:37.91 ID:rm2lJNVVM
引っ掛けられるのが便利だけど意外とないよね
みんな立てる方が便利なのかな
みんな立てる方が便利なのかな
21 : 2025/10/30(木) 12:54:12.04 ID:dGrH5z9/0
便利だけどフライパン本体と同じくらいの値段する
22 : 2025/10/30(木) 12:54:14.59 ID:wNBif0HD0
自立支援手帳持ってます
23 : 2025/10/30(木) 13:04:05.42 ID:2hEZbrgA0
びちゃびちゃになる前提
25 : 2025/10/30(木) 13:10:53.76 ID:CBG2hgrP0
結構便利
調理中に置くとこ無いだろ
スタンドでもいいけど
調理中に置くとこ無いだろ
スタンドでもいいけど
26 : 2025/10/30(木) 13:11:41.98 ID:tox3VzSg0
置くところがないからわざわざ選ばなくてもいいっていう結論
28 : 2025/10/30(木) 13:19:53.40 ID:CLI9Go3R0
お前ら去年買った鍋の時用のおたま置きちゃんと今年も使ってる?
29 : 2025/10/30(木) 13:37:04.48 ID:lVCrYV1Y0
倒れたらやだから買わない
アチアチの蓋立たせられないし
アチアチの蓋立たせられないし
30 : 2025/10/30(木) 13:38:32.34 ID:MyO8FoGe0
蓋なんてアルミホイルで良い
31 : 2025/10/30(木) 13:40:04.41 ID:qH9ubvYg0
一昨日買ったけど便利


コメント