1 : 2025/11/01(土) 07:29:19.92 ID:bGVE/Dfz0
2 : 2025/11/01(土) 07:29:56.41 ID:4w/Bwd580
誰でもできる仕事なんだからこれでもありがたいと思えよ
3 : 2025/11/01(土) 07:31:54.31 ID:z2lTQmU70
>>2
できてないからマイナスなのでは
できてないからマイナスなのでは
13 : 2025/11/01(土) 07:37:23.97 ID:duSMPBw70
>>2
ワイにはできない
ワイにはできない
17 : 2025/11/01(土) 07:40:35.47 ID:4w/Bwd580
>>13
それはお前の問題だろ
それはお前の問題だろ
4 : 2025/11/01(土) 07:32:07.76 ID:LII3k4+e0
11万てなに壊したん
5 : 2025/11/01(土) 07:32:43.74 ID:bGVE/Dfz0
>>4
さあ?
冷蔵庫とかちゃう
さあ?
冷蔵庫とかちゃう
6 : 2025/11/01(土) 07:32:55.97 ID:YFSPpu1L0
230時間働いたら時給1000円バイトでも額面25万くらいになるやろ
7 : 2025/11/01(土) 07:33:04.04 ID:loOJbx820
2017年ね…
8 : 2025/11/01(土) 07:34:28.19 ID:bGVE/Dfz0
>>7
当時は最低賃金も低かったから仕方ない?
当時は最低賃金も低かったから仕方ない?
9 : 2025/11/01(土) 07:34:50.81 ID:s9hEr/Ev0
これ出したところどうなったん?
10 : 2025/11/01(土) 07:35:35.56 ID:1/nvjNbh0
あいつらほんま凄いけどな
トラック内も3人みっちり乗ってて笑える
あれはきついよ
トラック内も3人みっちり乗ってて笑える
あれはきついよ
11 : 2025/11/01(土) 07:36:45.40 ID:BFCdz1CS0
まあこんなもん一度でも味わったらナマポ目指すのもわかる
12 : 2025/11/01(土) 07:37:21.37 ID:2OiU4w9I0
故意でも5万以上の賠償は違法なのに……
14 : 2025/11/01(土) 07:39:10.80 ID:xEl53bmca
労力と給料が見合ってない
20 : 2025/11/01(土) 07:42:18.14 ID:bGVE/Dfz0
>>14
労力0のニートの方が稼いでるからな
労力0のニートの方が稼いでるからな
15 : 2025/11/01(土) 07:39:55.95 ID:whZzjq9P0
引っ越し保険とかないん?
18 : 2025/11/01(土) 07:40:56.68 ID:4w/Bwd580
>>15
保険は会社としてもらってる
保険は会社としてもらってる
16 : 2025/11/01(土) 07:40:05.01 ID:vw0Ntnr80
マイナスとかありえるのか
19 : 2025/11/01(土) 07:41:35.46 ID:a8Xzm0dO0
壊したものを会社が負担してくんねえのか
誰もやりたがらねえよそれじゃ
誰もやりたがらねえよそれじゃ
24 : 2025/11/01(土) 07:44:22.24 ID:bGVE/Dfz0
>>19
わりと大手の運送会社とかもそんな感じのとこあるらしいな
クーラー代とか燃料代も差し引かれるとかで
わりと大手の運送会社とかもそんな感じのとこあるらしいな
クーラー代とか燃料代も差し引かれるとかで
21 : 2025/11/01(土) 07:43:07.95 ID:V7U75oZ00
主婦の実質年収云々が笑われるのもそうやけど
誰にでも出来る事は例え大変だとしても価値が低いのが世の常やからな
誰にでも出来る事は例え大変だとしても価値が低いのが世の常やからな
22 : 2025/11/01(土) 07:43:08.72 ID:HOx1rsx00
ミスしても男の客は女の子に優しいからナルトみたいなスリーマンセルの編成増えたよな
ホンマ考えることが汚いで、ワイらの生態を研究して
ホンマ考えることが汚いで、ワイらの生態を研究して
25 : 2025/11/01(土) 07:47:59.46 ID:rkiLxXu40
法的に許されるん?
26 : 2025/11/01(土) 07:48:38.35 ID:1kfGIFcv0
誰でもできねえやろチー牛じゃできんやん
27 : 2025/11/01(土) 07:49:52.67 ID:+5XgpqDk0
これ損害は保険で保証してるだろうから社員から取った損害賠償金は丸ごと儲けやろ
えぐい
えぐい
28 : 2025/11/01(土) 07:50:19.47 ID:JAsgZhgb0
貰いすぎでしょ🤔
29 : 2025/11/01(土) 07:50:58.65 ID:FxeqCW7ca
個人で弁償!?
30 : 2025/11/01(土) 07:53:56.14 ID:0duYnKs60
弁償って違法なんだがすげーなw
ちなみに引越しバイトしたことあるけど15万なら2週間働けばいく
今ならもっと高いやろ
ちなみに引越しバイトしたことあるけど15万なら2週間働けばいく
今ならもっと高いやろ
31 : 2025/11/01(土) 07:54:08.84 ID:CEXKRHx60
残業0だったら5万も貰えんやん
食住はフルサポートなんか?
食住はフルサポートなんか?
32 : 2025/11/01(土) 07:57:01.60 ID:oGfFGnRN0
個人弁済って違法じゃないっけ
33 : 2025/11/01(土) 07:58:01.58 ID:HcctPmJ40
なんで?
日当15000円は今はあるやろ
日当15000円は今はあるやろ
34 : 2025/11/01(土) 07:58:36.55 ID:UWFUt/Lg0
損害賠償って従業員から取って良いんかよ
業務中の事故やろ
業務中の事故やろ
35 : 2025/11/01(土) 07:59:44.46 ID:1SciDYKo0
高校の時ツレが夏休みだけ引っ越しバイトで30くらい行ってたけどあんま給料上がってないんか



コメント