1 : 2025/11/03(月) 21:14:15.33 ID:D/krOEJl0
ものごっつ竹中平蔵
2 : 2025/11/03(月) 21:14:27.39 ID:D/krOEJl0
暇空も昔フォローしてたし根っからの自責論者なんやろな
3 : 2025/11/03(月) 21:15:19.70 ID:8JeY7wTDH
ワイあのチャンネル好き
あれのおかげで大手いけたわ
あれのおかげで大手いけたわ
4 : 2025/11/03(月) 21:15:53.63 ID:QKeEwe9q0
都合悪くなると陰謀のせいにしてるのに?
5 : 2025/11/03(月) 21:15:55.00 ID:D/krOEJl0
Fラン生に資産運用させる話とかもろ自責論者のそれ出てたわ
6 : 2025/11/03(月) 21:16:53.01 ID:bQlK1xMb0
あれ好きなやつ自己啓発本とか見てそう
8 : 2025/11/03(月) 21:17:42.82 ID:8JeY7wTDH
>>6
見てませんが
見てませんが
7 : 2025/11/03(月) 21:17:28.67 ID:8JeY7wTDH
就活は3年の6月から実質始まってるとか面接ではガクチカというものが聞かれるとか
1年の時に知れたのはだいぶありがたかった
1年の時に知れたのはだいぶありがたかった
9 : 2025/11/03(月) 21:18:31.63 ID:hpYMEGBS0
アドオン入れてブロックしてるわ
10 : 2025/11/03(月) 21:19:03.65 ID:qRpLJvB70
俺は他の馬鹿どもとは違うんだという快楽を与えてくれる動画だよな
麻薬のような中毒性がある
麻薬のような中毒性がある
11 : 2025/11/03(月) 21:20:34.31 ID:8JeY7wTDH
>>10
わかる
1年の時点で就活のことある程度知ってるという優越感やばかった
実際優越してたし
わかる
1年の時点で就活のことある程度知ってるという優越感やばかった
実際優越してたし
12 : 2025/11/03(月) 21:21:59.45 ID:D/krOEJl0
>>11
ワイが1年の頃もそんなやつ多くてガチキツかったわ
ワイが1年の頃もそんなやつ多くてガチキツかったわ
13 : 2025/11/03(月) 21:25:42.49 ID:8JeY7wTDH
うっすらとでもいいから就活のこと意識しながら学生生活送るだけで全然違うと思うんよな
同期が嫌々就活始める中「やっとこの時が来たか」みたいに前向きな気持ちで就活取り組める
同期が嫌々就活始める中「やっとこの時が来たか」みたいに前向きな気持ちで就活取り組める
14 : 2025/11/03(月) 21:28:05.64 ID:XihzdwTr0
そんなチャンネルがあるのか
ビジネスチャンスはどこにもであるんやな
ビジネスチャンスはどこにもであるんやな
15 : 2025/11/03(月) 21:28:06.54 ID:TjK0Tc6N0
なあZ世代は賢い模様
16 : 2025/11/03(月) 21:29:05.29 ID:keqTVhtB0
そもそも個人が人生の決定で他責でもの考えて得することなんて一つもないやろ
21 : 2025/11/03(月) 21:34:19.01 ID:D/krOEJl0
>>16
山上は甘えとか言ってた裁判官も同じ考えやろな
山上は甘えとか言ってた裁判官も同じ考えやろな
22 : 2025/11/03(月) 21:35:33.78 ID:keqTVhtB0
>>21
さすがに自堕落なF欄の境遇と山上の境遇が同じとは思わんわ
前者全てが本人のせいではないとしても
さすがに自堕落なF欄の境遇と山上の境遇が同じとは思わんわ
前者全てが本人のせいではないとしても
24 : 2025/11/03(月) 21:38:29.75 ID:D/krOEJl0
>>22
自堕落っていうけどな家庭環境や発達障害の影響もろに受けてる人ばっかだろFランて
努力しなかったお前のせいでただ冷笑して新自由主義を推し進めようとするgm
自堕落っていうけどな家庭環境や発達障害の影響もろに受けてる人ばっかだろFランて
努力しなかったお前のせいでただ冷笑して新自由主義を推し進めようとするgm
23 : 2025/11/03(月) 21:36:13.30 ID:keqTVhtB0
>>21
というかそれ言ってたの裁判官じゃなくて検察やろ
というかそれ言ってたの裁判官じゃなくて検察やろ
17 : 2025/11/03(月) 21:30:02.34 ID:v6iroMoW0
一人が暴れて負だけで草
18 : 2025/11/03(月) 21:30:51.49 ID:DFNpnHFY0
作者もFランなんじゃなかったか?
19 : 2025/11/03(月) 21:31:20.93 ID:DdjQ/SUW0
まぁ4年間無気力な学生生活、プライドが高く自分を高く値踏み、他人の謎武勇伝を鵜呑みにするけど助言は一切聞かないって学生が就活失敗するのは事実だけどな
20 : 2025/11/03(月) 21:32:56.79 ID:TeTMiToZ0
そんなちゃんと見たことないけどfランの就職という題材だけでネタ切れしないもんなの?
28 : 2025/11/03(月) 21:41:38.77 ID:bQlK1xMb0
>>20
Fラン就活生は毎年増え続けるから同じネタ投稿しててもええんや
Fラン就活生は毎年増え続けるから同じネタ投稿しててもええんや
29 : 2025/11/03(月) 21:41:56.29 ID:8JeY7wTDH
>>20
Fランだけじゃなくすべての就活生に役立つ内容発信してるからな
高学歴でもFラン大生みたいな失敗するやつだって多いし
Fランだけじゃなくすべての就活生に役立つ内容発信してるからな
高学歴でもFラン大生みたいな失敗するやつだって多いし
25 : 2025/11/03(月) 21:39:11.92 ID:KfshA9yB0
Fランの学生が全部人のせいにしてたら本気で就職できんからちゃうか?
普通よりも下のレベルの人たちの中でもやべえやつに向けて言うてるんやろうから
並以上の人間なら気にせんでええで
普通よりも下のレベルの人たちの中でもやべえやつに向けて言うてるんやろうから
並以上の人間なら気にせんでええで
26 : 2025/11/03(月) 21:41:30.32 ID:D/krOEJl0
>>25
初期はそういう救済がテーマだったけど今はただ藁人形論法でそういう人をバカにしてるだけやん
コメント欄もほんときしょい
初期はそういう救済がテーマだったけど今はただ藁人形論法でそういう人をバカにしてるだけやん
コメント欄もほんときしょい
27 : 2025/11/03(月) 21:41:37.92 ID:GUxTE6VmM
このチャンネルは正しい
主体性がない他責思考は必要ない
主体性がない他責思考は必要ない
自分の人生ぐらい自分でなんとかしろ
35 : 2025/11/03(月) 21:46:00.23 ID:D/krOEJl0
>>27
そうやって自分のことは自分でなんとかしろで弱者を切り捨てていって、いざお前が困った時には誰も側におらんのやろな
そうやって自分のことは自分でなんとかしろで弱者を切り捨てていって、いざお前が困った時には誰も側におらんのやろな
30 : 2025/11/03(月) 21:42:49.22 ID:Iqe1dT0M0
そのチャンネルやってるやつはどんな学歴でどんだけ内定ゲットしたん?
34 : 2025/11/03(月) 21:45:11.08 ID:8JeY7wTDH
>>30
Fランから大手にいった
しかもリーマンショックの年に
Fランから大手にいった
しかもリーマンショックの年に
36 : 2025/11/03(月) 21:46:14.44 ID:tKy7CTff0
>>34
典型的なマキャベリズムを内面化した勝ち組氷河期やな
典型的なマキャベリズムを内面化した勝ち組氷河期やな
31 : 2025/11/03(月) 21:43:14.46 ID:GUxTE6VmM
困ったら死ぬ気で努力量を10倍にすればいいだけ
32 : 2025/11/03(月) 21:43:56.25 ID:D/krOEJl0
エッヂとXで見つけた気に入らない奴の書き込みをお人形ごっこに落とし込んで信者からはFさんすげーやもんな
33 : 2025/11/03(月) 21:44:21.03 ID:Is+WLL7/0
ニコニコの頃見てたわ。なんかユーチューブで久しぶりに見たら意識高い系みたいになっててコレジャナイ感あった


コメント