1 : 2025/11/07(金) 06:47:20.34 ID:S7a0IqpJ0
ロバーツ監督が拒否していた提案「絶対にさせない」 399分の代償…失いかけた扇の要
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b9d44734eebf9bb42ee46c6caff1a329904773ロバーツ「延長13回の時、コーチが『スミスの足が痙攣していてもう限界だから控えのロートベットに代えるべき』と言ってきたが私は一切代えるつもりはなかったよ」
3 : 2025/11/07(金) 06:47:33.96 ID:S7a0IqpJ0
第4戦、第5戦でパスボール連発してたのも納得やな🤔
28 : 2025/11/07(金) 07:08:32.27 ID:xWe4q+eX0
>>3いや、あれはワイルドピッチでしょ
9 : 2025/11/07(金) 06:48:05.48 ID:S7a0IqpJ0
俺が監督やってたら4-2で勝ってる
13 : 2025/11/07(金) 06:49:01.20 ID:2b9BThbc0
トライネンに対する謎の信頼感も説明しろや
14 : 2025/11/07(金) 06:50:00.03 ID:uxd2kvWoa
>>13
ーーすべて直感だ。
2024年のポストシーズンを振り返ると、それは自分の目で見たことと直感だった。2020、21年も。
人々は分析から抜け出せない。自分らのやり方に固執していて、決して変えることはできない。しかし、本当に試合を見たい人、本当に試合を見て試合をよく知っている人なら、分析が何の意味も持たなかったことがわかるだろう。コーチたちが選手たちを信頼し、(その信頼をもとに)選手たちが重要な場面で力を発揮することが大切なのだから。
15 : 2025/11/07(金) 06:50:33.15 ID:EhAr5OBR0
甘利に似てるだけあって無能だよなこいつ
16 : 2025/11/07(金) 06:52:49.50 ID:KypHYBOv0
今は腹の出た野球オヤジも昔は野球少年だったんだよ
毎日毎日練習して、それでも才能ないからプロになれなくて
痙攣してと監督から水ぶっかけられて
なんで俺が惨めなのに、プロは交代させてもらえるんだ!と思うじゃん
4ねよ野球オヤジ
毎日毎日練習して、それでも才能ないからプロになれなくて
痙攣してと監督から水ぶっかけられて
なんで俺が惨めなのに、プロは交代させてもらえるんだ!と思うじゃん
4ねよ野球オヤジ
17 : 2025/11/07(金) 06:54:36.62 ID:51Eqi5t30
ドジャースって大金ぶっ込んだビッグネーム多いから監督も戦術家というより調整装置みたいな役割だから仕方ない
ビッグネームは登板間隔とか登板回数とかイニング、使われ方に詳細な条件付けてみんな契約してて、その契約をクリアする様にスタメン組んでくから複雑怪奇なチーム運用になる
そしてここ一番で契約とか取っ払って使う為の人身掌握もせにゃならん
監督というか政治家みたいな立ち位置
ビッグネームは登板間隔とか登板回数とかイニング、使われ方に詳細な条件付けてみんな契約してて、その契約をクリアする様にスタメン組んでくから複雑怪奇なチーム運用になる
そしてここ一番で契約とか取っ払って使う為の人身掌握もせにゃならん
監督というか政治家みたいな立ち位置
25 : 2025/11/07(金) 07:03:57.18 ID:xiR34Tvd0
>>17
契約が金だけじゃないって理解してない人間多すぎるよね
契約が金だけじゃないって理解してない人間多すぎるよね
32 : 2025/11/07(金) 07:19:11.19 ID:4B7zQdWN0
>>17
日本だと、星野とか原が近いと思うわ。
日本だと、星野とか原が近いと思うわ。
18 : 2025/11/07(金) 06:55:35.11 ID:Wg/t2QuHr
マジかよ
iRobotの時足つってたのかよ
iRobotの時足つってたのかよ
19 : 2025/11/07(金) 06:56:10.47 ID:uMeTe8mo0
情けないスポーツだな野球は
足吊ったくらいでプレーできないのかよ
どうせほとんど立っただけなんだから、その一瞬だけ根性いれてやれよ
足吊ったくらいでプレーできないのかよ
どうせほとんど立っただけなんだから、その一瞬だけ根性いれてやれよ
20 : 2025/11/07(金) 06:57:34.98 ID:0HHmrdiA0
最初に黒甘利って言ったやつ面白すぎ
22 : 2025/11/07(金) 07:00:41.94 ID:HvB/LNzz0
中継ぎが全員ゴミになるなんて監督からしたらどうしようもないだろ
佐々木&先発陣だけで誤魔化した采配はむしろ評価されるぺき
佐々木&先発陣だけで誤魔化した采配はむしろ評価されるぺき
23 : 2025/11/07(金) 07:01:03.68 ID:jsEbvGUE0
無能監督で世界王者になれちまうんだ
24 : 2025/11/07(金) 07:03:37.37 ID:tHwBa9sL0
延長で大谷も足つってたけどなんかあったのか?
26 : 2025/11/07(金) 07:04:59.30 ID:C8qCMLa+0
キャッチャースミスじゃなければもっと楽に優勝してたよな
あいつずっと復帰しなきゃよかったのに
あいつずっと復帰しなきゃよかったのに
29 : 2025/11/07(金) 07:10:45.54 ID:qaLF8Yyd0
>>26
最後の最後の決勝点を誰がどうやって入れたと思ってんねん
最後の最後の決勝点を誰がどうやって入れたと思ってんねん
27 : 2025/11/07(金) 07:08:07.57 ID:Ar94IxZ40
正解
馬車馬のように働けば世界一になれる
馬車馬のように働けば世界一になれる
30 : 2025/11/07(金) 07:11:39.13 ID:PNIErRi60
サッカーなら延長になるとPKという合理的手段があるのに野球はアホだな
31 : 2025/11/07(金) 07:14:07.38 ID:tOxLunM50
ウィルスミス主演の一番面白い映画
いまだに決まらない
いまだに決まらない
33 : 2025/11/07(金) 07:25:01.97 ID:IWRTIGmS0
なんでベンチでだらだら座っているだけなのに足つるの?
みずとれよ
ミネラルとれよ
こいつら素人かよ
みずとれよ
ミネラルとれよ
こいつら素人かよ



コメント