【画像】ケンモメンでも買える対クマサン用拳銃www

1 : 2025/11/08(土) 17:54:51.94 ID:5BZhlivM0
2 : 2025/11/08(土) 17:54:57.71 ID:5BZhlivM0
3 : 2025/11/08(土) 17:56:14.55 ID:UNazjgms0
キャップ火薬が本体で銃はオマケとかいうパワーワードやめろや、こんなんじゃクマさんどころか猫も逃げへんで
4 : 2025/11/08(土) 17:56:44.52 ID:ZSj0nOlz0
もう少し小さかったけど小一だった35年ぐらい前に流行ったな
こういう火薬式の玩具ピストル
5 : 2025/11/08(土) 17:57:06.50 ID:UZ4FXavR0
子供の頃買ってもらったヤツだ
6 : 2025/11/08(土) 17:57:08.15 ID:kYYyK8ro0
🐻「これにはクマッタンゴねぇ」
7 : 2025/11/08(土) 17:59:28.50 ID:zke1mV1A0
これ好きだったけど運動会で使う奴の火薬量を見て所詮おもちゃだったのかと思った
8 : 2025/11/08(土) 17:59:42.52 ID:K+vX+S440
はぁ~(クソデカため息)
ケンモメンは本当に何をやらせてもダメダメだめ人間
9 : 2025/11/08(土) 18:00:02.87 ID:SZZ85HsSM
駄菓子屋で売ってたな
11 : 2025/11/08(土) 18:00:44.58 ID:HbAoz4gC0
まあこれを取り出す余裕があるならそーっとバックで逃げた方が良い
向こうが襲う気なら取り出す間もなく齧られてる
19 : 2025/11/08(土) 18:06:32.88 ID:q2vqypW+r
>>11
熊と出会った時に鳴らすんじゃなくて沢を高巻きするときとか熊と出会いやすい所に出る前に鳴らして人間の存在知らせて相手から逃げて貰って出会わないようにするんだぞ
26 : 2025/11/08(土) 18:13:35.70 ID:HbAoz4gC0
>>19
昔はそういうのも効果があったみたいだけど今は効果無くなってきてるという話
34 : 2025/11/08(土) 18:34:00.34 ID:q2vqypW+r
>>26
取り出す余裕があるならバックしろなどと、そもそもの使い方の前提を間違えて批判してたくせに誤魔化すなよ

多くの熊が人を避ける傾向を持ってるのは変わらないんだから
音を出す熊対策は今後も有効だろう
その一つが火薬というだけ

12 : 2025/11/08(土) 18:00:45.95 ID:rE8dlyH60
山上砲って作ったら駄目なん?
20 : 2025/11/08(土) 18:08:19.30 ID:FMKReXgW0
>>12
銃刀法違反
死んだら違反もクソもないけどね
あとやっぱり弾を個人で用意はなかなかできない
33 : 2025/11/08(土) 18:26:33.54 ID:q2vqypW+r
>>20
弾の方が難しいというのはガンマニアが発射機能を持つ改造モデルガンは簡単に作れてもそれに合う実包は難しいって話でしょ

先込め式の山上砲なら黒色火薬を作る知識と金属の球が用意できれば作れる
黒色火薬の作り方は新左翼が元気だった頃に出回ってるし

13 : 2025/11/08(土) 18:01:01.88 ID:q/EEll6P0
熊が嫌がる臭いとかそういう周波数の音とかないの?
14 : 2025/11/08(土) 18:01:28.89 ID:N6X+FDnX0
ガキの玩具じゃん
15 : 2025/11/08(土) 18:02:52.20 ID:dmiT0e1H0
これアメリカの大学とかでブッパしたらどうなるの?
23 : 2025/11/08(土) 18:11:56.26 ID:ZSj0nOlz0
>>15
凄い騒ぎになって蜂の巣になりそうw
16 : 2025/11/08(土) 18:04:21.23 ID:MzV9IGMJ0
甘く見るのも大概にしとけ(笑)
ワンパンで人間の頭骨砕くらしいぞ熊って
17 : 2025/11/08(土) 18:05:04.31 ID:fScD0x9R0
鉄パイプで火縄銃つくったほうがいいかも
自作でボウガンでもいいかも
18 : 2025/11/08(土) 18:06:13.82 ID:N6X+FDnX0
やっぱり防具をつけたほうがよくね?
音が効かなかったら終わりじゃん
24 : 2025/11/08(土) 18:12:49.83 ID:7d7geNQ10
自衛隊員が持たされてる木銃よりまし
29 : 2025/11/08(土) 18:17:53.05 ID:XjMGacq10
これ、あさりよしとお?
30 : 2025/11/08(土) 18:19:28.87 ID:ZYetuIqX0
>>29
んなわけねーだろと思ったら本物だったわ
31 : 2025/11/08(土) 18:24:55.90 ID:XjMGacq10
空知だか美唄だかかな。一人でって書いてるけど、大丈夫なのかね……
32 : 2025/11/08(土) 18:25:27.26 ID:XjMGacq10
なんかあったらもったいなさすぎる。
36 : 2025/11/08(土) 18:46:00.86 ID:42iA9d2y0
>>1
セリアで売ってるヤツだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました