1 : 2025/11/09(日) 09:05:08.67 ID:APRHzdAT0
とくに労働時間規制の上限の緩和は30代未満の若者に支持されている結果が出ている。
Q.労働時間規制緩和に賛成か反対か?
賛成 反対
全体 64% 24%
男性 67% 23%
女性 62% 25%
18-29歳 80% 19%
30代 63% 30%
40代 72% 21%
50代 66% 24%
60代以上 56% 26% “歴代2位”支持率82%の高市内閣に死角は?若者世代・無党派層の自民“回帰”の兆しも・・・「有権者の期待」に応えられるか【JNN世論調査解説】 | TBS NEWS DIG (6ページ)10月21日に発足した高市内閣の支持率がJNNが11月1日、2日に行った調査によると82.0%であることが分かった。政権発足直後の支持率としては2001年以降の歴代内閣で比較すると小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目の高さだ… (6ページ)newsdig.tbs.co.jp
2 : 2025/11/09(日) 09:05:48.27 ID:BWm5g7eE0
どういうこと?
同じ日本人がいるだけで急にドジャースドジャース言い出したジャップがナショナリズム丸出しの知的障害バカウヨってこと?
同じ日本人がいるだけで急にドジャースドジャース言い出したジャップがナショナリズム丸出しの知的障害バカウヨってこと?
3 : 2025/11/09(日) 09:06:23.36 ID:kMnzXGrua
>>1
時間が長いと洗脳になるから禁じられてる
時間が長いと洗脳になるから禁じられてる
4 : 2025/11/09(日) 09:06:33.10 ID:ItHRQwB90
20代が馬車馬のように働きたがるのは、そうでもしないと生きていけないと悟ったからか、それとも搾取される側の美学に目覚めたのか
5 : 2025/11/09(日) 09:06:34.54 ID:Ux0up3lh0
韓国みたいな兵役数年やらせればめっちゃ喜びそう
6 : 2025/11/09(日) 09:07:23.47 ID:h8ekk/8X0
z世代の部下とか残業凄く嫌ってるけどな
18 : 2025/11/09(日) 09:15:57.74 ID:VLRXpqfk0
>>6
アイツら準寝そべり族だろ
働いても見返り少ないの察してるからな
アイツら準寝そべり族だろ
働いても見返り少ないの察してるからな
7 : 2025/11/09(日) 09:08:00.61 ID:1GBfl8BZ0
運送業だけど週6で12時間拘束されてる これでもまだマシな方とか言われる
8 : 2025/11/09(日) 09:08:01.91 ID:lauE50OB0
その代わりに年収1000万な!って感じだからまぁいいじゃんそういうの
9 : 2025/11/09(日) 09:08:36.20 ID:atb4d5oi0
じゃあ、みなし残業で働いてもらおうか
10 : 2025/11/09(日) 09:08:41.93 ID:fX+DfVnA0
定時帰りのZ世代
馬車馬のように働く氷河期世代
馬車馬のように働く氷河期世代
15 : 2025/11/09(日) 09:12:29.76 ID:R0dmoWgg0
>>10
会社はスキルのある中堅に仕事振りたい、中堅は家族いるし基本給上がってるから残業代が旨い
会社はスキルのある中堅に仕事振りたい、中堅は家族いるし基本給上がってるから残業代が旨い
若手は基本給低いから残業しても旨味ない、恋愛して結婚したいからプライベート時間が欲しい
それぞれマッチングしてるからしゃーない、若手で残業するやつはチ●コが死んでんだよ
51 : 2025/11/09(日) 09:28:35.44 ID:fX+DfVnA0
>>15
スキルが身につかないまま過ごした数年後の彼らはどうすんだろうね
スキルが身につかないまま過ごした数年後の彼らはどうすんだろうね
23 : 2025/11/09(日) 09:16:44.95 ID:VLRXpqfk0
>>10
見える見えるぞ
過労死するエリート層ケンモメンが
見える見えるぞ
過労死するエリート層ケンモメンが
11 : 2025/11/09(日) 09:08:56.72 ID:9sCUfJFU0
過労で壊れたり死ぬ人を目の当たりにしたら反対派になる
そうやってみんな大人になるのさ
そうやってみんな大人になるのさ
12 : 2025/11/09(日) 09:09:16.55 ID:qMxBBT400
リベラルな人の多くはネトウヨと違い結婚して子どもがいて家族との時間を大事にしたいから労働時間が伸びることを良しとしない
13 : 2025/11/09(日) 09:09:38.26 ID:HcJ2/a2q0
まあやりたければ勝手にやればいい
俺はもうそんなに働かないし
俺はもうそんなに働かないし
14 : 2025/11/09(日) 09:11:38.36 ID:17e7g8c10
どうぞご自由に笑
16 : 2025/11/09(日) 09:14:01.11 ID:IMAVRdmd0
24時間働いて早苗コインを集めよう!
17 : 2025/11/09(日) 09:14:29.13 ID:v8XoLBaR0
勝手に働けよ
そんぐらい自分の裁量でやれや馬鹿が
法律を巻き込むな
そんぐらい自分の裁量でやれや馬鹿が
法律を巻き込むな
19 : 2025/11/09(日) 09:16:09.95 ID:HEIaEuiD0
労働時間規制の緩和と聞いて会社に拘束される時間が短くなると勘違いしてるんでしょ
21 : 2025/11/09(日) 09:16:26.50 ID:mXAUl5NQd
ゆとりが、さとりを開くと
こうなる縄w
22 : 2025/11/09(日) 09:16:36.91 ID:ZZ8/z/Z10
この規制緩和分かってない奴が多い
労働時間残業が緩和される(縮小)と思ってるアホが結構いる
労働時間残業が緩和される(縮小)と思ってるアホが結構いる
24 : 2025/11/09(日) 09:16:54.14 ID:MPqzUKl40
ネット工作鵜呑み世代
25 : 2025/11/09(日) 09:16:59.70 ID:w8QwKHpP0
残業代稼ぎたいよね。
仕事はのんびりしたいし
仕事はのんびりしたいし
26 : 2025/11/09(日) 09:18:04.10 ID:VLRXpqfk0
最低時給3000円にしろよ
話はそれからだ
28 : 2025/11/09(日) 09:18:26.59 ID:MPqzUKl40
Z世代なんてとにかく集団が嫌いで早くプライベートの時間にしたくて仕方ないのに本当に長時間労働望んでるわけないだろ
29 : 2025/11/09(日) 09:18:34.19 ID:RNYPZ4+h0
若者は定時退社のプライベート重視と聞いたが
30 : 2025/11/09(日) 09:19:05.07 ID:CGvb8h0D0
普通は賃上げを主張すると思うんだが
32 : 2025/11/09(日) 09:20:44.23 ID:tEbItWwe0
給料が低くて残業代込みでも生活が苦しい←わかる
だからもっと残業やダブルワークさせて!過労死ラインまでやらせて!←!?
だからもっと残業やダブルワークさせて!過労死ラインまでやらせて!←!?
33 : 2025/11/09(日) 09:21:11.86 ID:MPqzUKl40
単にネットの高市礼賛工作の空気でyesって言ってるだけで残業なんてしたいわけないだろうが
34 : 2025/11/09(日) 09:21:47.51 ID:xXYyl3bm0
そもそも現時点で年間720時間まで残業でけるだろ
一日換算3時間
8時間労働なら会社にいる時間は休み時間含めて14時間
通勤に片道1時間なら16時間
これ以上働きたいってどんな雇われだよ
一日換算3時間
8時間労働なら会社にいる時間は休み時間含めて14時間
通勤に片道1時間なら16時間
これ以上働きたいってどんな雇われだよ
55 : 2025/11/09(日) 09:30:50.22 ID:1e4h35r80
>>34
まともな企業は36協定あるだろ
月30年間360が上限のとこばっかだよ
まともな企業は36協定あるだろ
月30年間360が上限のとこばっかだよ
36 : 2025/11/09(日) 09:22:06.75 ID:EKXy77s90
優秀な人間は働くが
プライベート重視笑は家で一人動画見ているよ
そして貧困になり成功者に嫉妬してネットで罵詈雑言
厳しいって笑
プライベート重視笑は家で一人動画見ているよ
そして貧困になり成功者に嫉妬してネットで罵詈雑言
厳しいって笑
37 : 2025/11/09(日) 09:22:37.09 ID:+PKKgCSo0
36限界までやってんのかな
かなりヘロヘロになれるけど
かなりヘロヘロになれるけど
38 : 2025/11/09(日) 09:22:45.60 ID:RMWJ6lAW0
もうしかして:緩和の意味を理解してない?
39 : 2025/11/09(日) 09:23:16.37 ID:x6T51GYt0
まさか働けば働くほど給料が増えると思ってるのかこいつら…
40 : 2025/11/09(日) 09:24:25.01 ID:A/Dww1/u0
賃上げより規制緩和を選ぶとか奴隷根性まる出しでワロタ
ジャップの低賃金で長時間労働ってドMかよ
そんなに過労死したいの?
ジャップの低賃金で長時間労働ってドMかよ
そんなに過労死したいの?
41 : 2025/11/09(日) 09:24:36.41 ID:NTSHa4PS0
安倍時代みたいに妙な統計データが出てくるよな
42 : 2025/11/09(日) 09:24:36.64 ID:c4EWoZK60
無職のアホでもない限りこんなゴミ緩和に賛成なんてしないだろ
43 : 2025/11/09(日) 09:24:44.31 ID:IN/ahPyA0
そういう会社いっぱいあるで
44 : 2025/11/09(日) 09:25:03.83 ID:EUyZrQtw0
若いうちに稼いでフル投資
これがfiieへの道
これがfiieへの道
45 : 2025/11/09(日) 09:25:12.13 ID:P8muT6Xb0
若い時に安い給料でコキ使われたのマジで時間の無駄だった
もっと女の子と遊びたかった
もっと女の子と遊びたかった
48 : 2025/11/09(日) 09:25:38.62 ID:2XDCKt7La
これ確か緩和=労働時間が減ると解釈してるバカだらけだったという結果が出た筈だが
言い出しっぺのノミーノヤリーノはしっかり休み取ってるしな
スケジューリング能力皆無だけなのを被害者ぶってるけど
言い出しっぺのノミーノヤリーノはしっかり休み取ってるしな
スケジューリング能力皆無だけなのを被害者ぶってるけど
49 : 2025/11/09(日) 09:27:03.66 ID:216F83SGa
>>1
どうやって調査したんや?
何人にアンケートしたんや?
どうやって調査したんや?
何人にアンケートしたんや?
53 : 2025/11/09(日) 09:30:15.09 ID:dBM0qU5i0
氷河期が味わったあの地獄を自ら味わいたいとか




コメント