おはようニートです。今日は、親からもらったお金を使って温泉に行って来ます

記事サムネイル
1 : 2025/11/10(月) 07:07:43.043 ID:90lGUUrC0
よろしく
2 : 2025/11/10(月) 07:08:22.045 ID:zujbL4zJ0
温泉ってジジイやん…
4 : 2025/11/10(月) 07:09:20.814 ID:90lGUUrC0
>>2
はい
3 : 2025/11/10(月) 07:08:31.142 ID:7Yl06eibH
うるせーよ
5 : 2025/11/10(月) 07:09:28.243 ID:90lGUUrC0
>>3
いいじゃないですか
6 : 2025/11/10(月) 07:09:49.139 ID:RTPqgEcM0
ええな
9 : 2025/11/10(月) 07:10:55.464 ID:90lGUUrC0
>>6
ありがとうございます。
8 : 2025/11/10(月) 07:10:44.127 ID:90lGUUrC0
そこの温泉は、休憩所やレストランが充実しているスーパーSPAですので、一日中、優雅なニト活ができます。ニートです。
10 : 2025/11/10(月) 07:11:37.275 ID:zujbL4zJ0
かわいそう
11 : 2025/11/10(月) 07:11:54.609 ID:90lGUUrC0
>>10
なぜですか
12 : 2025/11/10(月) 07:12:57.711 ID:gJLEh5hM0
ニート歴何年?
14 : 2025/11/10(月) 07:14:15.865 ID:90lGUUrC0
>>12
そうですね。かれこれ20年程になります。
13 : 2025/11/10(月) 07:13:45.682 ID:VXkkCn/O0
ハッテンバにウキウキで
15 : 2025/11/10(月) 07:14:30.987 ID:90lGUUrC0
>>13
ハッテンもあるのでしょうか。
16 : 2025/11/10(月) 07:15:10.765 ID:7M/6AyZs0
楽しんでくるんやで
19 : 2025/11/10(月) 07:16:22.074 ID:90lGUUrC0
>>16
ありがとうございます。
17 : 2025/11/10(月) 07:16:10.777 ID:gJLEh5hM0
クズじゃん
石けん踏んで滑って頭打って○ねばいいのに
20 : 2025/11/10(月) 07:16:38.047 ID:90lGUUrC0
>>17
ひどいですね。
18 : 2025/11/10(月) 07:16:11.819 ID:VXkkCn/O0
スパ銭で食事とかどうするの
安価でコーナーある?
風呂上がりにビールとかうまいらしいね
21 : 2025/11/10(月) 07:17:00.627 ID:90lGUUrC0
>>18
食事処がございます。
23 : 2025/11/10(月) 07:18:13.043 ID:g4iLoCw30
>>18
行ったことないのかよ
22 : 2025/11/10(月) 07:18:00.667 ID:VXkkCn/O0
ナニ食べるのTINPO?
24 : 2025/11/10(月) 07:20:00.137 ID:90lGUUrC0
>>22
チンポは食べられるのでしょうか。
カレーか蕎麦かパスタを頂くよ。
25 : 2025/11/10(月) 07:21:30.437 ID:VXkkCn/O0
>>24
こくちしとけばだれかにたべられるかのうせいあり
26 : 2025/11/10(月) 07:23:06.623 ID:a0BExFRer
みんなが働いてる時に温泉とかボケカス
28 : 2025/11/10(月) 07:29:50.323 ID:90lGUUrC0
>>25
そうですか、了解です。
>>26
お母さんが、ケンジは働かなくていいよというので。
27 : 2025/11/10(月) 07:27:20.705 ID:G7rsbXGd0
ええな 気をつけて行ってきてな
30 : 2025/11/10(月) 07:30:44.760 ID:90lGUUrC0
>>27
ありがとう、ございます
29 : 2025/11/10(月) 07:30:28.819 ID:90lGUUrC0
お母さんは、ぼくが働くと怒るんですよ。
31 : 2025/11/10(月) 07:31:59.212 ID:gJLEh5hM0
親が死んだらどうすんの?
32 : 2025/11/10(月) 07:32:16.687 ID:90lGUUrC0
>>31
わかりません。
33 : 2025/11/10(月) 07:33:14.365 ID:sYZFg6AQ0
親は何歳なの?
35 : 2025/11/10(月) 07:33:56.628 ID:90lGUUrC0
>>33
50代です
34 : 2025/11/10(月) 07:33:48.061 ID:1dcSHT790
何歳?
36 : 2025/11/10(月) 07:34:23.773 ID:90lGUUrC0
>>34
>>34
20代でし
37 : 2025/11/10(月) 07:35:12.655 ID:90lGUUrC0
20代です
38 : 2025/11/10(月) 07:35:43.186 ID:VXkkCn/O0
氷河期世代だと思ってたのに
39 : 2025/11/10(月) 07:37:18.903 ID:ZTrWFwyna
ニート歴20年で20代はおかしいだろ
40 : 2025/11/10(月) 07:38:22.410 ID:90lGUUrC0
>>38
いいえ
氷河期では、ございません。

>>39
生まれたときからの日数を換算すると、それほどになります。

41 : 2025/11/10(月) 07:39:02.500 ID:90lGUUrC0
まともに、学校もいっていないので。
42 : 2025/11/10(月) 07:39:26.078 ID:VXkkCn/O0
キンタマに毛も生えてなさそう…
43 : 2025/11/10(月) 07:39:32.073 ID:g4iLoCw30
義務教育うけてないの?
45 : 2025/11/10(月) 07:40:04.089 ID:90lGUUrC0
>>43
卒業はしていますが
受けていないといってもいいでしょう

算数の足し算や引き算もしりません

44 : 2025/11/10(月) 07:39:33.342 ID:ZTrWFwyna
わけのわからんこだわりで換算しちゃうあたり何かが人とズレてるんだろうね
46 : 2025/11/10(月) 07:42:23.007 ID:dSW/HuIn0
家のほうが楽だわ
47 : 2025/11/10(月) 07:44:33.882 ID:HKwTpGDC0
ガキの頃から温泉好きなんだけどじじいだったのか
48 : 2025/11/10(月) 07:45:03.515 ID:90lGUUrC0
>>47
温泉が好きなだけでお年寄り、というわけでは、ございませんよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました