1 : 2025/11/12(水) 20:03:37.34 ID:oJGpaW5q0
2 : 2025/11/12(水) 20:03:43.89 ID:oJGpaW5q0
どこ?
3 : 2025/11/12(水) 20:03:51.09 ID:oJGpaW5q0
どこなん?
4 : 2025/11/12(水) 20:03:59.74 ID:oJGpaW5q0
吾輩、気になります
6 : 2025/11/12(水) 20:04:13.48 ID:oJGpaW5q0
ちんちん
8 : 2025/11/12(水) 20:04:44.47 ID:JPsvvMxf0
ディズニーオフィシャルあたりは行く機会ないだろ
女子供連れじゃないとまず泊まらんし
女子供連れじゃないとまず泊まらんし
10 : 2025/11/12(水) 20:05:13.41 ID:P8mTgKVH0
もちろんアマン東京だろうけど、そもそもケンモメンはどの高級ホテルとも縁がないんだよなぁ
11 : 2025/11/12(水) 20:06:56.99 ID:F1J6nm5/0
ホテルよりも1人で予約できない旅館をどうにかしてくれよ😭
68 : 2025/11/12(水) 21:09:20.38 ID:iPnoiAtn0
>>11
1人客の自○が圧倒的に多いから
10000人に1人でも自○されたらその旅館は終わる
1人客の自○が圧倒的に多いから
10000人に1人でも自○されたらその旅館は終わる
12 : 2025/11/12(水) 20:07:09.65 ID:DQZf2i0Y0
ブルガリのが高くね
15 : 2025/11/12(水) 20:08:50.91 ID:F1J6nm5/0
金払えば泊まれるホテルなら無理すれば泊まれる
18 : 2025/11/12(水) 20:10:25.70 ID:iBHDE6WI0
逆に縁が深いホテルは?
20 : 2025/11/12(水) 20:11:34.97 ID:hlpnQ70Z0
>>18
アパホテル
アパホテル
21 : 2025/11/12(水) 20:12:11.37 ID:YVeg9ERQ0
>>20
アパも最近は高い
アパも最近は高い
51 : 2025/11/12(水) 20:28:11.03 ID:x/J0K9sy0
>>20
ネトウヨホテルはねーわ
ネトウヨホテルはねーわ
22 : 2025/11/12(水) 20:12:26.85 ID:F1J6nm5/0
>>18
アパ東横リブマみたいな安い狭いビジホだろ
リッチ木綿はドーミーイン
アパ東横リブマみたいな安い狭いビジホだろ
リッチ木綿はドーミーイン
26 : 2025/11/12(水) 20:13:05.25 ID:+opUwxO70
>>22
ドーミーインの大浴場とサウナほんま好き
ドーミーインの大浴場とサウナほんま好き
28 : 2025/11/12(水) 20:14:31.51 ID:YVeg9ERQ0
>>26
ドーミーインの良さが分からないわ
大浴場より洗い場付きのユニットバスが好き
ドーミーインの良さが分からないわ
大浴場より洗い場付きのユニットバスが好き
ダイワロイネットが好きだわ
もう高くて泊まれないけど
32 : 2025/11/12(水) 20:15:58.89 ID:+opUwxO70
>>28
朝食バイキングもご当地のやつあるしわりと良さげなんだ😳
朝食バイキングもご当地のやつあるしわりと良さげなんだ😳
41 : 2025/11/12(水) 20:18:55.35 ID:YVeg9ERQ0
>>32
朝食にご当地メニューがあるのは
どこも一緒じゃないか?
朝食にご当地メニューがあるのは
どこも一緒じゃないか?
42 : 2025/11/12(水) 20:20:01.45 ID:+opUwxO70
>>41
まぁいいじゃんそう言うの
まぁいいじゃんそう言うの
24 : 2025/11/12(水) 20:13:02.19 ID:sPPA7Mi80
我が大都会栃木で言えばエーゲ海
34 : 2025/11/12(水) 20:16:26.43 ID:XodXiTuH0
なにリッツカールトンって
それならRitz Parisでしょ、アラブ人(ダイアナさんの彼のお父さん)が社長なのには少しがっかりしたけど
それならRitz Parisでしょ、アラブ人(ダイアナさんの彼のお父さん)が社長なのには少しがっかりしたけど
35 : 2025/11/12(水) 20:16:57.37 ID:JPsvvMxf0
熱海の小嵐亭ってのには、仕事関係で一晩泊まった事あるけど、あそこはどれくらいの格なんだ?
それなりの企業の社長なんかが商談で使うとこらしいけど
それなりの企業の社長なんかが商談で使うとこらしいけど
40 : 2025/11/12(水) 20:18:51.64 ID:QYrIhfpk0
ドーチェスターコレクション東京
44 : 2025/11/12(水) 20:20:39.79 ID:NGr7DhC0M
箱根の吟遊とか
マンダリンでもヒルトンでもシングルの設定があれば嫌儲民でもなんとかなる
マンダリンでもヒルトンでもシングルの設定があれば嫌儲民でもなんとかなる
46 : 2025/11/12(水) 20:22:09.97 ID:+opUwxO70
>>44
箱根なら強羅花壇とかいつか泊まってみたいわ
箱根なら強羅花壇とかいつか泊まってみたいわ
48 : 2025/11/12(水) 20:23:28.30 ID:NGr7DhC0M
>>46
あそこもなかなか取れないよね
あそこもなかなか取れないよね
47 : 2025/11/12(水) 20:23:19.58 ID:NS4Hp91e0
リブマックス
嫌儲で悪評を聞いて泊まれない
嫌儲で悪評を聞いて泊まれない
49 : 2025/11/12(水) 20:24:50.62 ID:F1J6nm5/0
1人客不可の旅館が1番難易度高いよな
群馬県の水上温泉とか行きたかったのに無理だったわ
群馬県の水上温泉とか行きたかったのに無理だったわ
50 : 2025/11/12(水) 20:25:17.29 ID:wtMQIz510
こんなんラブホしかねーだろ笑
地味にインバウンドぼったくりに隠れて郊外じゃ逆に安上がりになってる
ただ洋ドラみたいなモーテル式はだいぶ廃業してるっぽくて潰れまくってるね
地味にインバウンドぼったくりに隠れて郊外じゃ逆に安上がりになってる
ただ洋ドラみたいなモーテル式はだいぶ廃業してるっぽくて潰れまくってるね
58 : 2025/11/12(水) 20:37:18.37 ID:N/2Pd77I0
>>50
ラブホは1番使うホテルだろ
デリヘルとかホテヘル使わんのか
ラブホは1番使うホテルだろ
デリヘルとかホテヘル使わんのか
52 : 2025/11/12(水) 20:28:55.93 ID:iAQedw1e0
本当にお気に入りの旅館はこんなとこには書かないよね。
56 : 2025/11/12(水) 20:31:22.50 ID:F1J6nm5/0
>>52
それはそう
1人で泊まれる旅館は貴重で連休は争奪戦だからな
それはそう
1人で泊まれる旅館は貴重で連休は争奪戦だからな
53 : 2025/11/12(水) 20:29:23.67 ID:1MmZB4YH0
ケンモメンはネットカフェだろ
54 : 2025/11/12(水) 20:29:38.52 ID:OHIROYjL0
ワシにとってはドーミーインが最高のホテルなんや
55 : 2025/11/12(水) 20:29:46.11 ID:/mLds5wf0
ベイコート倶楽部は?
止まるのに数千万円かかるよ
止まるのに数千万円かかるよ
59 : 2025/11/12(水) 20:38:57.02 ID:uDIT8sXTM
リッツカールトンって
ダウンタウン松本人志が乱交やってたとこだろ
ダウンタウン松本人志が乱交やってたとこだろ
61 : 2025/11/12(水) 20:41:23.36 ID:gQVPAi0+0
>>59
それはグランドハイアットですよ
六本木にあるし、五つ星でもない
それはグランドハイアットですよ
六本木にあるし、五つ星でもない
63 : 2025/11/12(水) 20:51:57.68 ID:Q9IpzqoI0
国内の星のやは全部泊まったけど、沖縄ほんと好き
64 : 2025/11/12(水) 20:52:11.97 ID:wWLm/Eze0
椿山荘て行ってみたい
65 : 2025/11/12(水) 21:01:37.60 ID:tsuieheA0
高級ホテル一緒に泊まりたい相手がいない。
1人、ショートなら車中泊でいいやってなるし。
節約してどっか海外でも行くほうが楽しい。
1人、ショートなら車中泊でいいやってなるし。
節約してどっか海外でも行くほうが楽しい。
67 : 2025/11/12(水) 21:08:11.44 ID:x8dabDQY0
高い金払って誰かが汗やら体液垂らしたベッドで寝るとか
風呂とかトイレ共有するか?
ビジホも汚いし日帰りしか勝たん
風呂とかトイレ共有するか?
ビジホも汚いし日帰りしか勝たん


コメント