1 : 2025/11/12(水) 21:33:03.818 ID:krBRKRIk0
何もかも負けてるけど
3 : 2025/11/12(水) 21:33:44.667 ID:RIWAJtno0
勝とうとするのが間違ってるの
大国との付き合い方を考えないとどうしようもない
大国との付き合い方を考えないとどうしようもない
4 : 2025/11/12(水) 21:33:55.455 ID:uDr9oXz/0
運良く大災害が起きればワンチャン
6 : 2025/11/12(水) 21:35:48.938 ID:7URwqC3z0
ガキと大人の喧嘩だよな
7 : 2025/11/12(水) 21:35:51.654 ID:a92SeeJe0
勝てるわけないだろ
アメリカの盾になるために存在してんだよ
アメリカの盾になるために存在してんだよ
8 : 2025/11/12(水) 21:36:51.856 ID:6TZEKKnq0
「日本を守りきる事」を勝ちとするなら余裕で勝てるよ
12 : 2025/11/12(水) 21:37:43.534 ID:krBRKRIk0
>>8
国土が戦場になるの確定だけど?
国土が戦場になるの確定だけど?
13 : 2025/11/12(水) 21:38:25.834 ID:6TZEKKnq0
>>12
?
それが?
?
それが?
15 : 2025/11/12(水) 21:39:05.451 ID:krBRKRIk0
>>13
守れないよね?
守れないよね?
20 : 2025/11/12(水) 21:41:38.189 ID:6TZEKKnq0
>>15
一時的にどこかに侵入されただけで「国土が戦場になった」「守りきれなかった」で中国の勝ちで日本の負けって事になるなら
ミクロネシア連邦みたいな太平洋の小国でもアメリカに勝てるな
一時的にどこかに侵入されただけで「国土が戦場になった」「守りきれなかった」で中国の勝ちで日本の負けって事になるなら
ミクロネシア連邦みたいな太平洋の小国でもアメリカに勝てるな
22 : 2025/11/12(水) 21:43:08.098 ID:krBRKRIk0
>>20
国土が戦場になる時点で負けてるよね?
そしてそれは避けられないよね?
国土が戦場になる時点で負けてるよね?
そしてそれは避けられないよね?
24 : 2025/11/12(水) 21:43:49.576 ID:6TZEKKnq0
>>22
それならミクロネシア連邦みたいな太平洋の小国でもアメリカに勝てるなw
それならミクロネシア連邦みたいな太平洋の小国でもアメリカに勝てるなw
30 : 2025/11/12(水) 21:49:52.720 ID:krBRKRIk0
>>24
だから負け確だからって精神勝利やめてwww
だから負け確だからって精神勝利やめてwww
31 : 2025/11/12(水) 21:51:37.542 ID:Xq4Cua2u0
>>30
それならミクロネシア連邦でもアメリカに勝てるなw
それならミクロネシア連邦でもアメリカに勝てるなw
9 : 2025/11/12(水) 21:36:51.943 ID:IYsSiaME0
外国より国内のこと考えた方がいいんじゃない?
10 : 2025/11/12(水) 21:36:56.935 ID:M6vXeoYa0
今すぐヤケを起こせない状況を続けて自滅を待つ
11 : 2025/11/12(水) 21:37:16.298 ID:iaXy0SXTa
昔清王朝に対して優位だったのは溥儀までの四代立て続けに暗君を輩出した上に列強からボロクソに搾取された後だったからだよ
もともと国力で勝てる相手じゃない
14 : 2025/11/12(水) 21:38:48.640 ID:krBRKRIk0
>>11
そもそもドングリ食べてたご先祖様に文化を教えてくれた国だしねぇ
そもそもドングリ食べてたご先祖様に文化を教えてくれた国だしねぇ
16 : 2025/11/12(水) 21:40:01.620 ID:BKo3QiBG0
ばいこくどを銃56する
それをNHKで放送する
それをNHKで放送する
17 : 2025/11/12(水) 21:40:44.139 ID:nYc/ZqXz0
アメリカがなんとかしてくれるから勝てる!とか大真面目に言ってる奴がいるから呆れる
18 : 2025/11/12(水) 21:41:17.958 ID:E2NVhUfGd
国家が勝つとか負けるとかいつまでそんな古臭い価値観なんだお前らは
23 : 2025/11/12(水) 21:43:48.846 ID:ML7RVFP50
>>18
南じゃない方の朝鮮みたいな思考だよな
南じゃない方の朝鮮みたいな思考だよな
28 : 2025/11/12(水) 21:45:29.715 ID:krBRKRIk0
>>18
負け確だからって精神勝利しようとしないでwww
負け確だからって精神勝利しようとしないでwww
21 : 2025/11/12(水) 21:41:39.365 ID:52DWfaBS0
内戦起こさせるんだろうな
あるいは中国と別と大国が対決するよう工作するとか
あるいは中国と別と大国が対決するよう工作するとか
25 : 2025/11/12(水) 21:43:51.025 ID:4NAW/crj0
なりふり構わない海洋進出してるのは海上封鎖で干上がるからだぞ
国民生活の安定が崩れたら武力を使わなくても国内から崩壊する可能性が高い
国民生活の安定が崩れたら武力を使わなくても国内から崩壊する可能性が高い
26 : 2025/11/12(水) 21:44:02.952 ID:iaXy0SXTa
日本が中国に勝てるわけはないけど、中国は共産主義という自縄自縛を克服できるとも思えない。それが唯一の安全弁かもね。
27 : 2025/11/12(水) 21:45:06.130 ID:K5Sti6Av0
清国には余裕の完勝だったじゃん
中国4000年の歴史はその辺にいる謎異民族に負けに負けた歴史だろ
中国4000年の歴史はその辺にいる謎異民族に負けに負けた歴史だろ
29 : 2025/11/12(水) 21:48:43.844 ID:RIWAJtno0
日本なんてさ
その時代時代の先進国の真似事を一週遅れでやりながらなんとかついて行った国でしょ
それでもなんとかなってるのは地政学的に有利だったから
それを理解してこれからも振る舞うだけのことだよ
大国に喧嘩売ってる場合じゃないよ
その時代時代の先進国の真似事を一週遅れでやりながらなんとかついて行った国でしょ
それでもなんとかなってるのは地政学的に有利だったから
それを理解してこれからも振る舞うだけのことだよ
大国に喧嘩売ってる場合じゃないよ
33 : 2025/11/12(水) 21:57:07.291 ID:1wNJgjS80
中国は自分は大陸国家だから陸軍のキャパシティも必要なのにメイン敵(日米台)は海だけステータス極振りすればいいっていう
どうりで金門島すら取れないはずだよ
どうりで金門島すら取れないはずだよ


コメント