1 : 2025/11/13(木) 13:12:00.23 ID:pn/VxCrD0
ひきこもり “40代が最多”
引きこもりの調査を行った結果40代の男性が一番多かった。
色々な悩みを抱える人たちに、どのような支援が必要なのか 江戸川、ひきこもり9096人 区、初の大規模調査 40代が最多、17% - 日本経済新聞東京都江戸川区が公表した2021年度の「ひきこもり」に関する実態調査で、区内に同居人以外との交流がほとんどない「ひきこもり」の当事者が9096人いることが分かった。給与所得が無く介護・障害者支援などの行政サービスを受けていない人がいる約18...www.nikkei.com
2 : 2025/11/13(木) 13:13:04.11 ID:bv7QKumW0
引きこもりのなかで40代が多いだけで言うほどおらんやろ
3 : 2025/11/13(木) 13:13:25.83 ID:hKSIs/f60
20年かけて復帰してももう定年の年齢だし
貴方の職場に元40歳引きこもり実務経験なしがやってきた場合に面倒見切れないなら放置以外の選択肢はないでしょう
貴方の職場に元40歳引きこもり実務経験なしがやってきた場合に面倒見切れないなら放置以外の選択肢はないでしょう
11 : 2025/11/13(木) 13:15:25.41 ID:bv7QKumW0
>>3
親の健康寿命引き伸ばす作戦でええな
ひきこもりとか早死にするやろ
親の健康寿命引き伸ばす作戦でええな
ひきこもりとか早死にするやろ
125 : 2025/11/13(木) 13:32:56.96 ID:XdNfQounH
>>11
ブルドッグみたいな顔した支援課のババアに理責め水際されて泣いて帰宅するのが氷ゴキ
ブルドッグみたいな顔した支援課のババアに理責め水際されて泣いて帰宅するのが氷ゴキ
冷笑系でデモすらできなかったタマナシに生活保護なんか勝ち取れませんw
50 : 2025/11/13(木) 13:21:26.26 ID:1LEfcOQ60
>>3
国が清掃の仕事をあてがうべきだろ
国が清掃の仕事をあてがうべきだろ
53 : 2025/11/13(木) 13:22:30.26 ID:bv7QKumW0
>>50
子ども部屋きたないおじさんが掃除できるわけないやろ
子ども部屋きたないおじさんが掃除できるわけないやろ
166 : 2025/11/13(木) 13:42:25.67 ID:pbUMvyvg0
>>3
20年でも60代だからまだまだ働ける
男の60代なんて体力余りまくってるよ
20年でも60代だからまだまだ働ける
男の60代なんて体力余りまくってるよ
4 : 2025/11/13(木) 13:13:33.21 ID:dIoEvHN40
引きこもりより実家暮らしのこどおばこどおじどうにかしたほうがいい。
独身子供部屋は国にとって悪の存在だよ。
独身子供部屋は国にとって悪の存在だよ。
5 : 2025/11/13(木) 13:13:34.64 ID:vJB0NZxq0
引きこもりの人って普段何してんの
15 : 2025/11/13(木) 13:15:38.79 ID:IsCIqrqBM
>>5
ゲームじゃないの?
ゲームじゃないの?
52 : 2025/11/13(木) 13:22:05.47 ID:h7pk66B50
>>5
5ちゃんやったりSNSでネトウヨやったり色々やろ
5ちゃんやったりSNSでネトウヨやったり色々やろ
6 : 2025/11/13(木) 13:13:38.72 ID:Gz9kbIPY0
生活保護ばら撒いて社会に出てこないようにしとけ
7 : 2025/11/13(木) 13:13:44.11 ID:BxN7EKRBM
人生リスタートボタン
8 : 2025/11/13(木) 13:14:15.57 ID:X884vmACd
氷河期世代を作った政府の自己責任
9 : 2025/11/13(木) 13:14:54.67 ID:j+0xYpq/0
練炭とロープ配れ
10 : 2025/11/13(木) 13:15:23.48 ID:5KmIyk9V0
最低時給の半額で強制労働
13 : 2025/11/13(木) 13:15:33.34 ID:MPJwUQBZd
ベーシックインカム
一生引きっててやるから金くれ
一生引きっててやるから金くれ
14 : 2025/11/13(木) 13:15:35.02 ID:TmLe7N3Q0
>>1
金を配る
金を配る
それだけでいい
23 : 2025/11/13(木) 13:16:36.82 ID:aGEPVK3DH
>>14
それより首吊り用の500円のロープ
現物支給でいい
それより首吊り用の500円のロープ
現物支給でいい
16 : 2025/11/13(木) 13:15:53.68 ID:+WBtpFGS0
街の清掃とかしてもらったら
17 : 2025/11/13(木) 13:15:59.27 ID:x9KcjZ3L0
もう税金チューチューで十分支援してるだろ
(ヽ´ん`)
🥤チューチュー
18 : 2025/11/13(木) 13:16:04.14 ID://iOvHWk0
そりゃ金だろ
19 : 2025/11/13(木) 13:16:17.91 ID:0qbgWiwx0
安楽死だね
全てが丸く収まる
全てが丸く収まる
20 : 2025/11/13(木) 13:16:25.74 ID:9kT/bV1o0
安楽死だよ本当に
21 : 2025/11/13(木) 13:16:26.62 ID:6GkFYsmm0
生活保護以外にないだろ
69 : 2025/11/13(木) 13:25:01.64 ID:XdNfQounH
>>21
首つって4ねばよくね?
首つって4ねばよくね?
75 : 2025/11/13(木) 13:26:10.07 ID:jGTfO89y0
>>69
こう言うこと平気で言ってる奴が該当者だったりするから5chてこわい
こう言うこと平気で言ってる奴が該当者だったりするから5chてこわい
22 : 2025/11/13(木) 13:16:33.35 ID:6OdMeVc+0
公務員にして在宅ワーク
67 : 2025/11/13(木) 13:24:42.61 ID:XdNfQounH
>>22
敷地から出たら爆発する首輪つけて農業でいいよ
敷地から出たら爆発する首輪つけて農業でいいよ
24 : 2025/11/13(木) 13:16:37.98 ID:JDdatfWO0
自宅でできるAIを使う仕事を月20万くらいで割り振ればいいんだよ
25 : 2025/11/13(木) 13:16:55.60 ID:/90tKj8b0
氷河期の甘え世代なんて安楽死で良いだろ
26 : 2025/11/13(木) 13:17:30.53 ID:lk9YIokL0
カネですべて解決する
27 : 2025/11/13(木) 13:17:56.30 ID:1+WqBpqFM
もうそのまま放っておいてやれよ
もう詰んでんだよ
もう詰んでんだよ
28 : 2025/11/13(木) 13:18:09.98 ID:sY1gFTtB0
毎月10万円支援金願います
29 : 2025/11/13(木) 13:18:10.58 ID:F/rVZaiP0
正直無理や あの時代はお前の代わりなんていくらでもおるで じゃクビなって使い捨てにされた世代だからな
30 : 2025/11/13(木) 13:18:27.57 ID:tzDjLX2Q0
国営農場作って強制労働でいいじゃん
誰も困らん
誰も困らん
37 : 2025/11/13(木) 13:19:25.82 ID:bv7QKumW0
>>30
素直に金だけ渡したほうが安上がりやろなぁ
素直に金だけ渡したほうが安上がりやろなぁ
39 : 2025/11/13(木) 13:19:57.34 ID:tzDjLX2Q0
>>37
金渡しても働かんだろゴミどもは
強制労働させることに意味がある
金渡しても働かんだろゴミどもは
強制労働させることに意味がある
49 : 2025/11/13(木) 13:21:25.63 ID:WHQVR6R60
>>39
だよね
ゴミの山だよ
だよね
ゴミの山だよ
76 : 2025/11/13(木) 13:26:11.11 ID:XdNfQounH
>>37
利益出せなかったら拘置所で首吊るしとけばいい
利益出せなかったら拘置所で首吊るしとけばいい
31 : 2025/11/13(木) 13:18:39.37 ID:0qbgWiwx0
安楽死で臓器提供できれば尚良し
60 : 2025/11/13(木) 13:22:58.96 ID:/90tKj8b0
>>31
コイツらの脂質異常症の臓器なんて使えるわけないだろ
すべて火葬だよ
コイツらの脂質異常症の臓器なんて使えるわけないだろ
すべて火葬だよ
32 : 2025/11/13(木) 13:18:53.24 ID:JqMBzaFP0
この宝の山をどうにかできないか
莫大な経済効果もたらすぞ
莫大な経済効果もたらすぞ
44 : 2025/11/13(木) 13:20:38.60 ID:WHQVR6R60
>>32
ゴミの山だよ
如何に楽して儲けられるかってことばっか考えてるだけ
著名な氷河期世代もそうでしょ
ゴミの山だよ
如何に楽して儲けられるかってことばっか考えてるだけ
著名な氷河期世代もそうでしょ
33 : 2025/11/13(木) 13:18:54.32 ID:J54yc51S0
30代
40代て無職にってそのまま引きこもりになったひともいそう
そうなる迄はふつうに働いてた人
40代て無職にってそのまま引きこもりになったひともいそう
そうなる迄はふつうに働いてた人
34 : 2025/11/13(木) 13:19:01.29 ID:WHQVR6R60
氷河期って何の役にも立たないよ
常識はないし権利ばかり主張して義務や責務は果たさないし、年食ってるだけのゴミ
常識はないし権利ばかり主張して義務や責務は果たさないし、年食ってるだけのゴミ
38 : 2025/11/13(木) 13:19:55.60 ID:bwZSB+fK0
>>34
それお前のことじゃん
それお前のことじゃん
82 : 2025/11/13(木) 13:27:04.46 ID:XdNfQounH
>>34
プライドは高いが能力は低い
デジタル通ぶるがゆとりやZより圧倒的にアナログ
プライドは高いが能力は低い
デジタル通ぶるがゆとりやZより圧倒的にアナログ
36 : 2025/11/13(木) 13:19:23.99 ID:914Ik+Yn0
面接に来たら取りあえず採用してあげる
40 : 2025/11/13(木) 13:20:04.55 ID:wRuEHV2Kd
東ドイツには失職罪という刑罰があった
41 : 2025/11/13(木) 13:20:12.38 ID:CtTozGa90
彼らの望みは異世界転生じゃないかな
42 : 2025/11/13(木) 13:20:18.79 ID:fL1+SnxL0
それなりに暮らせる仕事をあてがうだけでいい
43 : 2025/11/13(木) 13:20:30.48 ID:8uS609g90
ソイレントグリーン
2300年未来への旅
2300年未来への旅
増えた人口を処理するシーンがでてくるけど、どちらもエモい
45 : 2025/11/13(木) 13:20:57.77 ID:HuDfvaqud
クマの餌かな
46 : 2025/11/13(木) 13:21:14.48 ID:jVSWEa1N0
支援しないと暴れ回るぞ!街は恐怖のズンドコだ!
って脅し始めそう
って脅し始めそう
47 : 2025/11/13(木) 13:21:19.81 ID:FXPm/qtD0
国の責任だ 飼ってやれwww
48 : 2025/11/13(木) 13:21:22.92 ID:MQQU0DME0
公務員にでもしない限り動かんだろ
51 : 2025/11/13(木) 13:21:42.21 ID:QaYgJ8Bi0
何で20代の時に支援しなかったの
92 : 2025/11/13(木) 13:27:59.02 ID:XdNfQounH
>>51
支援すらされてないリーマン震災世代に比べたら十分恵まれてるよ
支援すらされてないリーマン震災世代に比べたら十分恵まれてるよ
54 : 2025/11/13(木) 13:22:32.07 ID:M9po6UCz0
嫌儲のガチひき率って何%位なん?
なんやかんや10%は切ってるでしょ
なんやかんや10%は切ってるでしょ
78 : 2025/11/13(木) 13:26:24.55 ID:xEQg1BT20
>>54
50人に1人ぐらい
50人に1人ぐらい
97 : 2025/11/13(木) 13:28:53.94 ID:LEtC25fd0
>>54
昼間は間違いなく一割はいる
昼間は間違いなく一割はいる
55 : 2025/11/13(木) 13:22:34.90 ID:V4SrhBaG0
クマハンターの資格を与えてやれ
56 : 2025/11/13(木) 13:22:34.86 ID:XbSqUDNV0
どうしても働けません
57 : 2025/11/13(木) 13:22:36.51 ID:9xoX8HhrM
世界中でそんなことしてる40代はおまえだけだぞと教えてやればいい
みんなやってると勘違いしてるから引きこもる
みんなやってると勘違いしてるから引きこもる
66 : 2025/11/13(木) 13:24:11.81 ID:h7pk66B50
>>57
いや海外は日本以上に失業率バカ高いやろw
いや海外は日本以上に失業率バカ高いやろw
77 : 2025/11/13(木) 13:26:15.13 ID:9xoX8HhrM
>>66
無職と引きこもりはちがうだろ
無職と引きこもりはちがうだろ
58 : 2025/11/13(木) 13:22:40.37 ID:eyuTVe6gM
安楽死施設と法律
59 : 2025/11/13(木) 13:22:41.30 ID:xVXkulBEM
グチグチとやらずにはっきりと殺したほうがいいと言って欲しいんだろ
61 : 2025/11/13(木) 13:23:22.07 ID:x9KcjZ3L0
安楽死モメンは口ばっかりで死ぬことまで他人に頼りっぱなしだから困る
62 : 2025/11/13(木) 13:23:35.54 ID:Yd/TKKkD0
親が亡くなったらどうするんだ?って大きなお世話よな。なるようにしかならないし、なんとかなるさ
切羽詰まったら働き始める、それまで待つ
切羽詰まったら働き始める、それまで待つ
63 : 2025/11/13(木) 13:23:46.64 ID:+nDa9NA70
(ヽ´ん`)動かざること嫌儲の如し
74 : 2025/11/13(木) 13:26:02.66 ID:x9KcjZ3L0
>>63
(ヽ´ん`)諦めの早きこと嫌儲の如し
(ヽ´ん`)諦めの早きこと嫌儲の如し
64 : 2025/11/13(木) 13:23:49.23 ID:wpWFQxjL0
ナマポがおいしすぎる
68 : 2025/11/13(木) 13:24:48.34 ID:wRuEHV2Kd
働けないのではなくて、そこに至る手続きが面倒なのだと思う
70 : 2025/11/13(木) 13:25:21.31 ID:jGTfO89y0
差別的に扱ってる間はどうにもならないし陰湿な国民性ではどうにもならんよ
72 : 2025/11/13(木) 13:25:44.85 ID:jjRYGQcx0
無理して外に出そうとするより在宅で出来る安い仕事用意すりゃいいのに難しいのかね
ヒキとニートの違いって社会不安障害があるかどうかだと思うんだか
脱ヒキした奴の話聞くとニートに近くて社会不安障害は無かったっぽいんだよな
ヒキとニートの違いって社会不安障害があるかどうかだと思うんだか
脱ヒキした奴の話聞くとニートに近くて社会不安障害は無かったっぽいんだよな
85 : 2025/11/13(木) 13:27:37.04 ID:jGTfO89y0
>>72
激務やぞんざいな扱いでで体壊したやつもそれなりにいると思うぞ
激務やぞんざいな扱いでで体壊したやつもそれなりにいると思うぞ
73 : 2025/11/13(木) 13:25:54.41 ID:ZM2q+utvH
手取り25万(春夏ボーナス100万程度)の仕事を創出する
79 : 2025/11/13(木) 13:26:31.47 ID:+//V6PBW0
氷河期は社会の犠牲にされたのだから毎月生活支援金を与えればいいだろ
バブル崩壊の後始末ご苦労様でしたと言って頭下げて受け取ってもらえ軍人恩給みたいなもん
バブル崩壊の後始末ご苦労様でしたと言って頭下げて受け取ってもらえ軍人恩給みたいなもん
103 : 2025/11/13(木) 13:30:06.19 ID:XdNfQounH
>>79
ヤフーニュースの不破雷蔵のソース曰く
氷河期の正社員率は95%で全ての世代で最も正社員率が高い
つまりノイジーマイノリティのゴミが騒いでるだけ
国がガス室作ってどんどん殺した方が安上がり
ヤフーニュースの不破雷蔵のソース曰く
氷河期の正社員率は95%で全ての世代で最も正社員率が高い
つまりノイジーマイノリティのゴミが騒いでるだけ
国がガス室作ってどんどん殺した方が安上がり
80 : 2025/11/13(木) 13:26:34.45 ID:fJ4ELxVpd
強制労働とか憲法かえないとむりだろネトウヨにはわからんと思うけど
81 : 2025/11/13(木) 13:26:45.09 ID:F4VLYnm80
1回レール外れたら戻るのは難しいって前から言われてたやん
レールぶっ壊しといて戻ってこいと言われてももう遅い
レールぶっ壊しといて戻ってこいと言われてももう遅い
83 : 2025/11/13(木) 13:27:06.96 ID:iqKNlNcj0
ナマポ200万人の予算が、医療費込みで4兆円だけど、
トランプおやびんにカツアゲされた80兆円を国内に回せば、秒で解決してたよねw
トランプおやびんにカツアゲされた80兆円を国内に回せば、秒で解決してたよねw
90 : 2025/11/13(木) 13:27:52.77 ID:nuIy18hb0
>>83
石破がそんな奴らにやるのは1円でも嫌やん
石破がそんな奴らにやるのは1円でも嫌やん
117 : 2025/11/13(木) 13:31:37.70 ID:uj//pXdwd
>>83
どうせあと何年かしたらナマポ廃止でフードスタンプになって
食券配るだけになるだろうと予想
どうせあと何年かしたらナマポ廃止でフードスタンプになって
食券配るだけになるだろうと予想
84 : 2025/11/13(木) 13:27:16.67 ID:ZM2q+utvH
年収500万程度見込めるなら働いてやる人も出てくるだろうがね
86 : 2025/11/13(木) 13:27:38.51 ID:LEtC25fd0
四十代はもう手遅れ
ナマポか刑務所しかないは
ナマポか刑務所しかないは
87 : 2025/11/13(木) 13:27:40.90 ID:9xoX8HhrM
なんだかんだ「おまえだけだそんな惨めなことしてるの」ってのはジャップには効果ある
88 : 2025/11/13(木) 13:27:41.35 ID:tnJQjNly0
>>1
くら~~しあんしん、安楽タヒサービス♪
※ひよこ処分時の方法を採用しております
くら~~しあんしん、安楽タヒサービス♪
※ひよこ処分時の方法を採用しております
89 : 2025/11/13(木) 13:27:45.97 ID:iz8o+e8Q0
わいもわいも
でも経団連が氷河期支援はするなって言ってたよね
みんなで生活保護受けるしかないね
でも経団連が氷河期支援はするなって言ってたよね
みんなで生活保護受けるしかないね
91 : 2025/11/13(木) 13:27:55.20 ID:52dFMbf7H
自衛隊にぶち込むしかない
100 : 2025/11/13(木) 13:29:24.87 ID:+WBtpFGS0
>>91
無敵の犯罪者増やすだけだろ
無敵の犯罪者増やすだけだろ
102 : 2025/11/13(木) 13:29:53.58 ID:nuIy18hb0
>>100
無敵なら犯罪しないよな
弱いやつが犯罪する
無敵なら犯罪しないよな
弱いやつが犯罪する
129 : 2025/11/13(木) 13:33:41.93 ID:+WBtpFGS0
>>102
弱者に武器を持たせればさらに弱いものを叩くだけよ
弱者に武器を持たせればさらに弱いものを叩くだけよ
93 : 2025/11/13(木) 13:28:00.87 ID:mTBiLKVE0
こいつらが求職活動し始めたら失業率すごいことになるだろ
イッポンの偽り失業率がバレちまう
イッポンの偽り失業率がバレちまう
94 : 2025/11/13(木) 13:28:18.08 ID:1KU6ID5yM
そりゃそうでしょうね、としか
95 : 2025/11/13(木) 13:28:29.82 ID:baZP21BB0
お母さんって嘘ついて頭の悪い人で嫌われてる
好かれてると思ってる人
98 : 2025/11/13(木) 13:29:01.29 ID:nuIy18hb0
>>95
それがひきこもりパヨクです
それがひきこもりパヨクです
96 : 2025/11/13(木) 13:28:51.14 ID:+EwSjnfA0
やたら不適合者を働かせたがる奴いるけど、本当は憧れてんじゃないの? こいつらが働いてもマイナスやぞ
101 : 2025/11/13(木) 13:29:41.81 ID:bUYix+fZ0
面接がいらないアルバイト紹介
156 : 2025/11/13(木) 13:38:57.51 ID:tnJQjNly0
>>101
闇バイトだって面接あるのに
それ以下のヤバイバイトwww
闇バイトだって面接あるのに
それ以下のヤバイバイトwww
104 : 2025/11/13(木) 13:30:11.14 ID:ApWJKXlr0
外に出てきても迷惑になるだけ
一生引きこもっててほしい
一生引きこもっててほしい
105 : 2025/11/13(木) 13:30:16.22 ID:hw79yq/q0
働いたら年金免除かな
106 : 2025/11/13(木) 13:30:26.56 ID:BJhd/BJG0
生活保護廃止してベーシックインカム
107 : 2025/11/13(木) 13:30:26.95 ID:JqBwo05y0
そもそも無職歴が長くて40代だと面接で落とされる。国や都道府県で街のゴミ拾いとかで雇えば?
109 : 2025/11/13(木) 13:30:46.95 ID:iz8o+e8Q0
どうするって生活保護一択だろ
それ以外なにがあるのか教えてくれよ
あここにいるゴキブリどもには聞いてないから答えなくていいよどうせ殺処分とか強制労働とか無理なこと言うだけだからね白痴ども
それ以外なにがあるのか教えてくれよ
あここにいるゴキブリどもには聞いてないから答えなくていいよどうせ殺処分とか強制労働とか無理なこと言うだけだからね白痴ども
110 : 2025/11/13(木) 13:31:00.68 ID:xVXkulBEM
こういうスレあるけどまず人によって能力や引きこもりのわけ違うのに
一緒くたにこうしろなんて無い
一緒くたにこうしろなんて無い
111 : 2025/11/13(木) 13:31:01.38 ID:4REWzRXNa
ホワイトな職場で働けるようにしないと社会復帰無理だよ
それが無理ならナマポで養え
それが無理ならナマポで養え
112 : 2025/11/13(木) 13:31:02.29 ID:tm43W4I10
ほっといたら後20年位で溶けるだろ
113 : 2025/11/13(木) 13:31:03.93 ID:ydCsxhbG0
技能実習制度をスライドして
技能実習と称して引きこもりを格安賃金で使い倒せる制度作ろうぜ!
技能実習と称して引きこもりを格安賃金で使い倒せる制度作ろうぜ!
114 : 2025/11/13(木) 13:31:07.90 ID:X4Mfp0Ut0
わたしらのことか
115 : 2025/11/13(木) 13:31:22.27 ID:Y3mzJm8/0
そういう人たち集めて仕事させればいいのにな
何もできないわけじゃないだろうし、似たタイプの人で集まった方が馴染むだろうし
何もできないわけじゃないだろうし、似たタイプの人で集まった方が馴染むだろうし
124 : 2025/11/13(木) 13:32:55.49 ID:9xoX8HhrM
>>115
デンマークがそれやってるな
まあまあうまくいってる
デンマークがそれやってるな
まあまあうまくいってる
116 : 2025/11/13(木) 13:31:29.02 ID:fTDjJdCR0
長い間ひきこもってると
ひきこもってる間の記憶が全く後に残らないよな
ひきこもる前の記憶の直後に今がある感じ
本当に空虚な人生
ひきこもってる間の記憶が全く後に残らないよな
ひきこもる前の記憶の直後に今がある感じ
本当に空虚な人生
122 : 2025/11/13(木) 13:32:50.18 ID:iz8o+e8Q0
>>116
わいはめちゃ充実してるは
ひきこもりの時期が一番成長してるまである
この成長のために生まれてきたんだと思うし
これからの人生もこの成長を続けていく
わいはめちゃ充実してるは
ひきこもりの時期が一番成長してるまである
この成長のために生まれてきたんだと思うし
これからの人生もこの成長を続けていく
127 : 2025/11/13(木) 13:33:14.50 ID:mTBiLKVE0
>>116
それは働いてても一緒だから気にすんな
それは働いてても一緒だから気にすんな
141 : 2025/11/13(木) 13:36:25.15 ID:iz8o+e8Q0
>>127
くだらない仕事してるとそうなるね
時間を金に変えてるような連中
退職したら金以外にはなーんにも残りませんでした
なんのために生きてんのこいつら社畜?
くだらない仕事してるとそうなるね
時間を金に変えてるような連中
退職したら金以外にはなーんにも残りませんでした
なんのために生きてんのこいつら社畜?
157 : 2025/11/13(木) 13:39:15.99 ID:1KU6ID5yM
>>141
第三次の芸人エンタメじゃないなら仕事してる分えらいけども、会社の歯車なってるから結局引きこもりと大して変わりねんだよな
第三次の芸人エンタメじゃないなら仕事してる分えらいけども、会社の歯車なってるから結局引きこもりと大して変わりねんだよな
118 : 2025/11/13(木) 13:31:45.72 ID:h/cV31Os0
会社のタイミーにいるんだけどマジで死んでほしいわ
口答えとか言い訳すげえし邪魔だけして給料を盗んでいく
口答えとか言い訳すげえし邪魔だけして給料を盗んでいく
131 : 2025/11/13(木) 13:33:53.51 ID:ydCsxhbG0
>>118
雇わなければいいじゃん
ブロックみたいに指定した人を応募できないようにする仕組みないの?
雇わなければいいじゃん
ブロックみたいに指定した人を応募できないようにする仕組みないの?
136 : 2025/11/13(木) 13:34:47.89 ID:iz8o+e8Q0
>>118
そりゃ社畜どもなんか敵でしかないからな
勘違いすんなよおい
嫌なら雇うな人も集められないゴミ以下の野良犬企業とそんなとこにしか務められない社会の底辺従業員のお前
そりゃ社畜どもなんか敵でしかないからな
勘違いすんなよおい
嫌なら雇うな人も集められないゴミ以下の野良犬企業とそんなとこにしか務められない社会の底辺従業員のお前
137 : 2025/11/13(木) 13:34:59.55 ID:1KU6ID5yM
>>118
な?働かせてるやつもこの程度の意識なんだよ
文句言われたくらいでギャーギャー女みたいに泣きわめいてんじゃねーよって話
な?働かせてるやつもこの程度の意識なんだよ
文句言われたくらいでギャーギャー女みたいに泣きわめいてんじゃねーよって話
140 : 2025/11/13(木) 13:35:51.97 ID:/90tKj8b0
>>118
給料どころか物も盗んでいくからな
物流倉庫では
タイミー雇ってから何故か物が消える事が増えてるらしい
給料どころか物も盗んでいくからな
物流倉庫では
タイミー雇ってから何故か物が消える事が増えてるらしい
147 : 2025/11/13(木) 13:37:10.93 ID:1KU6ID5yM
>>140
こういうのもトンキンが田舎では風習があって~くらいの雑な意識なんだよな
まあトンキンで覚えたんだろな、そのソースを明らかにしないマンションポエム仕草はw
こういうのもトンキンが田舎では風習があって~くらいの雑な意識なんだよな
まあトンキンで覚えたんだろな、そのソースを明らかにしないマンションポエム仕草はw
120 : 2025/11/13(木) 13:32:42.15 ID:1KU6ID5yM
働くやつも働かないやつも頭悪いからこの問題は解決しないよ😂
121 : 2025/11/13(木) 13:32:43.81 ID:lxCY9Hkg0
このまま引きこもっていてもらった方が得だけど
123 : 2025/11/13(木) 13:32:55.19 ID:hw79yq/q0
見本として国が働き口開拓しろ
国有地を農業で利益出るまで税金免除とかな
国有地を農業で利益出るまで税金免除とかな
126 : 2025/11/13(木) 13:33:00.28 ID:6/hpNtLj0
ゆとり教育始まったくらいの連中じゃないかこの辺て
128 : 2025/11/13(木) 13:33:41.64 ID:OzVu7bgY0
どうせこれからAIで大量の無職が増えるんだから今さら働かせてもしょうがない
130 : 2025/11/13(木) 13:33:46.85 ID:CRCCsHuB0
生活保護を申請しましょう
132 : 2025/11/13(木) 13:34:05.75 ID:mVddmsD80
ひきこもりをピンポイントでどうにかしようとしてもどうにもならんと思う
社会一般に余裕があれば減っていくものなのではないかね
社会一般に余裕があれば減っていくものなのではないかね
143 : 2025/11/13(木) 13:36:29.71 ID:bv7QKumW0
>>132
中高年の健康寿命を引き伸ばしてってひきこもりの親がいつまでもひきこもりをやしなえるようにしよう
ひきこもり親よりひきこもりの方が早死にしたらええねん
中高年の健康寿命を引き伸ばしてってひきこもりの親がいつまでもひきこもりをやしなえるようにしよう
ひきこもり親よりひきこもりの方が早死にしたらええねん
134 : 2025/11/13(木) 13:34:22.60 ID:mpu4Haky0
引きこもりだけど仕事なんてしたくねーよ
151 : 2025/11/13(木) 13:37:23.96 ID:iz8o+e8Q0
>>134
当然ですな
仕事なんか奴隷どもにやらせておけば良い
我々は貴族なのですから働かずに暮らしましょう
当然ですな
仕事なんか奴隷どもにやらせておけば良い
我々は貴族なのですから働かずに暮らしましょう
135 : 2025/11/13(木) 13:34:42.90 ID:hw79yq/q0
安楽死法作るのもあり
138 : 2025/11/13(木) 13:35:17.58 ID:bS60FXG50
非正規労働者に年齢給を与える
具体的には勤務時間2000時間ごとに時給を1%上げるとか
本来の年齢給の目的は労働者の確保だろ
具体的には勤務時間2000時間ごとに時給を1%上げるとか
本来の年齢給の目的は労働者の確保だろ
139 : 2025/11/13(木) 13:35:49.75 ID:2E5Y+G+W0
いずれ来る中国との戦争で使えばいいだろ
盾ぐらいにはなる
盾ぐらいにはなる
142 : 2025/11/13(木) 13:36:29.60 ID:/VdZblOd0
穴掘って埋める仕事やらせてやれ
144 : 2025/11/13(木) 13:36:37.69 ID:Q13i47pZ0
独身弱男かわいそう
145 : 2025/11/13(木) 13:36:46.91 ID:s3eeiFEM0
この世代は社会に出るタイミングでお前は必要ないと拒絶されてるからな
高学歴は勉強していい大学に入れば就職ちゃんとできるし学歴なくても3k仕事は高報酬が約束されてた世界が一変した
高学歴は勉強していい大学に入れば就職ちゃんとできるし学歴なくても3k仕事は高報酬が約束されてた世界が一変した
146 : 2025/11/13(木) 13:36:53.90 ID:qgDxfkGN0
40代でそうなったらもう社会復帰の手段が無いだろうからな
だから最多になってんだろ
だから最多になってんだろ
148 : 2025/11/13(木) 13:37:11.23 ID:+WBtpFGS0
時々腰の曲がったジジババが公園の清掃とかしてるけど
あれをやらせりゃいいんじゃないの
ジジババを働かせるな、不快だし惨めなんだよ
効率も悪いだろ
あれをやらせりゃいいんじゃないの
ジジババを働かせるな、不快だし惨めなんだよ
効率も悪いだろ
149 : 2025/11/13(木) 13:37:16.13 ID:5F+lobUE0
強制的に農作業
162 : 2025/11/13(木) 13:41:31.07 ID:1KU6ID5yM
>>149
農業舐めんな
農業舐めんな
176 : 2025/11/13(木) 13:43:45.53 ID:tnJQjNly0
>>149
「もう疲れちゃってぇ… 全然動けなくてェ~」
「もう疲れちゃってぇ… 全然動けなくてェ~」
150 : 2025/11/13(木) 13:37:20.99 ID:qAGs3C6rp
引きこもりにならなかった人はどのような手口で引きこもりになることを避けられたのか
152 : 2025/11/13(木) 13:37:39.13 ID:tDTvBeRq0
90年代の露悪冷笑文化の倫理的ニヒリズムから
00年代の弱肉強食適者生存のブラック労働で
厳しい選別にさらされ不適応の弱者とされて社会から「消えて」いってくれた人らだろ
00年代の弱肉強食適者生存のブラック労働で
厳しい選別にさらされ不適応の弱者とされて社会から「消えて」いってくれた人らだろ
今さら社会の側が考え変えても色々困難が大きいわ
153 : 2025/11/13(木) 13:38:25.67 ID:v+6eoqJh0
氷河期世代への支援って岸田政権が初だからな
放置した国の責任
放置した国の責任
154 : 2025/11/13(木) 13:38:40.66 ID:ylf4v743M
安楽死の前に自殺してはいけないがすげえ謎なタブーすぎる
もっとカジュアルに自殺できるようにすべきじゃね
チョコ自殺みたいに施設つくって1回3千円で自殺できますよーおっいいねー今週末死ぬかみたいな
もっとカジュアルに自殺できるようにすべきじゃね
チョコ自殺みたいに施設つくって1回3千円で自殺できますよーおっいいねー今週末死ぬかみたいな
155 : 2025/11/13(木) 13:38:50.61 ID:E4zT6fS30
無人島に捨てろ
158 : 2025/11/13(木) 13:39:19.35 ID:zStyRVtc0
40代の引きこもりはプライドだけは高そうだな…
159 : 2025/11/13(木) 13:39:30.45 ID:XbSqUDNV0
農業のお手伝いとかならやりますから
生かしてください…
生かしてください…
165 : 2025/11/13(木) 13:42:09.60 ID:ZM2q+utvH
>>159
木の剪定もするから庭師スキル上がってるわ
あと車のメンテなんかも工具揃えて自分でやるからスキル上がってる
電気工作でスマホ修理なども
木の剪定もするから庭師スキル上がってるわ
あと車のメンテなんかも工具揃えて自分でやるからスキル上がってる
電気工作でスマホ修理なども
160 : 2025/11/13(木) 13:39:48.76 ID:tDTvBeRq0
いわば文化上の革命が起こってたんだから
中国の文化大革命じゃ古い価値観の側の人間はリンチ拷問虐殺、人肉食までやられてたんだから
引きこもりとか精神病でも命があって生きられるだけマシなんだろね
中国の文化大革命じゃ古い価値観の側の人間はリンチ拷問虐殺、人肉食までやられてたんだから
引きこもりとか精神病でも命があって生きられるだけマシなんだろね
168 : 2025/11/13(木) 13:42:37.64 ID:tnJQjNly0
>>160
ガストのチーズぶっかけチーズinハンバーグなる
チーチーバーグがおいしいよ~
ガストのチーズぶっかけチーズinハンバーグなる
チーチーバーグがおいしいよ~
163 : 2025/11/13(木) 13:41:48.60 ID:BQnheb3y0
まず外にでないといけないし風俗無料券を配布して外に出す
164 : 2025/11/13(木) 13:41:48.61 ID:CruFgRAs0
人手不足の業界入れとけ
介護飲食
介護飲食
167 : 2025/11/13(木) 13:42:26.64 ID:g59HKSIW0
仕事あてがってみて
181 : 2025/11/13(木) 13:44:57.07 ID:tnJQjNly0
>>167
kubiの未来しか9じゃ
kubiの未来しか9じゃ
169 : 2025/11/13(木) 13:42:41.08 ID:tzDjLX2Q0
使い道ないだろ
せやな
だから国が農場作ってそこで強制労働
数年もしたらある程度マシになるだろうからそこで国が支援始めたらいいじゃん
それでダメなら再収容
170 : 2025/11/13(木) 13:42:59.28 ID:mt2cQzMn0
人の親になってる年齢の人間がガキみたいにいつまでも自室に引きこもってるとか救いようないだろ
171 : 2025/11/13(木) 13:43:06.02 ID:ahM+vwETr
公務員にするとか金の無駄
こいつらの世代には十分支援したし見捨てていいでしょ
こいつらの世代には十分支援したし見捨てていいでしょ
172 : 2025/11/13(木) 13:43:17.57 ID:mpu4Haky0
年収1000万以上で肉体的に楽な仕事ならしてやらんこともない
173 : 2025/11/13(木) 13:43:17.76 ID:Ts7uKhqh0
殺処分
10代20代ならまだまだ更生可能だからウエルカム
10代20代ならまだまだ更生可能だからウエルカム
174 : 2025/11/13(木) 13:43:33.85 ID:36wH1jkq0
要するに誰にでも出来て若さが必要な体力求められる仕事じゃない仕事しかやらせられないわけでしょ?
学生バイトや謎の外国人以下の性能しかないんだから難しいよな
学生バイトや謎の外国人以下の性能しかないんだから難しいよな
175 : 2025/11/13(木) 13:43:35.13 ID:QvfuB6cl0
軍師以外何もやる気が無い
以上
177 : 2025/11/13(木) 13:43:55.26 ID:ylf4v743M
わりと働きたくて応募しても拒否ってるのは企業のほうなの知らなすぎだろケンモメン
ほんとに怠けたいやつのほうがまれ
やり直せない人のほうが多い
ほんとに怠けたいやつのほうがまれ
やり直せない人のほうが多い
178 : 2025/11/13(木) 13:44:13.33 ID:3qO4sxHEM
働かせるのより親が亡くなった後の選択肢を
増やしてあげれば良いじゃん
命を賭けた一発逆転の生き残りゲームとかどう
もうそういうのしかないだろ
増やしてあげれば良いじゃん
命を賭けた一発逆転の生き残りゲームとかどう
もうそういうのしかないだろ
185 : 2025/11/13(木) 13:45:51.33 ID:tDTvBeRq0
>>178
そういうのが流行ったのも90年代露悪文化の頃だったな
漫画のカイジとか、ああいうドギツイい創作物が人気だった
そういうのが流行ったのも90年代露悪文化の頃だったな
漫画のカイジとか、ああいうドギツイい創作物が人気だった
179 : 2025/11/13(木) 13:44:25.85 ID:p0YWvjl30
少子高齢化で定年過ぎても働く時代
Aiでブルーカラーの時代が来るらしい
ネットで知り合いの職人は稼げてるとかよく聞く
ブルーカラー送りにして定年過ぎても働かせるしかないな
Aiでブルーカラーの時代が来るらしい
ネットで知り合いの職人は稼げてるとかよく聞く
ブルーカラー送りにして定年過ぎても働かせるしかないな
180 : 2025/11/13(木) 13:44:54.52 ID:iqKNlNcj0
カツアゲの80兆円で、お金配って勉強だけさせとけばよかった。
学習型ナマポ制度を作れば、一部は覚醒して社会で活躍するかも知れない。
ハリーポッターの作者がナマポだったように。
学習型ナマポ制度を作れば、一部は覚醒して社会で活躍するかも知れない。
ハリーポッターの作者がナマポだったように。
182 : 2025/11/13(木) 13:44:57.35 ID:eBcmmcQo0
ウクライナに派遣しろ
183 : 2025/11/13(木) 13:45:18.80 ID:GZlW+1fl0
本当の支援なんてする気無いくせに
誰かを救うってのはどっかにしわ寄せが行くって事だぞ少なくとも短期的には
そういうの絶対認めないだろ
誰かを救うってのはどっかにしわ寄せが行くって事だぞ少なくとも短期的には
そういうの絶対認めないだろ
184 : 2025/11/13(木) 13:45:28.37 ID:1KU6ID5yM
仕事あてがうのはいいけど介護農業がその割食うのはアホらしいな
それじゃ介護農業がいつまでもカスにでもできる仕事扱いされる
それをやるならテレビ放送出版その他第三次の法人税だけ倍くらいにして彼らへの雇用へ当てよう
普段社会のなんの役にたってねえのに高給とってるやつもいるんだから丁度いいだろ
たまには貢献しろ
それじゃ介護農業がいつまでもカスにでもできる仕事扱いされる
それをやるならテレビ放送出版その他第三次の法人税だけ倍くらいにして彼らへの雇用へ当てよう
普段社会のなんの役にたってねえのに高給とってるやつもいるんだから丁度いいだろ
たまには貢献しろ




コメント