いつまで資本主義が続くの?そろそろ新しいのが出てきてもよくね?

1 : 2025/11/15(土) 20:14:23.94 ID:llLUHr1Y0

資本主義がいいのか?
https://kenmo.jp

2 : 2025/11/15(土) 20:14:44.34 ID:llLUHr1Y0
そろそろ新しいなにかが生まれてもよくね?
3 : 2025/11/15(土) 20:15:10.45 ID:llLUHr1Y0
金・金・金、拝金主義はしんどいよ
4 : 2025/11/15(土) 20:15:24.89 ID:llLUHr1Y0
まだ続くの資本主義?
5 : 2025/11/15(土) 20:15:29.17 ID:d+Wwr34h0
結局のところ生産手段の所有という根本問題から目を逸らしたままだと、どんなシステムも資本主義の亜種にしかならないんだよな
22 : 2025/11/15(土) 20:37:27.38 ID:YOIpeHZU0
>>5
生産手段を労働者が所有できる状態にもできるから根本的に異なってくるだろ。
生産手段の権力者による独占による弊害が不可避になるのは実際の共産主義によって明らかになった
6 : 2025/11/15(土) 20:15:40.07 ID:CFDrQEUl0
セクロス至上主義
7 : 2025/11/15(土) 20:16:42.09 ID:dP8J/O630
○○主義とかもう気にしなくて良いぞ
AIが全てを塗り替える
15 : 2025/11/15(土) 20:26:26.79 ID:VL5H7Q/rr
>>7
AI主義だろな
8 : 2025/11/15(土) 20:16:56.33 ID:oYGG9/Ux0
金持ちが全てを掌握してるからもう無理だろ
9 : 2025/11/15(土) 20:18:13.58 ID:hrMIKJT60
少しずつ変わってきてるんじゃない
芸能人が下ろされることが増えたが。
10 : 2025/11/15(土) 20:18:49.60 ID:E7fyFZwqa
資本主義を誤解してるからだ
お前らが苦痛に感じてるのは自由放任主義の部分
アダムスミスは「道徳無きところに自由経済は生まれない」と言っている
18 : 2025/11/15(土) 20:30:45.48 ID:BPVrHJncM
>>10
誤解と云うか異質化したんだよ
資本の担い手にジェントルマンなど居ないんだ
11 : 2025/11/15(土) 20:19:10.96 ID:3p6sulm60
エネルギーを世界の人々が十分に使えて、最低限の衣食住が誰でも出来るよう
技術が発展したりエネルギー革命が起きれば精神的にも進歩するようになるんだろうけど
それすら出来ないなら取り合いや生きる為にまだまだ働いて稼ぐしか無い
12 : 2025/11/15(土) 20:21:23.77 ID:T5vbHK99M
腐敗を防ぐ仕組みを導入できれば完璧なんだろうけどな
成長しているかぎり金持ちでいることが許可されるみたいな
14 : 2025/11/15(土) 20:25:55.44 ID:cZDnIXCL0
カネカネキンコ 寄越せ寄越せズルいずるいズルい! 無職もプール付きの豪邸に住ませろ 働きたやつだけ働けばいい!
って社会にして滅ぼそう 文句しか言わない穀潰しを甘やかせば簡単に国は滅ぼせる
16 : 2025/11/15(土) 20:28:12.63 ID:BPVrHJncM
>>1
執拗に抵抗されてるだけだろ
19 : 2025/11/15(土) 20:31:54.69 ID:2jSMruNI0
お前ごときが毎日飯食えてるならまだまだ安泰
21 : 2025/11/15(土) 20:36:58.50 ID:X2ZhBx3i0
日本みたいな資本主義風味の社会主義は上手くやれば相当長続きする
24 : 2025/11/15(土) 20:46:54.65 ID:MsuuZtG60
AIとロボットの発展で共産主義社会がやってくる
29 : 2025/11/15(土) 21:03:46.08 ID:qQj4d0DC0
資本主義は宗教と結びついて生まれた

誰もが平等だと宗教が隆盛しないから
わざと資本カーストを作り出す

30 : 2025/11/15(土) 21:13:49.97 ID:cOPxaKrj0
資本主義がゴミだとしてもソ連みたいに公務員に経済任せて上手くいくと思ってる日本人って相当馬鹿だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました