- 1 : 2020/06/17(水) 07:47:24.72 ID:bTwtkVFOa
-
内部告発の職員 “1人部署”の状態解消へ 山口 田布施町
2020年6月17日 4時52分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/amp/k10012473081000.html
- 2 : 2020/06/17(水) 07:47:54.90 ID:bTwtkVFOa
- 山口県田布施町で税金の徴収ミスを内部告発した町の職員が個室で1人だけの部署に配置換えとなり、
「パワハラではないか」などと批判や指摘が相次いでいる事態をめぐり、町は職場を個室から移して部署の人員を増やすなどの方針を固めました。田布施町ではおととし、税金の徴収ミスを内部告発した町の職員がその後2年間で3度も配置転換となり、
現在は個室の1人だけの部署で町史の編さんを担当していることが明らかになりました。議会からはパワハラではないかという指摘が出たほか、町には批判が相次ぎ「役場を爆破する」といったメールや町長を脅迫するような電話まで寄せられ、業務に支障が出る事態となっています。
人事について田布施町は正当な異動だと説明しています。
町によりますとこの職員の職場を個室から移し部署の人員を増やすなどして、今の勤務状態を解消させる方針を固めたということです。
田布施町の東浩二町長は17日にも記者会見を開き、一連の経緯などについて説明することにしています。
一方、町議会では町の対応を調査する特別委員会や外部の弁護士などからなる第三者委員会を設置する方針で、17日の本会議で関係する議案が可決される見通しです。
過去の記事
内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室
2020/6/10 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6974L8N69TZNB00V.html山口県田布施(たぶせ)町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した40代の職員を、1人だけの部署に異動させた。
職場は町役場とは別棟の一室で、この職員は「パワハラで不当人事だ」と主張。
9日の町議会で「人事権の乱用」との指摘も出たが、町側は「問題とはとらえていない」との認識を示した。
職員の4月1日付での異動先は、約30年ぶりに設けられた町史編纂(へんさん)室。普段は住民に貸し出していた公民館の和室があてがわれた。
室内は畳が数枚取り外され、机が一つ置かれている。
辞令発令時に業務に関する詳しい説明はなく、前回の町史編纂に使われた資料を整理したり、当時の担当職員に話を聞いたりしているという。職員は税務課に勤務していた2018年5月、固定資産税を過大に徴収していたと当時の課長らに報告したが、調査されなかったため町議らに内部告発した。
これを受け、19年9月には税務課長が減給の懲戒処分となり、東(ひがし)浩二町長も給与を減額した。
職員は、18年8月に別部署に異動となり、19年4月には一部事務組合に派遣されていた。
18年度の人事評価は「0点」だったといい、「正しいことをした人間にこういう仕打ちをすれば、他の職員は何も言えなくなる」と話している。
- 3 : 2020/06/17(水) 07:49:07.77 ID:H/5D58vB0
- これが日本のリアル
- 4 : 2020/06/17(水) 07:49:16.11 ID:l9HY5GbY0
- 俺たちの声が届いたか……
- 5 : 2020/06/17(水) 07:50:01.19 ID:Tmw1bxk9d
- 増員されるのが告発された奴だったりして…
- 6 : 2020/06/17(水) 07:50:19.72 ID:lAttwPp3p
- 必要な部署なんだろ
こいつ戻したら誰が担当するんだよ - 8 : 2020/06/17(水) 07:51:14.95 ID:+2w/oLkFM
- リストラ要員を送り込むだけだろこれ
パソナルーム - 9 : 2020/06/17(水) 07:51:26.63 ID:l/j26Omxd
- 最後やんけきつい仕事もせんと金貰える。はよこれになりたい。
- 14 : 2020/06/17(水) 07:53:15.57 ID:QgSS66D0d
- >>9
ずっと監視されてて少しでもサボったら首ちゃうか - 10 : 2020/06/17(水) 07:51:51.29 ID:6sMm9QXR0
- 町史編纂はさすがに一人じゃ無理だもんな
- 11 : 2020/06/17(水) 07:51:51.52 ID:0go93Z800
- 山口県田布施?
どこ?
屍人とかでそうなサイレンの舞台みたいな田んぼの水が赤い村とかか? - 12 : 2020/06/17(水) 07:52:23.78 ID:uXvO4+6Cr
- おっ監視員配備か?
- 13 : 2020/06/17(水) 07:52:42.43 ID:aJnY3Gw70
- 史学科卒のワイにとっては最高の職場なのに左遷扱いとは・・・
- 34 : 2020/06/17(水) 07:59:41.85 ID:X6snSTiua
- >>13
これなんだよな。うちなんか学芸員に文化財以外の仕事させてるからなんか申し訳ないわ - 16 : 2020/06/17(水) 07:53:28.46 ID:R4THQyv/d
- ご褒美やんけ!
- 18 : 2020/06/17(水) 07:53:38.86 ID:5/F1cTwN0
- 香川と言い田舎の闇深すぎる
令和とは思えんな - 21 : 2020/06/17(水) 07:55:22.75 ID:hDS980Ww0
- 折角だから詳しく日記でも付けりゃ町のパワハラの歴史になるよ。
- 22 : 2020/06/17(水) 07:55:55.14 ID:PFDDzzpo0
- 町議会が機能しているだけ健全
なにもしない町長のリコール運動が始まる前になんとかしたほうが良いんじゃないか - 23 : 2020/06/17(水) 07:56:14.74 ID:Em04Ct1p0
- ショムニか
- 24 : 2020/06/17(水) 07:56:33.57 ID:aJpLKmdG0
- ここの町長青にゃんに似ててワロタ
- 26 : 2020/06/17(水) 07:57:21.87 ID:36jiI+Rf0
- 問題児集めた追い出し部屋か
考えたなあ - 27 : 2020/06/17(水) 07:57:51.04 ID:2v0d5bHk0
- 仕事無い部署で一人で仕事とか最強過ぎるわ
俺も内部告発したいけど、なにもないんだよなー - 28 : 2020/06/17(水) 07:58:05.32 ID:uhRjjdiNM
- ちっちゃい役場なら平の人事に町長も介入してるんやないか
- 29 : 2020/06/17(水) 07:58:06.05 ID:vhxId3jKd
- ちがうだろ
- 30 : 2020/06/17(水) 07:58:43.07 ID:RfwKJsgH0
- 寂しいようなのでw
- 31 : 2020/06/17(水) 07:59:04.96 ID:X6ROtLdZa
- 中世からやってきた主人公が持ち込んだ意識改革により田舎の役場で重用される話書けそう
- 32 : 2020/06/17(水) 07:59:27.08 ID:CnIJFaHsa
- 安倍しぐさ
いやしかしこれは予想を上回ってきたな
- 33 : 2020/06/17(水) 07:59:27.58 ID:lxmgedxYp
- カスどもを1箇所に集めれてちょうど良かったじゃん
内部告発した職員を1人部署の「町史編纂室」に左遷した山口・田布施町、批判殺到で方針転換「よろしい、では編纂室の人数を増やそう」えっ

コメント