- 1 : 2020/06/30(火) 13:26:22.48 ID:4ygPPcEMa
- ニッコマまで行くとさすがにアカンな
- 2 : 2020/06/30(火) 13:26:49.86 ID:4ygPPcEMa
- 最低でもマーチやな
- 3 : 2020/06/30(火) 13:26:50.75 ID:83KlxO5PM
- やっぱハーバードのほうが良くない?
- 5 : 2020/06/30(火) 13:27:07.89 ID:4ygPPcEMa
- >>3
行きたいなら行けばええんちゃう? - 4 : 2020/06/30(火) 13:27:04.25 ID:nN2IJV6i0
- ちな桜美林
- 6 : 2020/06/30(火) 13:27:28.89 ID:4ygPPcEMa
- >>4
スポーツ推薦以外でそこやとお察し - 7 : 2020/06/30(火) 13:27:48.25 ID:uZYfJp/Vd
- マーチは高学歴やで
ちな東大
- 14 : 2020/06/30(火) 13:28:42.40 ID:4ygPPcEMa
- >>7
高学歴ではないけど、悪くない学歴
これが妥当やろ
高学歴は東京一工早慶から - 8 : 2020/06/30(火) 13:27:49.73 ID:SHTQT19+M
- ワイ明治学院大学反応に困る
- 10 : 2020/06/30(火) 13:28:09.07 ID:4ygPPcEMa
- >>8
普通にニッコマと同レベルちゃうの - 9 : 2020/06/30(火) 13:27:54.74 ID:4ygPPcEMa
- ニッコマと関西のはサンキンなんちゃらだっけ?
ここらへんは残念な学歴やな - 11 : 2020/06/30(火) 13:28:10.88 ID:FlN5W0BN0
- まあなんJは高卒がイメージで学歴を語る場所や
- 18 : 2020/06/30(火) 13:29:02.73 ID:4ygPPcEMa
- >>11
高卒がマーチはアホとか言ってたら失笑もんやな - 12 : 2020/06/30(火) 13:28:13.82 ID:mD6RdkW+0
- でもお前ニッコマじゃん
- 19 : 2020/06/30(火) 13:29:30.23 ID:4ygPPcEMa
- >>12
もしワイがニッコマやったら学歴スレ関連のワードは全部NG入れてると思うわ - 15 : 2020/06/30(火) 13:28:47.13 ID:9RLAD8Kx0
- 早慶やけどってなんやねん2つに在学してんのか
- 16 : 2020/06/30(火) 13:28:49.10 ID:YMvQACQha
- 早慶とマーチなんかさして変わらん
- 21 : 2020/06/30(火) 13:30:16.09 ID:4ygPPcEMa
- >>16
それはない
マーチやと大企業就職でも一般職が多いで
早慶はなんだかんだ総合職多いけどね
でも学歴フィルターは突破できるからそこはニッコマよりは断然ええな - 38 : 2020/06/30(火) 13:33:52.27 ID:YMvQACQha
- >>21
マーチのこと知らないけど早稲田が普通にショボい大学なのは事実進学校的には負け組だしちな岡くん学部 - 17 : 2020/06/30(火) 13:28:56.56 ID:QTbRCgwH0
- マーチって世代で上位5%くらいやろ?
日本の大学進学率50%やで - 26 : 2020/06/30(火) 13:31:08.24 ID:4ygPPcEMa
- >>17
私文の時点でランク落ちるやろからそんな高くないんちゃうか? - 20 : 2020/06/30(火) 13:30:07.30 ID:m/gftYos0
- 立教とか偏差値ではもう早慶に並んどるけどな
- 23 : 2020/06/30(火) 13:30:29.16 ID:4ygPPcEMa
- >>20
偏差値ってアテにならんやろ - 27 : 2020/06/30(火) 13:31:08.54 ID:R7P9ZBDf0
- >>20
偏差値って……w - 22 : 2020/06/30(火) 13:30:26.28 ID:OxfctDA/0
- ニッコマも全体の真ん中よりちょい上くらいではあるんちゃうん
- 30 : 2020/06/30(火) 13:31:34.93 ID:4ygPPcEMa
- >>22
ないやろ
私立文系やで - 24 : 2020/06/30(火) 13:30:58.18 ID:ddGIps5s0
- 武蔵ってどんなイメージや?
- 29 : 2020/06/30(火) 13:31:18.73 ID:4ygPPcEMa
- >>24
ニッコマレベル - 25 : 2020/06/30(火) 13:31:03.66 ID:FlN5W0BN0
- なんJの学歴スレあるある
学生証貼れない高学歴 - 28 : 2020/06/30(火) 13:31:10.85 ID:1CCcAmMYd
- GMARCHなん
- 32 : 2020/06/30(火) 13:32:16.12 ID:4ygPPcEMa
- >>28
学習院はマーチレベルやっけ?
まあブランドはありそうやしええんちゃうか? - 31 : 2020/06/30(火) 13:32:14.10 ID:UJbZsGab0
- ワイは成蹊やけどどうなん
- 33 : 2020/06/30(火) 13:32:45.44 ID:4ygPPcEMa
- >>31
就職ではニッコマと同じ括りやと思うで - 34 : 2020/06/30(火) 13:33:17.67 ID:Av6EFCzq0
- 世の中的にはMARCHまでは十分高学歴やろ
大手でも毎年それなりにMARCHとってるし就職実績でも申し分ない - 40 : 2020/06/30(火) 13:34:02.34 ID:4ygPPcEMa
- >>34
一般職が大半というのも無視はできんけどな
まあフィルターは突破できるからニッコマよりは断然ええよ - 35 : 2020/06/30(火) 13:33:27.46 ID:8aQFxeb+0
- なお学生証は見せれない模様
- 36 : 2020/06/30(火) 13:33:28.15 ID:UJbZsGab0
- 今学生なのか既卒なのか気になるわ
- 37 : 2020/06/30(火) 13:33:36.34 ID:O9rtjBww0
- ワイも一年次はイキって学生証晒したけど2年3年でネットの掲示板でいつまでもそれやってるやつは情けなくないんか
- 42 : 2020/06/30(火) 13:35:04.41 ID:LoUZeGhWd
- >>37
でも学歴スレには覗きに来ちゃうンゴねぇ…w - 45 : 2020/06/30(火) 13:35:32.83 ID:O9rtjBww0
- >>42
おっそうだな - 49 : 2020/06/30(火) 13:36:14.94 ID:LoUZeGhWd
- >>45
情けなくないんか?
それとも自分の学生証のレベルが低すぎて恥ずかしくなっちゃったんか? - 51 : 2020/06/30(火) 13:36:21.10 ID:U0G5NMm9a
- >>45
君の負けやで - 39 : 2020/06/30(火) 13:33:54.29 ID:OHn1z6FF0
- そうか日大はあかんか
- 43 : 2020/06/30(火) 13:35:08.13 ID:4ygPPcEMa
- >>39
ニッコマはさすがにな
最低でもマーチ入らないと当たり強いわ - 41 : 2020/06/30(火) 13:34:12.91 ID:FlN5W0BN0
- 学生証無くしたけどワイUCLAやわ
- 44 : 2020/06/30(火) 13:35:09.42 ID:8aQFxeb+0
- ワイ東工大やが私立の時点でゴミやな
特に文系 - 46 : 2020/06/30(火) 13:35:34.54 ID:4ygPPcEMa
- >>44
東工大も軽量入試なんやから私立叩ける筋合いはないやろがw - 59 : 2020/06/30(火) 13:38:03.71 ID:8aQFxeb+0
- >>46
勉強しなくても入れる私文よりはマシやな - 62 : 2020/06/30(火) 13:38:29.15 ID:4ygPPcEMa
- >>59
コンプ強そうやね - 65 : 2020/06/30(火) 13:39:17.40 ID:8aQFxeb+0
- >>62
なんのコンプだw - 47 : 2020/06/30(火) 13:35:45.99 ID:MbSC7FgEM
- 岡くんが底辺塾講師な時点で早稲田の学歴だけでどこでも行けるってわけではない
- 52 : 2020/06/30(火) 13:36:27.16 ID:4ygPPcEMa
- >>47
そらそーや
東大出てもニートおるしな - 48 : 2020/06/30(火) 13:35:53.07 ID:3SFjNTIka
- 北大やがどう思う?
- 58 : 2020/06/30(火) 13:37:55.91 ID:4ygPPcEMa
- >>48
就活の観点から言うと北海道で就職するならええんちゃう?
これは東京で就職しても北大では通用しないと言ってるのではなく、金や時間などの負担の問題 - 50 : 2020/06/30(火) 13:36:15.70 ID:ry9We2Yo0
- ワイリッツ半年で辞めて学習院行って辞めたが
青学にしたら良かったと思うわ
どの道遊んでたし同じか - 53 : 2020/06/30(火) 13:36:28.99 ID:OxfctDA/0
- なんJ学歴スレの平均学歴はマーチやからな
- 54 : 2020/06/30(火) 13:36:34.51 ID:XbsXEwhb0
- ワイ地帝経済なんやけどどう思う?
やっぱ早慶からは下に見られてるんか? - 55 : 2020/06/30(火) 13:36:41.36 ID:YMvQACQha
- 首都圏では東大と医学部だけだよなバリューあるの
- 57 : 2020/06/30(火) 13:37:13.96 ID:uARYHXI5a
- 所沢やSFC合格者って普通にMARCH併願失敗してるからな
- 60 : 2020/06/30(火) 13:38:26.55 ID:QwTq/Kuv0
- ワイもご多分に漏れず早慶落ちてマーチ行ったわけやから劣等感はちょっとある
- 61 : 2020/06/30(火) 13:38:26.72 ID:f1e9rRc3r
- ???「東大如きが調子に乗るなSFCをなめるなよ」
- 63 : 2020/06/30(火) 13:38:44.52 ID:xXPpKfRRp
- 京産をFラン扱いしたら叩く層と賛同する層に二分するからな
- 66 : 2020/06/30(火) 13:39:34.18 ID:OxfctDA/0
- 京産は流石にFやろ
早慶やけど、マーチは普通に悪くない学歴やと思うわ

コメント