ツイッター「工場派遣労働なんクソくらえだわ。路上生活のがマシ」(給与明細パシャ)

1 : 2020/06/30(火) 19:08:34.22 ID:cTVaxUKba


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/hakooji3/status/1277527173369217026

2 : 2020/06/30(火) 19:10:07.43 ID:51UkgF3X0
家賃と光熱費がタコ部屋プライスじゃん
3 : 2020/06/30(火) 19:10:32.29 ID:9zftlyn60
勤務時間72時間って?
普通のフルタイムの半分以下だけどそれも毎日定時帰り前提の
4 : 2020/06/30(火) 19:11:24.19 ID:UFwFuRk0a
じゃあしたらええよ😉
5 : 2020/06/30(火) 19:11:34.99 ID:T6KpDqx40
マイナスの場合ってどうなるの
6 : 2020/06/30(火) 19:12:50.55 ID:KTfWji2B0
地代家賃
7 : 2020/06/30(火) 19:12:59.76 ID:qMPsKzdrr
72時間しか働いてないのは仕事がないってこと?
9 : 2020/06/30(火) 19:14:07.76 ID:49Yh2dCSM
寮費9万てなんや
それより13日しか働いとらんやんけ
10 : 2020/06/30(火) 19:14:56.77 ID:UB96M0Mwd
なんだこれ
カイジの地下労働?
45 : 2020/06/30(火) 19:36:19.56 ID:VMPmLkhg0
>>10
マイナスだからそれ以下だな
11 : 2020/06/30(火) 19:16:18.18 ID:NnMP7LEl0
1日5時間勤務で13日出勤
ホワイトやんけ
12 : 2020/06/30(火) 19:17:15.38 ID:4j4zQseyp
今時寮費9万なんて普通の派遣じゃありえねー
14 : 2020/06/30(火) 19:18:25.96 ID:ABDs/Ma10
本当に路上生活の方がマシだな
15 : 2020/06/30(火) 19:18:51.84 ID:qU18C45EF
この青い給与明細って低賃金事業所に多いな
16 : 2020/06/30(火) 19:19:10.10 ID:FDlyPPuGM
俺よりもらってる
17 : 2020/06/30(火) 19:19:38.50 ID:2KxJSTvTa
底辺はマジでウーバーイーツや動画配信業みたいな外資系と提携する個人事業主やったほうが超絶遥かにマシ
生産性ひっくい日本ジジイどもの下で従業員としてセコセコ労働する時代は終わった
30 : 2020/06/30(火) 19:28:57.10 ID:t0cvB1Cn0
>>17
ああほんとにバカはバカ故にドツボにハマっていくのだなと惨憺たる気分にさせるレスだ☺
19 : 2020/06/30(火) 19:20:41.04 ID:W/oV8WQDM
13日ならそんなもんじゃないの
20 : 2020/06/30(火) 19:20:48.19 ID:8i3i6Jl7M
マイナスだと
21 : 2020/06/30(火) 19:21:31.33 ID:KjTaqtrR0
休業手当てってなんだよ
22 : 2020/06/30(火) 19:22:56.01 ID:JIwb1qTA0
コロナの影響で工場が止まったんだろ
23 : 2020/06/30(火) 19:23:03.65 ID:HPoSH/7s0
日給月給ならそうなるよなぁ
休業手当3万じゃとても足りんだろう
47 : 2020/06/30(火) 19:38:05.56 ID:334VoIIo0
>>23
俺の会社も日給月給だが雇用調整助成金使うから7割前後は出てるがな。
ちゃんとした会社なら出るはず。
財務会計がいい加減なところ。
零細企業に多い。
24 : 2020/06/30(火) 19:23:15.85 ID:AUv3Hilw0
国試浪人で金が尽きたときに派遣登録して自動車メーカーに行ったら3ヶ月で手取り80万ぐらい貰えたぞ
連続交代勤務で自律神経ぶっ壊れそうになって辞めたけど
25 : 2020/06/30(火) 19:23:25.20 ID:c9Dh8Mxq0
家とか生活が保証される代わりに働いて金払うって事?
26 : 2020/06/30(火) 19:23:38.76 ID:LMbdRf+T0
退職月だから13日出勤のみで家賃は前の月と退職月の合計1.5ヶ月分一気に請求されたんじゃないの?6万+3万
27 : 2020/06/30(火) 19:23:53.01 ID:UfCwez8ra
倍働いてで26万
普通だろ
29 : 2020/06/30(火) 19:24:48.41 ID:HIjTfteFd
出勤時間がめちゃくちゃ短いな
家賃と社会保険引かれてマイナスか
31 : 2020/06/30(火) 19:30:22.23 ID:Ab2yWoXO0
1日1万円も貰えてるじゃん!
32 : 2020/06/30(火) 19:30:43.72 ID:U13ImLjC0
現場は2ヶ月休業のヤツいるぞ
タダで6割だか8割貰えるの羨ましいわ
33 : 2020/06/30(火) 19:30:57.69 ID:1iTYo5jW0
この人フォロワーのフォロワーにいた気がする
34 : 2020/06/30(火) 19:31:40.20 ID:0EOltGXf0
生活保護申請した方がいいだろ
今ならザル審査なんだろ?
35 : 2020/06/30(火) 19:31:50.24 ID:VcM8L7wh0
これ家賃おかしくね
36 : 2020/06/30(火) 19:32:00.39 ID:907KwXQup
これはせつない
どうやったら人間ここまで堕ちれるのか
37 : 2020/06/30(火) 19:32:31.21 ID:Cp0PhJBn0
70時間で13万も貰えるのか…
170時間で18万なんだが…
38 : 2020/06/30(火) 19:32:45.21 ID:mJF/Q8FA0
負け組の人生にならなくてよかった
39 : 2020/06/30(火) 19:33:00.66 ID:y+5OsFio0
寮費で9万なんてあり得るの?
42 : 2020/06/30(火) 19:35:55.89 ID:UB96M0Mwd
>>39
タワマンでも借り上げてんのかな?
40 : 2020/06/30(火) 19:33:48.27 ID:334VoIIo0
家賃って寮費でしょ?
いくらなんでも高すぎないか?
しかも水道光熱費は別とか。
会社晒してもいいんでは?
41 : 2020/06/30(火) 19:35:17.74 ID:i+mD6g3Wd
エミネムみたいでかっこいいじゃん
43 : 2020/06/30(火) 19:36:12.60 ID:ANvXuBWC0
俺よりボーナス低い奴スレでこの明細見たぞ
44 : 2020/06/30(火) 19:36:19.47 ID:4Cr6eLhWr
途中で辞めたから家賃補助分払えって事じゃね
46 : 2020/06/30(火) 19:36:33.85 ID:4wAVDyAN0
箱おじさんじゃん
48 : 2020/06/30(火) 19:38:13.81 ID:ohD3I3+g0
家賃たけえな
49 : 2020/06/30(火) 19:38:32.27 ID:T5wmYFpf0
働いてマイナスってwww
50 : 2020/06/30(火) 19:38:34.51 ID:zAzXOVP5d
普通じゃね?

倍働いて26万

51 : 2020/06/30(火) 19:38:41.06 ID:Y0wqSgcV0
家賃と光熱費高杉だろ
52 : 2020/06/30(火) 19:38:43.60 ID:5jmlCLK00
どんな豪邸なんだよ
家賃高すぎだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました