- 1 : 2020/07/02(木) 01:14:21.88 ID:ODjaHS3W0
- 実際どうなんや?
- 2 : 2020/07/02(木) 01:14:40.37 ID:mV/YNmNp0
- 下位地底ンゴ
- 4 : 2020/07/02(木) 01:14:54.99 ID:ODjaHS3W0
- >>2 
 優秀やんけ
- 3 : 2020/07/02(木) 01:14:40.63 ID:ODjaHS3W0
- MARCHとか高卒ばっかとか言われとるけど
- 5 : 2020/07/02(木) 01:15:02.07 ID:3r/gSWep0
- 東工大
- 7 : 2020/07/02(木) 01:15:40.81 ID:ODjaHS3W0
- >>5 
 優秀すぎるやろ
- 6 : 2020/07/02(木) 01:15:36.94 ID:e6+cXnQLd
- 就活スレ見るとニッコマから高卒くらいだと思う
- 9 : 2020/07/02(木) 01:16:00.43 ID:ODjaHS3W0
- >>6 
 打倒ぽい
- 8 : 2020/07/02(木) 01:15:45.57 ID:vzw24G8kd
- 中卒高卒が7割
- 10 : 2020/07/02(木) 01:16:02.52 ID:e6+cXnQLd
- >>8 
 これ
- 12 : 2020/07/02(木) 01:16:13.60 ID:ODjaHS3W0
- >>8 
 やっぱそうなんか?
- 13 : 2020/07/02(木) 01:16:32.51 ID:6j2xkxxI0
- >>8 
 これやろなぁ
- 19 : 2020/07/02(木) 01:17:28.06 ID:CJki4OHn0
- >>8 
 それガチなんは芸スポやろ
 なんjはとりあえず大卒な感じ
- 11 : 2020/07/02(木) 01:16:11.96 ID:N74zacir0
- 早慶
- 15 : 2020/07/02(木) 01:16:41.44 ID:ODjaHS3W0
- >>11 
 現場系なスレとかよくあるけどそうなんか?
- 14 : 2020/07/02(木) 01:16:34.53 ID:XPZmKNXr0
- 40代工場勤めが多いらしいで
- 17 : 2020/07/02(木) 01:17:07.47 ID:ODjaHS3W0
- >>14 
 現場系のスレが盛り上がる説明つくわ
- 16 : 2020/07/02(木) 01:17:06.82 ID:ACZEcKlq0
- 実際男女比率どれくらいなんやろ 
 3割くらいは女おるやろ
- 24 : 2020/07/02(木) 01:18:31.95 ID:ODjaHS3W0
- >>16 
 まとめサイトには女性向けの広告でとるしな
- 18 : 2020/07/02(木) 01:17:11.74 ID:f4GX4u3Ra
- わいトンペー中退
- 20 : 2020/07/02(木) 01:17:29.09 ID:e6+cXnQLd
- 学歴スレに嘘含めて大量に集まるだけで 
 全体で見たらニッコマと駅弁理工系がボリューム層
 それより下は高卒もボリューム層
- 21 : 2020/07/02(木) 01:17:35.83 ID:dorpoD3Za
- ワイ明治の職員やけど学内のWiFiでJやっとる奴ようけおるで 
 学籍IDと紐づいとんのにアホなんかあいつら
- 22 : 2020/07/02(木) 01:18:24.82 ID:UNiLejMFa
- >>21 
 バレても別にええわよびだしもくらわんし
- 26 : 2020/07/02(木) 01:18:38.93 ID:PZk7psX2d
- >>21 
 家にWi-Fi無いんすか?
- 27 : 2020/07/02(木) 01:19:11.07 ID:ODjaHS3W0
- >>21 
 職員ってどうなったらなれるん?その大学の卒業生じゃないと無理なん?
- 23 : 2020/07/02(木) 01:18:31.34 ID:motijp0K0
- なんや指定校マーチのワイって結構”上”なんやな
- 25 : 2020/07/02(木) 01:18:35.63 ID:/uRP5CNz0
- 普通に高卒大半だろ 
 この間真面目に山本大学医学部とか言ってる奴居てどこかともったら存在しなかったし
【学歴】なんJのボリューム層
 
  
  
  
  
コメント